• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

どうしても食べたくて…

どうしても食べたくて… 函館までちょっと走ってきました…(嘘)









味は本家と変わらず美味しいのですが…
価格が高いのが難点です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/05 22:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 22:13
(⌒¬⌒*)っは!ヨダレがw
今度食べてみます♪

ゆうくまさんなら、
ほんとに「ちょっと函館」行きそうだし(笑)

コメントへの返答
2012年4月5日 22:33
恵庭ICの手前で購入できますよ♪
豚串なのに「焼き鳥弁当」に違和感を感じない人は道産子です(笑)

さすがに函館までちょっと…とはいきません。
あの人なら…(笑)
2012年4月5日 22:32
こんばんわ(^-^)/

ハセガワ……と思いきやヽ(;▽;)ノ

ホットシェフ!(^◇^;)

ゆうくまさん、恐るべし(笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 22:35
こんばんは♪

今回はハセストではなく、ホットシェフでいただきました♪

お値段だけどうにかしてほしい…(笑)
2012年4月5日 23:02
えぇぇぇー?!(@_@;)

弁当の為にっ?!

執念ですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 21:01
お弁当のためなら…




行きません(笑)




食べ物の恨みは…(爆)
2012年4月5日 23:03
ハセストより高い・・・o(TヘTo)

オイラ、たれ派!
コメントへの返答
2012年4月6日 22:38
当然手間賃が追加されています…(笑)

たれとしおのハーフ&ハーフという手もあります!
2012年4月5日 23:31
ハセガワ・・・・・・じゃなかったw
これは食ったことないですねぇ。

500円なら、全然許容範囲かな^^;
コメントへの返答
2012年4月6日 22:42
ハセストではないんですよね…(^^ゞ

本家のお値段を知っていると高く感じます…
味の方はほぼ同じです(笑)
2012年4月6日 4:11
あ・・・・・(・_・)
土曜日マヂで函館なんですけど。
ラッピ目的で・・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...

でもでも、後輩の車&運転なので。。。。言い訳でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月6日 22:45
ラッピのお土産、期待しています(笑)

ということはヒゲ号はお休みということですね♪
函館なんて近いですよね(嘘)
2012年4月6日 7:27
ハセストの焼き鳥弁当、時々無性に食べたくなりますw

私は、新港のセイコマで…(^_^)v

昔はリアルに函館まで行っていたのは…ナイショですf^_^;
コメントへの返答
2012年4月6日 23:37
仲間ですね!(笑)
無性に食べたくなった時が食べ時です♪

リアルに函館に行ったら…
1日6食とかになるのでいろいろと不安です(爆)
2012年4月6日 8:39
おはようございますヽ(^。^)ノ

お~函館まで。。。なにかセーコーマートの印字が(笑)

新港ですね、昔は中島公園周辺のセーコーマートで購入出来たのですが。。。残念です(~_~;)
コメントへの返答
2012年4月6日 23:43
こんばんは♪

セイコーマートという名のハセストです(笑)

僕は恵庭で、てらゾーさんは新港でお買い上げです。
道内数店舗しか取扱いないですからね…
貴重です♪
2012年4月6日 12:28
ハセストの弁当は昔のタイプの方が好きだった、元長距離トラック乗りです(笑

フェリーに乗る前に弁当買って、ターミナルでビールを買って、フェリーの中でよく食べた記憶があります。

昔の弁当にはサービス券が付いてて、10枚で1個弁当が貰えました^^
コメントへの返答
2012年4月6日 23:48
ここにもマニアが!(笑)

昔のタイプってどんなのですか?
若者なので分かっていません…( ̄∇ ̄)

この正式な食べ方を知っていればかなりの「通」です。

サービス券は昔確かに付いていましたね。
10枚集めるのはしんどかった…(笑)
2012年4月6日 16:14
こんにちは(^^)/

函館まで来たと思いました(笑)

ハセストの焼き鳥弁当には、タレと塩があるんですが、やっぱりタレがお勧めですね♪

コメントへの返答
2012年4月6日 23:50
函館、行きたいです(笑)

一度に二度味わいたいので、ついついハーフ&ハーフで注文してしまいます…(^^ゞ
他のグルメも食べたいので(爆)
2012年4月6日 21:22
美味いですよねぇ〜

月一函館出張の楽しみです!
とある場所に車を停めて貪り喰ってます♪



コメントへの返答
2012年4月6日 23:52
美味しい弁当です♪

月一の出張が羨ましい…(笑)

僕はいつもレンガ倉庫近くのハセストで、隣のラッピと一気に味わいます(爆)

プロフィール

「@J*QLAY こんばんはm(_ _)m揺れないことを願っています(笑)やはり、道東でしたか。週末に峠越えできる気がしないので、上陸直後か出稼ぎ直前のどちらかで襲撃を計画します!まずは久しぶりの船旅を満喫してくださいね♪」
何シテル?   06/12 20:09
はじめまして! 黒いセレナと家族みんなで北海道を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[C26後期]バックドアオートクロージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 07:01:27

愛車一覧

日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
T30エクストレイルからの乗り換えです♪ 家族が増え、いろんな環境が変わったことで購入を ...
スズキ アルトワークス アーちゃん (スズキ アルトワークス)
2台目のセカンドカーです♪ 通勤での使用が主になるため、オートマで探していたところ、たま ...
スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
初めてのセカンドカー! 「軽」「ターボ」「四駆」「マニュアル」で選びました♪ 2年間で ...
日産 エクストレイル エクスちゃん (日産 エクストレイル)
約10年で約20万キロを走破♪ 学生時代から憧れていた車でした… いろんな意味で「いい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation