• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

ククルスドアン版ガンダム作ったよ🎵

ククルスドアン版ガンダム作ったよ🎵今回は「ククルスドアンの島」版のガンダム製作。
アレ、パルサーは?
大丈夫、作業進んでいます🎵


毎度のことながら、ビックリするほど写真を全然撮ってない❗️😳



塗装して組み立てた時、頭のアンテナ中央の赤いパーツがない事に気付く。

ランナーから切った記憶はあるけど塗装した記憶が無い…(¬_¬)


幸い先月届いたフルアーマーガンダムの不用パーツがあったので、取り付け。

取り付け後も何度か飛んでいき、再び行方不明に💦
カーペットをかき分けて見つけ、接着剤で取り付けましたf^_^;



フロントアーマーは左右一体になってるので、真ん中でカット✂️


何で一体なんだろう🤔



汚しとスミ入れ。

筋彫りは全てではないけど掘り直し。

エナメル系でスミ入れしたら、パーツにクラックが入ったので、シャーペンの0.3㎜で書いてやりました。




デカール貼ってトップコート吹いて完成🎵

劇場版だとジャブロー後の話なので、改修作業されて綺麗なハズだから、あまり汚さない様にするつもりでしたが、いつもの悪い癖でキッタネー事になってしまいました😆








せっかくなので、ドアンザク引っ張り出して撮影。






崖の写真と合成😆
雑な合成じゃwww




今回撮影で使ったのは、ダイソーで購入した「撮影ボックス」。


中身


ボックスは折り畳み式。


LEDライトも付いてます💡



購入した日に試し撮影。
1/24スケールのカーモデルだとこんな感じ。


二台はちょっとキツイ?🤔


元愛車風のセフィーロ🎵


白バックの方が良いかな?


力作のDR30


元愛車風のHR30


1/100スケールのガンダムだとこんな感じ。

問題無く収まります👍

角の穴が気になりますが、まあまあ使えるBOXです♪

パルサーGTI-Rはこんな感じになってます🎵

ボディの塗装と内装はほぼ終わってます。


Posted at 2023/05/08 17:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

ゴールデンウィーク🎌

ゴールデンウィーク🎌ゴールデンウィークは3日〜7日の5連休でした。


3日は川口某所でセレナ仲間と集まろ〜となったので、顔出しました🎵
当日の「何シテル?」で何処に居るか上げたので某所って隠しても何ですがね?🤔

渋滞すると思い早めに家を出て向かいますが、案の定JCTで渋滞💦

近場で下道でも行ける所でしたが、PA集合だったので、高速乗って現地に向かいます。

やっぱり1番乗りでした😆



新しい施設なのでトイレも綺麗✨







勿論💩して来たよ🤣





今回はアルト仲間をお二人ご招待🎵



ゴールデンウィーク中のPAなので、一般の方々の迷惑にならない様に駐車場の奥で台数は少なめの集まりでした。


場所が場所なだけにイジリはしないと思ってましたが、勝手にボンネット交換されましたよ🤣



写真を撮る人を撮る。
定番ですねwww😆

夕方まで楽しい時間を過ごせました♪

4日は墓参り。
写真は無しです。

5日はバイクのメンテ。

整備手帳にも上げましたが、ペケポッポ号のチェーン、ブレーキ&クラッチレバー、エアフィルターの交換。



6日ははるみ号のオイル交換。

車のメンテもしっかりやってます。(←やってもらってるだね)


取り付けられたボンネットが傷だらけだっので、ポリッシャーで磨き上げ✨




多分綺麗になった(≧∇≦)


7日はプラモ製作。

製作中のパルサーGTI-Rの塗装。
ボカシが上手く出来ました🎵


originのドアン版ガンダムも完成。
こちらはまたブログに上げます。


なんやかんやと充実した連休でした🎵
Posted at 2023/05/08 10:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

HG バイファム製作

HG バイファム製作パルサーGTI-R製作中ですが、どうしてもバイファムが作りたくなったので、先に作りました🎵

新規金型で発売するって、BANDAIさんは頭おかしいってw(←褒め言葉よ)



バイファムのお腹に入る脱出ポッド。
ちょっと加工します♪

この武器は何で言うんだ?
ビームガン?よくわかりませんが、穴開けました。





同じくビームガン?の形状。
 



塗り分けはちょっと雑ですが、お腹の中に入るので、それなりに😆


設定では頬はフラット、コクピットハッチもフラットですが…



別パーツで段差があります。


コクピットハッチにも段差が…

ココはガンプラ同様、「新解釈」として、このままにしました。


塗装を済ませて、組み立てている時に思い出す。↓

練習用の黄色い機体のこと。

黄色に塗装すればよかったと、ちょっと後悔😩


塗り直す気力は無いので、そのまま組み立てて完成しました🎵

ハッチの番号は3番に。
別に意味はありません😆

大きな改造はしてませんが、所々手を加えてます♪

ライフルの色間違えました💦


お腹には脱出ポッドが入ります♪








スリングパニアー装着

今回はウェザリング加工は無し。
久しぶりに汚さず綺麗に仕上げました✨


墨入れは簡単に。
スリングパニアーの合わせ目がちょっと気になります…😑




うん、写真の撮り方下手っぴですね😆



さて、パルサーGTI-Rですが…


Cピラーの◯い穴が開いたて所、きちんと修正出来たので、そろそろ色入れますかね〜❤️











Posted at 2023/04/16 21:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月14日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

センターパイプだったり〜🎵



マルチメーターだったり〜🎵




ブレーキパッドやローター加工だったり〜🎵




補強パーツだったり〜🎵





ブーストコントローラーだったり〜🎵


ESPキャンセラーだったり〜🎵


ウィポジだったりと、この1年でこれまた色々やったね〜😆


■この1年でこんな整備をしました!


メンテナンスはオイル交換だったり、エアコンフィルターだったり、車検だったりとメンテナンスしましたね🎵





■愛車のイイね!数(2023年04月14日時点)
1326イイね!

■これからいじりたいところは・・・

まだまだ弄りたい所は有るけど…
そろそろタイヤ交換かな〜🤔

■愛車に一言
スラストベアリング落ちないでね〜❤️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/14 14:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

MGネモ製作

MGネモ製作今回のプラモ製作は、ZガンダムやUCで活躍したネモを作りました。







完全素組ですが、色だけは変えようと。

前からやりたかったジャブロー降下作戦参加機のカラーリング、「リックディアスカラー」に塗装します♪


劇中では発進時の後ろ姿しかないですが、間違いなくネモですね🎵






先ずはパーツの切り出し




塗装を終えたパーツ


勿論、中の人も塗りましたよ👍




あとは組み立てるだけ






今回は、降下作戦に用意された、「新品」の機体という設定で作ったので、汚し等は控えめにしました。












ライフルとシールド装着








キットが発売された当時に購入して製作したネモとのツーショット🎵

当時は筆塗り、ゲート処理も適当なので、とても仕上がりが雑です😑






ジャブロー降下作戦参加機なので、タイミング良くプレバンで再販されたバリュートパックを装着します❗️




バリュートパックもちゃんと塗装。







バリュートパック組み立て。





ネモに装着❤️❤️❤️





背中が重そうですねーwww












何のキットに付属してたのか忘れましたが、カタパルトが有ったのを思い出したので、乗っけてみました😆










カッコイイ🎵








次はこちら、パルサーGTI-Rを作ります。





Cピラーの謎の穴🤔

他のバリエーション用なのかな?

穴埋め用のパーツは有りますが、段差が出来て真っ平らになりません😩


パテ盛り。
このキットって上級者向けなのかしら?🤔

また時間がかかりそうです…(。-∀-)
Posted at 2023/03/05 21:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日12:19 - 15:48、
44.27km 1時間48分、
バッジ5個を獲得」
何シテル?   08/26 15:48
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation