• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのぴい~の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年12月6日

AC100Vコンセント取付け②(取り付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Dにてこれら三つの部品を発注しました。

2
まずは、この部品から取り付けました。
AC100Vのスイッチです。
3
レジスター(送風口)を外して
木目のコインボックス(非寒冷地)を外すと
赤○の所に
緑○のコネクターが仮置きしてありますので
抜き取ります。
4
取り付けたい場所のダミーを外して
コネクターとスイッチを組んで、
スイッチの出っ張り(誤組付け防止)を削りはめ込みます。
私はニッパーで、出っ張りを切り取りました。
5
次は、リレーを取り付けました。
6
グローブボックスを外すと
左側にリレーを取り付ける場所が見えます。
赤○に購入したリレーを取り付けます。
7
リレーを取り付けた状態です。
8
次は
AC100Vコンセント取付け③(取り付け編)へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取付

難易度:

セルモーター交換 ~ Sてまくん

難易度:

エアコンコンプレッサーリレーを交換しました。(2025.07)

難易度:

シートヒータースイッチ取付

難易度:

インバータ取り付け

難易度: ★★★

エンジンスターター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「σ(^.^)は6時間の予定ですよ~」
何シテル?   02/01 22:26
欧米あらため、きのぴい~です。 2代目となるミニバンはヴェルファイア からのレクサスRX売って また、ミニバンに帰って来ましたが アルファードを売って、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きのぴい~さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 16:56:03
きのぴい~さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:36:40
きのぴい~さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 13:35:46

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2023/02/10 雨の日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
社会人になりはじめての車です。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去に乗ってました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
RX売って納車待ちです♪ 2022年1月11日に無事に納車しました。 訳あって、8月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation