• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪面【Choiwaru Men】のブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

カタログマニア

カタログマニア 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日は買い物ついでにディーラーへ

 アルファードエルグランドのカタログもらってきました~

 軽でカタログ貰いに行ったのがいけなかったのでしょうが

 トヨタでカタログもらったあとに

 営業マン「この車を買い換えですか?ハハッ」(苦笑

 カッチ~ン!!

 俺「いえ、違います」
 
 営業マン「そうですよね~」(苦笑



 ・


 ・


 ・
 


絶対~!おまえの所ではかわねえ~!!


 ってか、悲しいけど












 
買えね~・・・orz
 

 だって価格設定が
アルファード2,835,000円~4,578,000円
エルグランド2,898,000円~4,819,500円


出せんな、そんなお金・・・

アルファードは2.4Lと3.0LでFFと4WD
エルグランドは2.5Lと3.5LでFRと4WD



比較するためにTOYOTAの他社種比較でやってみると、排気量が違うので微妙なので排気量が近い
アルファードG2.4AS 8人乗り 3,150,000円 直4 FF 
エルグランド V2.5L 8人乗り 2,898,000円 V6 FR 



まあ本当に買うんなら大きい排気量じゃないと走らないでしょうから
アルファード3.0MS 8人乗り        3,423,000円 V6 FF (モデリスタ3,654,000円)
エルグランド3.5ハイウェイスター 8人乗り 3,423,000円 V6 FR (RiderS 3,727,500円)


はじめて調べたのでよくわかりませんが

はっきり言ってトヨタの方が質がいいのは解ってますけど

このクラスではFRじゃないとトラクションに不安があるし

排気量が大きいのに値段が同じなら絶対エルグランドじゃないですか?

スタイルも圧倒的にエルグランドの方がかっこいいし

でも、問題はエルグランドは車重が2t超えてしまうんですよね・・・

ということで


結論!! 



 ・




 ・




 ・


 

買うとしてもノアかセレナでいいです・・・

エアサス+ホイールで最低50万くらいかかるでしょうしw

グレード低いエルグランド買うくらいなら

グレード高いセレナ買った方がいいですし

誰かローレル300万円くらいで買ってください(爆
Posted at 2007/08/19 22:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ
2007年08月17日 イイね!

ドリフト天国9月号をみて

ドリフト天国9月号をみて











ドリフト天国9月号なんですが

P11のブラックマークは川崎編集長でしたねw


右手に持ってるドリフト天国通巻1号持ってますよ(爆

本人の赤いGT-Rがやっと公開されてますが、確か昔に編集部に遊びに行ったとき「実は安いGT-R買っちゃったんだ」って言ってたっけw

やっと日の当たるところに出てきましたね~

しかし、ドリフトという特殊なジャンルで100号を達成できるとは素晴らしいことですな~



P14~の古口180SXファーストモデル復活計画

昔、古口仕様って流行りましたな~

俺は4ドア専門なんであんまり興味なかったけど

やっぱ当時はカリスマ&トレンドリーダーやったもんね~

カーボーイの間瀬タイムアタックかなんかでフロントから突っ込んでた記憶が・・・

この車が懐かしいようでは年がばれるなw

でも、今でも続く180=ドリフトという図式をつくった張本人でしょうね

今の流行もある程度古口流からきているところもありそうだな~

やっぱ偉大ですわ



P28~の断固油冷主義

水温・油温厳しい俺に関係ある話ですね(爆

しかし、オイルクーラーって9割以上も装着してるんですね?ビックリしました

実は俺、二代目まではAPPの25段オイルクーラーだったんですが参代目制作時にオイルクーラーのコアを破損させてしまいトラストの15段がついてます・・・

しかも取り付け位置がどうしてもなく、インタークーラーとエアコンの間にあるのです・・・

バンパー開口部小さいしw

だから冷えないのわかってるんですけどねw



P126のAA63カリーナ!!

むかしカリーナを2台乗ってたことがあったんですがこれはいいですね~かっこいいです!!



P241の極車メイク四十八手

ネジ屋ですが俺も10年前くらいはよく回ってましたね~

セッティングのためにいるO2センサー取り付け用のナットがどこに行っても無くってネジ屋をかなりハシゴしたけどなくて

結局切断したものを溶接したこともあったけかなあ~

やっぱ昔はインターネットとかも普及してなかったこともあったけど

若さ故か行動力がありましたね~



今回のドリ天は自分の年を感じる本となりました・・・orz
Posted at 2007/08/17 21:59:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2007年08月11日 イイね!

ぷちC33ローレルオフ

ぷちC33ローレルオフ 
先日、この方からオフ会のブログ記事があり

「時間が合えば~」

ってことでメールしてたんですが

今日実現しました

しかし、出発前にトラブルが発生し待ち合わせ時間に30分も遅れるという大失態・・・(汗

そんなこんなですが、

チョーレルさんとお友達2人は気さくで優しい方たちだったので事なきを得て

さっそく秋吉台に向かいました~

今日はノー天気いいてんきでしたね~
秋吉台は5月頃が新緑で一番美しいのですが

夏も濃い緑が美しいです



でも、写真を撮るには草の背丈が伸びてるのでとりずらかったです・・・orz

マネキンで有名なソフトリームを食べて~



でも、チョーレルさんのお友達が言ってた梨ソフトは上の方だったみたい・・・(汗

ローレル談義して~



チョーレルさんは昨日エクセーヌ(アルカンターラ)に内装を替えてきたみたい


そして恐怖の助手席体験走行~♪

を経て~


お昼ご飯いきました

<
(画像は今日の物ではないです)

大好きな唐揚げ定食930円


そこでお見送りしました

無事故で楽しい旅を祈ってます~


ローレル乗りと話が出来るという非常に充実した日でした~♪

写真はフォトギャラリーにアップしてますのでよかった見てください
Posted at 2007/08/11 15:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ
2007年08月07日 イイね!

やっと待望のラーメンが

 
 いつもガンダム行くゲーセンの近くのラーメン屋さんの看板がものすごく気になってました・・・



この看板なんか気になりません?

「久留米味のラーメンドルフィン」

久留米味?

久留米ラーメンとか久留米ラーメン風とかじゃなくて?

久留米味ってどんな味がするんだろう???

しかも、お店の名前が

「ドルフィン」

いるかスープだったらどうしよう?


などと、凄く気になっていて何度か行こうかとおもっていたのですが定休日だったりして

行けてなかったのです

そしてやっと



いってきました~

ラーメン430円だったかな?(これは大盛りラーメンに温泉卵をトッピングしたものです

気になる味ですが

イルカじゃなく豚骨ですね(イルカなわけないかw

スープが結構トロトロしてる

麺の堅さを聞かれましたが普通で頼みました

感想ですが

結構旨い!!

穴場かも?

でも、なんなんだ?何故なんだ?

あの看板は!?
Posted at 2007/08/07 23:13:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月04日 イイね!

体験ダイビング

体験ダイビング 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は体験ダイビングに青海島行ってきました~(そんなことしてる場合じゃねえだろw

青海島でダイビングできるなんて知りませんでした

生まれて初めてだったんですけど

無重力状態になるんですね~(重り付けることによって

まあ、体験なのでインストラクターに背中のボンベ持たれて

まあ犬の散歩状態の犬ですわw(しかもヒモじゃなく直つかみ

台風あとで水が濁っていて視界が5mくらい(通常は10mくらいらしい)

最初は息が出来るのに息苦しく感じたのですが1、2分で慣れました

あとは耳が痛くなるのでツバを飲み込まなくてはいけないです

5.3mの深さまで潜ったみたいですがいつ深くなったかは解らず

耳の痛さでしかわかりませんw(後は上を見て水面で判断か?

100mくらいは沖に出たみたいです

カサゴとか、フグとか、タイの赤ちゃんとかいました

禁漁区だったので取れませんでしたが

ウニとかめちゃくちゃいましたね~よだれが・・・

海底の砂を巻き上げてあげると魚が寄ってくるんですよ~♪

釣り班は50cmのタイを一人1匹×3人=3匹釣ってましたね~

イイ体験しました~

できれば珊瑚礁がいっぱいの所とかで潜りたいですね~

参考までに今日は体験なので10,000円だったんですが

ライセンス?取ろうと思うと2日間29,000円かかるみたいです(体験以外はライセンスいるらしいです


Posted at 2007/08/04 21:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
56 78910 11
1213141516 1718
19 20 2122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation