• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

袖ヶ浦デリカファンミーティング2019

袖ヶ浦デリカファンミーティング2019今年初の家族旅行とデリカのイベントに参加してきました。

今回は新型デリカデビューなので、三菱自動車も新型デリカの力の入れようが、感じるイベントです。、

デリカのデザインで賛否両論ありますが、走破性、エンジンの静かさ、ボディー剛性は今まで以上になってるようです。

新年に増岡さんの実家にこのトラックが止まっていた話をしたところ、自宅でトラックのメンテナンスを、してみたそうです。増岡さんの指は歴史が込められたようにかんろくある指先でした。

下回りはかなり空気抵抗を減らすためのフラットな感じになってました。

毎回この角度に驚かされます。

外の眺めるとデリカの多さに驚きます。今回は事前の参加登録800に当日参加も含めて1000オーバーしていたそうです。

開始してから1時間ほどに到着しました。イベント会場のサーキットコースに駐車したので、

安全な場所でポルシェサーキットデビューさせましたが、故障か電池切れでこの後は展示車両になりました。

デリカの数は多いのですが、デリカならではの、デリカの横に椅子を広げて仲間と話したりするスペースが無かったのが残念でした。

なので、一通り見たユーザーの中には早々帰ってしまうので、会場スペース確保できれば、岡崎工場スタイルで開催できたらもっと楽しめたように感じます。

ポルシェ効果もあるのか、家族連れなど、見学していただき嬉しかったです。



会場内の駐車場が空いたので、大御所の後ろにこっそりと移動してきました。

会場で増岡さんに会ったので、新年の地元で三菱のトラック止めてあった話しからの流れで、増岡さんにあれ自分のデリカなんですよと言ったら、あのサイドマフラーのデリカなんだと言ってもらい、見てるところ見てるんだなぁと少し嬉しかったです。

自分の手掛けたオリジナルを、いろいろ見てもらいました。特にエンジンルームなどHEMI V8カバーなどかなり受けてました。サイドマフラーはダミー出なくV8サウンドがアクセルと連動して音が出るシステムにかなり興味をもってもらい、このシステムを電動アシストの無音車両に付けたら面白いと思うですけどと話したら、オプションで有りかもだねと言っていただけました。快く気さくに話していただき最後には愛車とツーショットで写真を撮らしてもらいました。

三度以上は抽選に引っかからなかったサーキット同乗走行も最後の最後には当たり楽しませてもらいました

滑らかな8ATシステムとディーゼルとは思えないくらいの音の静かさ、トルクある走り、進化したデバイスと否定的なデリカでしたが、すごい進化だなと思います。

なんだかんだで最後までお邪魔させてもらいました。会場ではお声をかけてくれたみん友さんや、CAR TUNEの方々ありがとうございました。またイベントで会えるの楽しみにしてます。
Posted at 2019/01/20 22:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。夜勤明けのため、新年2日目ですが、明けましておめでとうおめでとうございます。

この時期の富士山はとても綺麗です。

夜勤明けですが、マックと写真撮ってきました

横に並べるとデカイトラックです。
今年もイベントに顔出すと思いますので、よろしくお願いします。
https://pa35n.app.goo.gl/q3hqLbPym2x3rofT6 CAR TUNEでも活動してますので、こちらも見て楽しめると思います。
Posted at 2019/01/02 07:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

佐野厄除け大師、御祈祷の御飾り

佐野厄除け大師、御祈祷の御飾り

28日が友引で、大安の次の日に良いらしいので、御飾りを付けました。ちなみに31日が大安です。

カインズホームで佐野厄除け大師、御祈祷の御飾りが売ってたので買ってきました。玄関に付ける前に

ゲレンデのオブジェに付けてみました。後で玄関に取り付けました。

フィアットにも小さなお飾りを付けました。

今年もあちこちのイベント参加して、サイトで知り合えた人達にも会えて楽しく充実した一年でした。

来年も今年以上に楽しめるようになればと思います。今年もあと少しですが、安全運転と健康気を引き締めて新たな年を迎えようと思います。
Posted at 2018/12/28 09:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

サイコガンがやって来た(単なる大人買い)

前々から気になっていた、スペースコブラのサイコガンを、ヤフオクでクレーンゲーム景品版とコブラ公認実物大を仕入れました。

クレーンゲーム版のサイコガンは、メタルブルーバージョンで、大きさは一回り小さい感じです。

このサイコガンは手を加えて面白くする予定ですので、どうするか妄想中です

親バカなので、さっそく次男に装着していろんなポーズしてもらいました。

こちらは、実物大をリアルに作ったサイコガンです。ちょっと高いだけに梱包も立派です。

300本限定らしいです。

コブラのサイコガンは第1話で左腕と拳銃隠してたの風にサイコガンを飾って見ようと思います。

実物大だけに大きいです。カラーはブラックです。

見ての通り次男には大きすぎました。

子供が寝てくれないロフトベットの天井に一工夫しました。

コブラのテーマ曲を思い浮かべながら空が見える壁紙ステッカー貼り付けました。

圧迫感ある天井も少し解放感出たかなぁ

とりあえず子供は喜んでくれましたが、一人じゃロフトで寝たくないらしいです。
Posted at 2018/12/05 00:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

新型JEEPWrangler 試乗してきました。

新型JEEPWrangler 試乗してきました。デリカのビックマイナーで、乗り換えの選択はなくなったので、次期候補車選びは何が良いかと考えてた所に、JEEPWranglerがフルモデルチェンジして、2リッターのターボがあるとゆうので早速試乗してきました。
https://www.jeep-japan.com/wrangler-jl.html?utm_source=google_ss&utm_medium=text&utm_campaign=Wrangler&utm_content=Wrangler&gclid=Cj0KCQiAoo7gBRDuARIsANeJKUYoX-GIqSpfJI6qUxmvhbav-TkgMIO9JsSaXFXs-bT5WA_jYSsGlSMaAvepEALw_wcB

国内使用右ハンドル2リッターは、思った以上にスムーズな加速でストレスは感じませんでした。

フルモデルチェンジにより7.1メーターの回転半径を、6メーターの回転半径に押さえて、95%を新しく作りかえたそうです。車重量も90㎏の軽量してあるそうです。

長さもデリカとさほど変わりませんが、ホイルベースが長いので少し気を使います。駐車などは、バックカメラが付いてるので安心です。

内装など男心をくすぐるスイッチの配置と、割りきった感のある使い勝手に、高級感を持ち合わせてるような感じがしました。

グレードは2種類でスポーツとサハラになります。

パーツで魅力なのがサハラなのですが、今現在は2リッターモデルがないので、今後も販売されればJEEPユーザーは増えると思います。

セカンドシートはリクライニング機能がなく、長距離は少し辛いと思います。

荷室に関しても、ロールバーがあるために広くはなく、キャンプ道具はすぐに満杯になってしまいそうな感じです。

ワンボックスから乗り換えたら、かなり不便ですが、豊富なカスタムパーツ、デザインを変えず一目でJEEPとわかり、長く付き合える道具のような車です。まだ出たばかりなのでいろんな面で、気になる1台です。
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181019-20104393-carview/
Posted at 2018/12/02 23:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「三鷹STIギャラリーに行ってきました。歴代のレースカーが並べられて、前車乗車させてもらえます。シュミレーターも本格的すぎるくらいなのを体験させてもらえました。夢のようなガレージに感動された1日でした。

https://www.sti.jp/gallery/
何シテル?   08/23 21:01
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation