• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

コレでプラモの道具をまとめられるわ❤️

コレでプラモの道具をまとめられるわ❤️プラモ用の机の上を模様替えしたく、前々から気になってた「ペイントラック モデルツール収納ラック 」なる物をAmazonで買ってみた😏





箱を開けるとパーツが綺麗にまとめられてました🎵


開けると取説が何故か3枚⁇

いろんな言語で3枚入ってた様です🤔


車のカスタムパーツでもそうですが、組み立てる前に必ず欠品が無いかちゃんとチェックします。🙂‍↕️

似た様な形もあるので、パーツに部品番号を書いておきます👍



組み立て開始❗️もっとちゃんと説明してよね〜って思ったりした😓

でもパーツの形見て組み立てれば大丈夫だべ?って感じで、サクサク組んでいく。
これが後にしくじりにつながります😆


ガンプラと比べれば簡単だ🎵


サクサクっと組めるわ🎵


ココである事に気付く。
やたらバラけると思ったら、ボンドを使うことを忘れてた💦
途中から木工ボンドを使って組んでいく😗


ココ迄は何とか手組みで来たけど、だんだんキツくなってきたので、木槌を使って組んでいく🔨


形になってきたゾ〜🐘



ココがしくじりの場所。
この一枚だけなんか出っ張っている。
反対側はちゃんとはまってないし…



よく見ると左右の凸の長さが違う‼️

組立図にはその注意点が書いて無い❗️
何のための組立図なのか?
もうバラして組み直すのは嫌なので、コレで完成とする😤



道具達を置いてみる🎵
良い感じじゃ😏



机の上を色々と配置換えして、何とか片付いた❤️


Posted at 2025/06/08 16:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月31日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

過去に乗ったアドレスV125が数ヶ月で飽きて、またすぐ飽きるかと思ったけど、あら不思議、全く飽きず🤔


PCXに乗り換えるきっかけとなったアドV100。
久々のスクーターで「あぁ、ラクチンや〜❤️」と思ってしまった😗

しかもノーマルマフラーが静かで心地良いとまで思ってしまい、社外マフラーの音が耳にストレスが掛かってたんだと気付く。



■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコやグリップヒーター等、通勤に必要な物くらいですかね〜









コケてもいい様に可倒式のブレーキレバーも変えたね🎵





■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換くらい


■愛車のイイね!数(2025年06月07日時点)
68イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ん〜、特に無いかなぁ?
マフラーもノーマルで良いやって思っとる🤔

■愛車に一言
とりあえず4〜5年お付き合い下さいね🙇🏻

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/07 19:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

ガンダム作るよ🤖

ガンダム作るよ🤖今回はガンダムのリバイバルキットを作りますよう🎵


スタイルは昔のガンプラそのもの、色プラになって合わせ目も少なくなって、そのまま組んでもちゃんとガンダムになるキット👍


ちゃんとLRの刻印があって、左右間違えて組む事が無い親切設計👍



素組😆
ちょっとポージングがアレですがw


懐かしいスタイル❤️


少しだけ手を加えます♪
棒立ちなので、股関節にボールジョイントを仕込んで〜


マタ開きました👍



首もボールジョイントを仕込みました♪


バルカンは穴開け


ビームライフルもちょっと手を加えました🖐️


先っぽ穴開けて〜❤️


スリット?もちゃんと開けて


ココも塞がってたのでクリ抜き



適当に色作って塗装
昔のガンダムの白って、少し緑がかった白だった記憶があったので、少しグリーンを入れました🟢



例の如く汚しを入れて完成🎊🎉


身体の合わせ目は消してません。
ランドセルのスラスター追加しました♪


子供の頃もこんな感じで仕上げたかったな〜🎵


首にボールジョイント仕込みましたが、顎をもう少し引きたかったなぁ…
両耳?の片側五つのスリットは爪楊枝で色付け


上には上がるんですけどね⤴️





取説に昔のキットの思い出が😆


初めてガンダムを作った時、家にあった青と赤のマジックで塗ったっけなぁ〜😃


自分が初めて買ったガンプラはムサイでしたw
爆竹で爆破しましたが何か⁉︎😏


そうそう❗️
肩のココ、よく取れたし、接着剤つけ過ぎて動かなくなったw


指紋だらけ🫆とティッシュ、やりました♪
菱形のセメダインも懐かしい❤️



次はスタリオン❗️
ワタナベホイールが欲しくて買ったキットで、作る気無かったのですが、罪プラ写真見てスタリオンが気になると言う方が居たので、組んじゃいます👍


ボディの成形色はブラック。
キャノンボール2でジャッキーチェンが乗ってたスタリオンを思い出す😆




Posted at 2025/06/02 09:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「綺麗だ❤️」
何シテル?   11/02 16:54
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation