• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neatx333のブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】GoPure

Q1. 1週間での運転時間は何時間くらいですか?

20時間

Q2. 現在、車内の空気をキレイにするための機器、製品をお使いですか?
いいえ

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/19 22:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | タイアップ企画用
2015年04月09日 イイね!

アイサイトで自動車保険は安くなっているのか?



スバル車の料率クラスを比較してみました。

(料率クラスとは、型式ごとに設定された保険料を算出するための要素です。どこの保険会社でも同じ料率クラスを使用しています。1~9の9つのクラスに分類されており、数字が少ないほど保険料が安くなります)

料率クラスについての詳細は↓
http://kakaku.com/kuruma/hoken/knowledge/premium/shashu.html



僕が乗っているGP7を基本にしてみます。

---- インプレッサスポーツ----

GP7(2.0AWD全般とXV) EyeSight
料率クラスは
車両4 対人3 対物4 傷害4 保険料は¥69,650-とします。

GP6(2.0の2WD)
車両4 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥71,680-。
ちょっとあがりました。

GP3(1.6のAWD)
車両4 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥71,680-。

GP2(1.6の2WD)
車両4 対人4 対物5 傷害4 同条件保険料は¥76,750-。
対人、対物もあがりました。

-------インプレッサG4-------

GJ7(G4 2.0i AWD全般) EyeSight
料率クラスは
車両5 対人3 対物4 傷害4 保険料は¥77,080-とします。
車両があがりました。

GJ6(G4 2.0の2WD)
料率クラスは
車両5 対人4 対物5 傷害4 保険料は¥82,050-とします。
車両も対物も高いです。

GJ3(1.6のAWD)
車両4 対人4 対物5 傷害4 同条件保険料は¥75,780-。

GJ2(G41.6の2WD)
車両4 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥71,680-。

-------レヴォーグ-------

VM4(1.6)  EyeSight
車両5 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥77,950-。

VMG(2.0)  EyeSight
車両6 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥85,470-

-------フォレスター-------

SJ5(1.6)
車両3 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥66,460-。

SJG(2.0)  EyeSight
車両4 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥71,680-

-------WRX-------

VAB(STI)
車両6 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥85,470-

VAG(S4)
車両6 対人4 対物4 傷害4 同条件保険料は¥85,470-

-------BRZ-------

ZC6
車両5 対人4 対物3 傷害4 同条件保険料は¥72,500-


結果

アイサイト付きモデルはインプは低くなっていたものの、”G4”はそれほどなのである程度の
事故減にはなっているのかも?程度でした。
もうちょっと期待してたのに。。


事故減要素は、”XV”や”フォレ”の車高が事故を減らしているともいえます。


”レヴォーグ”WRXは車両修理費が高いのか?自損事故が多いいのか?




あと、”スポーツ”と”G4”を比べると”スポーツ”乗りの方が安全運転しています(笑)




何にせよ皆さんの安全運転が翌年の保険料に影響するので、楽しく安全運転で楽しみましょう♪



Posted at 2015/04/10 00:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保険 | 日記
2015年03月26日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
スバル/インプレッサスポーツ/2015年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
ダンロップ純正 205/50R17


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
REGNO GR-XI 225/45R17 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
0回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

季節の変わり目、乗り味に飽きたとき

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

値段も性能は高いイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。

仕事、通勤

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?

高速道路5%、市街地95%、山坂道0%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/26 00:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月21日 イイね!

納車



待ちに待った納車です!!


とにかく最高です!!






ディーラー  コーティング屋までの15分しか走ってませんが。。。




自分なりのことを綴っていけたらと思います。



宜しくです!
Posted at 2015/03/21 20:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

neatx333です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 どうしてもインプレッサに。 どうして ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation