• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太ちび太の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

ドアーミラーの開閉とフロントライトの上下コントロール部分

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ピントがあっていません スミマセン(;´д`)
純正のLEDを外してLEDをハンダ付けしようとおもい 合わせてみるとプリント基板のパターンの幅が足りません仕方なくスズメッキ線を右方向に延長したところの写真です
メーカーのは裏側でハンダ付けしています
2
LEDをゼリー状瞬間接着剤で固定してハンダ付けしています
3
クニャクニャソケットから外した純正の砲弾型LEDと抵抗です 抵抗1/6W型でしたずいぶん小さいな~ 6770Ω→6.77KΩ 流れる電流は13.85Vで約2mAです
けっこう小粒ながら熱をモッテ熱いでした
4
前回製作したLEDをクニャクニャソケットに取り付けてプリント基板に装着です
そうなんです
中を見ないで!全部表面実装型LEDだと思って買って来なかったんです
家には抵抗1/4W型しかないし前回秋葉で買ってきた抵抗220Ω1/4W型を付け点灯実験けっこう熱々でした しょうがない今回購入してきた 定電流ダイオード10mA(定電流ダイオード(10mA)E-103)を使用  抵抗1/6W型と同じぐらいの大きさでクニャクニャソケットに収まるので! 使用あまり熱くなく適度に明るいです
5
実際にコネクターに付けて点灯
取り付けてその後ドアーミラーが動かない
(;゚ Д゚) …!?
即このまま日産のディラーへデモ行きたくない! 頭を冷やしてよく確かめるとスイッチが真ん中でした心臓にわるいです
6
夜に撮影 青がきれいです(*^_^*)
7
今回使用した器具 電力調光回路
半田ごてのワット数は任意で変えられます
トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)
秋月電子のホームページにあります

今回の反省 よく中身を調べることです
 
今回日産のディラーへ行きたくない理由
① 29年3月に車検 1月26日終わっているんです変でしょ?
私とGSの勘違いです  2月27日(月)に車を持って行きます
②日産のディラーから車検の電話居留守を使う ハガキ、メール便雨あられ
③車検だけではすまない今度の 
新型Eパワー矢沢永吉 攻めるね日産セールス攻勢
今度営業担当の○○さんにみんカラURLを印籠がわりに渡そうかと思っています(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日産 E11ノート ヘッドライト LED 交換

難易度:

ヘッドライトを磨こう♪

難易度:

ヘッドライト研磨・コーティング

難易度:

ピラー カーボン風塗装 運転手側

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

リアLEDウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス プリウス50系E-Four エアコンフィルターとエンジンのエアーフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390490/car/3416502/7757122/note.aspx
何シテル?   04/18 18:42
にゃん太ちび太です私たちは虹の橋にいますが何時もご主人を 見守っています よろしくお願いします。ご主人様は多趣味で 登山もやっていましたが今は山を遠くに見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生初めて車高調整を取り付けてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 21:51:26

愛車一覧

トヨタ プリウス ニャン太チビ太 (トヨタ プリウス)
いままでノート前期型に16年4か月のっていましたが さすがに去年のソレノイドバルブ交換に ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation