• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しいオフロードコースになるくらいの山林に廃棄された航空機をジャンクヤードぽく置いて、ジャンボ機の2階を住みかにして格納場所をガレージにした秘密基地みたいな住みかが欲しい、サンタさんお願いします。

地味に山林や林を探したり、払い下げの航空機を探したりとしてますが、なかなか情報が見つかりません。今年も年末ジャンボを買ってこんな馬鹿げた夢と妄想繰り広げてます。


コックピットでコーヒー飲みながら、ガチャガチャスイッチ触って、パイロットごっこしたいなぁ
Posted at 2017/12/25 23:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

ブレーキハンドル型、ボトルキャップオープナー(プシュー音が楽しめます)

ブレーキハンドル型、ボトルキャップオープナー(プシュー音が楽しめます)京都鉄道博物館で販売してる、ボトルキャップオープナー仕入れたので、我が家では立て続に炭酸飲料が飲まれてます。ハンドルを動かすとプシューと音が出て楽しく遊べます。

他の種類も有るのですが、オープン記念の3000/0569の限定品をネットオークションで買いました。

来年は京都鉄道博物館に行ければ他の種類も買う予定です。この勢いで雰囲気作りに、秘密小屋少し整理してみました。

外から見たら料金所みたいな小屋ですが、

二階建ての1階はポルシェのガレージで、2階は開閉式です。

現在は機材置き場になってます。

バスの基盤スイッチやjeepのメーター、ジムニーのメーターと少し整理して子供が楽しめそうな感じに置いてみました。

なぜかサイドには船の取り舵もあったりと、得体の知れない空間になりました。

今回仕入れたブレーキ型オープナーも置いてます。

固定はしてないのでガチャガチャスイッチはいじれませんが、そのうちこんな感じに仕上げて見ようかと考えてます。

自分が子供の頃に遊べたら楽しいだろうなぁと思ったイメージで並べてみました。来年は子供部屋そろそろ作らないと材料の付属品が溜まってるので、本腰いれて作ろうと思います。
Posted at 2017/12/22 10:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

最近仕入れたコレクショングッズ

最近仕入れたコレクショングッズ昔からZERO HALLIBURTONのアタッシュケースとTUMIのバッグなど、いつかは欲しいなぁなんて思ってたら、面白いアメニティグッズを発見しました。飛行機で移動する方はお分かりだと思いますが、ビジネスクラスとファーストクラスに配られてるアメニティグッズに、ZERO HALLIBURTONとTUMIがあります。

最近仕入れたZERO HALLIBURTONのアタッシュケースと比べてる小さいのが、配られてるアメニティグッズです。 

素材はジュラルミンアルミではないですが、ソフトハードケースです。

中身は歯ブラシ、耳栓、マスク、リップクリーム、ナプキン、アイマスクなど、いろいろ入ってます。

ケースにはちゃんとZERO HALLIBURTONとラベルも貼ってありこだわりを感じます。

今回はZERO HALLIBURTONを三種類仕入れましたが、中身は同じでした。

中身使用後は嫁さんは化粧ポーチとしても使うそうです。

アクティブギアーカラーのオレンジは三菱でノベルティー品として配ったら面白いかもしれません。

どのポーチにもZERO HALLIBURTONのエンブレムが付けられてます。

TUMIのアメニティはデルタ航空のファーストクラスに配られてる物です

中身はJALのZERO HALLIBURTONと違いボールペン、靴下が入ってました。

TUMIはソフトケースなので、サングラス入れに使う予定です。

ZERO HALLIBURTONのアタッシュケースは、もうひとつ汚れてるのを仕入れたので、アルミ地に磨くか、カラーリングするかで、オリジナルのアタッシュケースを、作る予定です。
Posted at 2017/12/19 11:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:デリカD5

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3.HI.
D2R.LOタイプが有れば、付けてみたいユーザー多いと思います。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 18:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月03日 イイね!

碓氷軽井沢鉄道文化むら

碓氷軽井沢鉄道文化むら軽井沢の湯川ふるさと公園http://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1447659825394/は北陸新幹線の橋脚のしたの部分なので通過が見える公園です。帰りの渋滞の様子を見ながら次は碓氷軽井沢鉄道文化むらに立ち寄りました。http://www.usuitouge.com/bunkamura/

昔の横川駅と鉄道文化むらに使われてた線路が駐車場内にあるので、線路を走るデリカにしてみました。



短いですが車内からはレールを走ってる雰囲気なので、不思議な感じでした。夕方だったので人も車も少なく楽しませてもらいました。

置いてある電車や機関車は野外展示のため痛んでますが、歴史を物語る貴重な列車です。



列車と触れあえるので、子供達は興味持って楽しんでました。

寒い時期は来場少ないのかわかりませんが、いろんなアングルで撮影できました。

学生時代お世話になっていた、八高線に出会えました。



特急便あさまは、朽ち果てる感漂わせてます。



ステンレスボディーで、

三菱のコーションプレート付いてました。

碓氷軽井沢鉄道文化むらの従業員さんの愛車だと、思いますが、むちゃくちゃ綺麗でカッコいい幌のパジェロに出会えました。

大切に乗られて古さを感じない個性のある幌パジェロでした。

閉館時間まで楽しんだので、横川駅前にある、峠の釜飯 おぎの屋でhttp://www.oginoya.co.jp/tenpo/yokokawa/index.html夕飯を食べて帰路につきました。
Posted at 2017/12/03 23:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Prost0517 さん、場所はあかせませんが、その後ろに並んでるアメ車も、違う意味で違うオーラ漂わしてました。アメ車好きな人ならたまらないかもしれません。」
何シテル?   10/08 19:29
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation