• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

ローレルのスペックについて

ローレルのスペックについて  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ローレルのスペックなんですが


まあ詳細は愛車紹介を見ていただくとして


初年度登録は平成4年11月の最終物に近い車です


ボディは昨日のブログで44,634km



すなわちタービンはOH後5,256km
タービンは通称F1タービン(ペケロク)と呼ばれる物でIHI製ボールベアリングタービンでフルタービンキットを組んでいます

ローブースト(1.2kg)
パワー 約500ps(2008年1月12日に6,531rpm時に451.7psをダイノパック計測値から算出)
トルク 52.52kg/m

ハイブースト(1.4kg)
パワー 約550ps
トルク 約55kg/m
パワーチェックはこちらでご確認ください
パワーチェック時の動画はこちら
パワーの計算はこちら

 
エンジンはRB26でOH後2万kmくらいでしょうか?
エンジンはOH時にメタル交換ブロックを新品にしてピストン・コンロッド等バランス調整し燃焼室加工及び鏡面加工を行っています。バルブもポリッシュしています。
IN&EXポートとも拡大及びポートポリッシュ
エキマニやタービン等に段付き補正を行ってます。
エンジンの制作過程はこちら



マフラーについてはワンオフで作成しフロントパイプはキットを加工していずれもフレーム内に収まるように・触媒・腹下サイレンサー付・斜め跳上・最低地上高確保・SUS304・101.6φデユアルでスペシャル品を作成してもらいました


ボディについてはエンジンルーム周りにステンリベットを500発程度打っています。
44,634kmしか走っていないうえドリフトは2回しかしていません。


足回り(メンバー等)は基本的にS14の物に変更しナックルだけS13になってます。


ミッションはR33の5SMTに換装しています。



メーターはマルチチェッカー等を使いワンオフでパネルを作成しています。



ボディメイクは鉄板溶接フェンダー等で行いブリスター+オーバーフェンダーでノーマルのフェンダーの造形の不備などを補正しながら作成しています。
制作過程はこちら


一応公認車両ですw

とまあ外注したら部品とチューニング費用だけで凄いことになりそうな・・・


150万でも本当は安いんですけどね~w
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2009/07/11 21:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お休み〜
バーバンさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 22:01
昔アキナイさんに聞いて
すごいよ、あれはと
伺ってます♪

出来ればじぇんとる面さんに
ずっと乗ってもらうのが
良いのですが、やはり色々事情は
ありますよね(汗)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:28
結構拘ってつくってるんですけどね~

チョット失敗したかなって部分もあるんですが

もっと乗りやすく作らなきゃいけなかったな~
2009年7月11日 22:09
パワーあるんでしょうね(・∀・)


しかも、まだまだ乗れそうなローレルだし、噂じゃ、めっちゃ綺麗だと聞いてますし、150万でも!
コメントへの返答
2009年7月11日 22:22
ローブーストで500馬力

ハイブーストで550馬力といったところでしょうか

ダイノパックで計測したんですが

トルクの盛り上がりが急なため途中までしか測れず

カーブからの推定ですがw
2009年7月11日 23:22
改めて見ましたが…


素晴らしい車ですよね(^_^;)

尊敬します…

俺も将来はこんな一台を拘りまくって作ってみたいもんです(>_<)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:47
素晴らしくもないですが・・・

私の魂の形と言いますかw

まあ拘りまくって

乗りにくくしてしまったというかw
2009年7月11日 23:25
それほどの作りの33も乗ってみたいんですけどマニーが…(;´д`)


あっ、
それを操るドリフトの腕もwww
コメントへの返答
2009年7月12日 22:55
大した33じゃあないですが

c33に150は・・・

普通は無理ですよねw
2009年7月12日 2:13
手が入り尽くした33ですよね。


ロレ乗りなお友達さんに聞いても皆さん口を揃えて「日本一、いや世界一の33ローレル」と伺ってます(人´∀`)


もし昨日ウチの子が直らない状態だったら……と思う反面、通勤専用にするには失礼すぎると思ったり………ですw


コメントへの返答
2009年7月12日 22:59
ローレルで世界一は

多分GコーポレーションのC33ではないかと?

あとHippoのも私のよりは上でしょうねw

できれば買ってくださいw
2009年7月12日 14:30
昔に黄色時代をドリ天で拝見しました。
それは強烈なインパクトでしたよ!!

あれとは箱が違うって知りませんでしたけど・・・(汗)

良い人に良い値段で買ってもらえるといいですね。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:00
黄色時代はインパクトありましたねw

あの頃にあの車はいませんでしたからw

箱は違いますね~

部品はほとんど変わってませんがw

嫁入り先が見つかるといいっすw
2009年7月12日 18:14
RB26って言うとなんか

ほわぁ~~!

ってイメージの音なんですけど

意外とバチバチ系なんですね。
(全体的に謎ですいません)
コメントへの返答
2009年7月12日 23:03
ツインターボだとそういういい音になりますねw

ポート拡大やマフラー径を大きくすることやタービンのエキゾーストをEX側が大きくすることにより

音に迫力が出ますね

俺のはシングルターボなんで26ぽくないのが残念くんですw

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation