• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太ちび太の"ニャン太チビ太" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

プリウス50系前期E-Fourの内装の電球をLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントガラスの上を内張りはがしで
チョットづつ外して最後は力ずくで前から取ります😣
2
アマゾンでセットで購入したLED基盤を
いれますがそのままだと振動で下に落ちてくるので適当な固いスポンジを適当な厚さに切って両面テープで固定😁
(3Mのフロントガラス用を流用エーモン製)
3
中央部の電球部を外してみると
宙ぶらりんの状態です😮どうやって交換するんだ?
4
落ち着いてよく見ると分離できるでは
ありませんか😂
5
豆球のところにはめるLEDのプリント
基板実際にはめ込むとグラグラして
タヨリナイデス
表●裏の基盤のパターンに
はんだを盛りつけました
シッカリします😊
6
サンバイザー電球こんなところに必要
なのかな
7
LEDに交換しました
8
後ろのトランク部分を外した所です
9
LEDに交換後点灯します
10
あと前部のフットランプ
ここまで来てあれ豆球ようのが3個しかない???😖どうしよう😣
車のランクが違うのかな
ダメだったら豆球だけ注文しようかと
考えこみました😑
11
フットランプを外したところです
12
LEDのプリント基板の裏面は並列で
あろうとカッターナイフでカット
覚悟した作業です😲
無事に点灯😁

参考に
https://minkara.carview.co.jp/userid/2390490/car/1894679/4094714/note.aspx
13
カット後3Mの両面テープで固定しました
14
昨日の夜に撮影した物です
交換前はお化けが、でそうなぐらい
薄暗い車内でしたが本が読めるぐらい
明るくなりましたね😊
写真の方は19枚あるんですが
5枚省略しました
私がつまずいたのを重視しております

実際の取り付け方はYouTubeにて参考にして下さいね😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オープニングアクション付きデイライト

難易度:

プリウス 前期 ハロゲン ヘッドライト交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

IPF M's Basic by IPF ポジションランプ LED T10取付

難易度:

フロント周りLEDに交換

難易度:

ドアミラーウインカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス プリウス50系E-Four エアコンフィルターとエンジンのエアーフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390490/car/3416502/7757122/note.aspx
何シテル?   04/18 18:42
にゃん太ちび太です私たちは虹の橋にいますが何時もご主人を 見守っています よろしくお願いします。ご主人様は多趣味で 登山もやっていましたが今は山を遠くに見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生初めて車高調整を取り付けてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 21:51:26

愛車一覧

トヨタ プリウス ニャン太チビ太 (トヨタ プリウス)
いままでノート前期型に16年4か月のっていましたが さすがに去年のソレノイドバルブ交換に ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation