• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

那須旅行2日目

那須旅行2日目2日目の朝。


湿気は多いですが、いくらか涼しいかな〜って感じ。


朝食はバイキング。






チェックアウトして向かったのが、「那須とりっくあーとぴあ」。

意外と楽しかったです♪(≧∀≦)














宙に浮いてみたり(実際は浮いてません)



トイレに流されてみたりw

↑貞子ではありません。( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、









鏡トリックは志村けんを思い出す😆


とまぁ、初めての那須旅行、とても楽しかったです🎵😆







因みに今回宿泊した「TOWAピュアコテージ」、コンテナハウスなんかも有りますよ🎵





Posted at 2022/07/04 15:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

那須旅行1日目

那須旅行1日目6月30〜7月1日の1泊2日で那須旅行に行ってきました♪




初めての那須旅行。
道中の羽生SAで、ずんだシェイクを。







意外と美味しかったです♪





次に佐野SA。
アレ?工事中…?

佐野ラーメン食べたいんだけどー😅

…と思ってたら仮の建物有りました♪



まぁ普通の中華そばって感じ?

美味しかったですよ?
凝ったラーメンも好きですが、素朴なラーメンも好き❤️👍


写真は撮ってませんが、SAを出る時ピンクのシルビアを積んだ積載車が停まってました。
八潮ファクトリー🎵
ご近所なので見慣れたピンクシルビア。
こんな所でも見るとはねw
ヤシファクのYouTubeチャンネル観たら、日光サーキットに行ったみたいですね🎵





高速降りて、先ず最初に訪れた所は、「バギーパーク」。
バギーに乗ってみたかったの❤️
お値段は正直安くはないですが、乗りたかったので、コレはコレで良い体験でした❣️


乗ったのは二人乗りのバギー。

何気にバギーはCan-Am製でした。
アクセル調整が親指なので、ちょっと慣れが必要です。



次に行った所は那須クラシックカー博物館。




外車のクラシックカーだけでした。

自分は国産車しか興味ないので、見ていてもよく分からんでした💦






一部ですが、乗り込む事が出来る車両も有りました♪















マッハ5〜❣️


コレは映画のデモンストレーションで製作された内の一台だとか。


良い物を見れた❤️








博物館を出たら今回宿泊する「TOWAピュアコテージ」へ。

チェックインしたら部屋へ…なのですが、フロントから部屋まで約2.5㎞💦
渡された地図のQRコードを読み込んでナビ頼みで泊まる部屋まで😆



泊まる所はココ‼️

もう別荘です❤️❤️❤️


玄関開けたら窓から見える景色がサイコー❣️














嫁さんと2人して大興奮🎵
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







旅行でこんなに興奮したのは初めて⁉︎って言うくらいの良い所です♪


興奮が冷め止まないまま、隣接する「那須ハイランドパーク」へ。

入場料は無料ですが、アトラクションは有料。

お土産や動物達だけ見てきました。














夕食。
しゃぶしゃぶにしました。

食事処はフロント側、部屋からは車で行かないと行けないので、お酒が呑めず…😫

部屋帰ってから呑みました🍺


食事処の目の前はグランピング施設。

カーテンが有っても影が見えるねー🤔


日が沈む前の景色🎵


夜景

この後就寝💤























Posted at 2022/07/04 11:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スカG愛好家 さん
パーツ割りからして確実に出ますね🎵👍」
何シテル?   08/07 12:29
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation