• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz♪のブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

PDCセンサー交換

(^-^*)/コンチャ!

梅雨明けしたとたん、かなりの暑さになってますね~!
こんな暑い時は、やっぱりビーチでコロナかな・・・。


さて、先日PDCのセンサーの交換をしてもらおうとDへ向かったのですが・・・。
なんと、フロントガラスに被弾してガラスが割れるという・・・。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

alt


被弾箇所のガラスのエグレ自体は大したこと無いし、石が当たった時の音もそれほど大きくは無かったんですけどね~!
被弾した場所がわりとガラスのエッジ部に近かったので簡単に割れたみたいです。

で、免責も無いんでガラス交換自体の費用負担はゼロですが・・・。
保険の等級が1段下がり、当然保険費用も上がります。
(〃´o`)=3 フゥ

alt


かなり高いPDCセンサー交換となったわけです・・・。
ちっ (ーー;)
Posted at 2019/08/02 17:16:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2019年06月24日 イイね!

BMWモータースポーツフェスティバル

(*゚ー゚)vオハヨ♪

雨ですね・・・。
まっ、梅雨だから。


昨日も天気は良く無かったですが・・・。
ちょいと、フジまで・・・。
BMWモータースポーツフェスティバルがあったもんで♪

alt

いろいろと楽しいこともありましたが・・・。

alt

メインは世界初公開と言われてたこの車を見ることだったりして♪
(・-・*)ヌフフ♪
M8を含めて、最近、艶消しカラーが流行ってますね。
このブルーもマットカラーです。

alt


alt

しかし、リアのキャリパーをイジれない電動Pブレーキは気に入らないな~ぁ!

あっ、私は最近ジムニーばっかり乗っております。
M4が手元に無いもんで・・・。
昨日、久々に乗りました♪
ヾ(@°▽°@)ノあはは
先々週は車検だったし・・・。
先週はコーティングをしたりしてたもんで・・・。
で、PDCが壊れたのでまた修理に出さないと!
Posted at 2019/06/24 07:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2019年05月24日 イイね!

車検

( ゚▽゚)/コンバンハ

ご無沙汰してます。
なんか、一気に夏になったような・・・。

相変わらず仕事がバタバタしてるのでみんカラはほとんど目を通してるだけになっております。
ポリポリ (・・*)ゞ


さて、私のM4は6月中旬に車検が切れます。
まっ、最初の車検だし・・・、Dからも是非ウチでというので一応Dにて車検をとも考えてはいたんですが・・・。

Dにて車検の見積りのために車の点検をした結果・・・。
1か所、車検を通すためには引っ掛かるとこがあり・・・。
このままではDにての車検整備はムリということになりました!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

alt


初回の車検だっていうのに、いきなりDで車検を受けられないなんて・・・。
まっ、でも別にDへ出入り禁止という車では無いんですけどね♪
(▼-▼*) エヘ♪

「(ーヘー;)え~と...
Dからも、ブレーキ、車高、排気音はOKのお墨付きを頂いております♪


ということで、いつものショップさんにて車検をお願いすることに致しました♪

そして、まだいろいろと入って来ない車があるんですが・・・。
\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ

今度はこんな車を申し込んでみました♪

alt


まっ、どうせ24台じゃ抽選に当たることは無いと思ってますが・・・。
万が一、抽選に当たったら取敢えず買いますけどね・・・。
その際は、Z4Mとの違いでもチェックさせて頂きます♪
で、たぶん短命となるでしょう♪
ヾ(@^▽^@)ノわはは
Posted at 2019/05/24 20:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2019年05月14日 イイね!

こっちの方が

( ゚▽゚)/コンバンハ

私の方では、早朝かなりの土砂降りでしたが・・・。
家を出る頃にはそれほどの降りじゃなかったので良かったです。


先週末は良いお天気でけっこう暑かったんですけどね~ぇ!
渋滞に嵌りさえしなければ、オープンで海沿いを走るのもけっこう気持ちの良いもんでした♪

個人的にクローズドボディの方が好きだというのもあるんですが・・・。
昔Z32に乗ってた時もTバールーフさえ選ばずにノーマルルーフ、2シーター、ツインターボ、MTという1番ハードなモデルをオーダーしたぐらいだし♪
まっ、リセールバリューは最悪でしたけど・・・。


ということで、この新しいZ4で海沿いの道を気持ち良く流して、さらに少し走りましたが・・・。
設計が新しいだけにオープンとは思えないほどボディ剛性もしっかりしてるし、曲がりたいように素直に曲がるし・・・。
良い車ですね♪
でも、刺激は無いかも。元々、そういう車じゃないんでしょうしね~。

alt


alt


同じZ4ならやっぱりこっちの方が自分には合ってます♪
Mが付いてる分、同じとは言えませんが・・・。
ただ流して走るだけでも、私にとっては新しいZ4よりこっちの方が乗り易かったな♪
自分でもちょっと不思議ですが・・・。
ボディがこっちの方が小さいというのもあるんでしょうか?

alt


alt


alt


そして、こちらブレーキですが・・・。
効き、感触どちらも最高です♪
その分、ダストがとんでもない状態で・・・。
普段、ホイールを洗わない人間なんですが、さすがにこれは洗わないとダメかも・・・。
(´ヘ`;) う~ん・・・

alt
Posted at 2019/05/14 19:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2019年04月30日 イイね!

イマイチ天気が

( ゚▽゚)/コンバンハ

雨ですね・・・。
明日もドンヨリした天気になりそうですね。
どうも、この連休はイマイチ天気が良く無いような・・・。
平成も今日までなので、いちおう記事をアップしておきますか♪

4月26日は雨が降ったり止んだりのジトジトした天気でしたが、ジムニーをガレージに押し込んでマフラーの交換なんぞを・・・♪
で、連休3日目の4月28日(何か?)は朝から天気も良さそうだったのでいつものお山へ♪

alt


お山へ行ったのは交換したブレーキローターに熱を入れるためでした。
ということで、いつものペースでは走っておりません♪

alt


ターンパイク入口で缶コーヒーを飲んで休憩していると・・・。
ブラウンのアストンのコンバーチブルが料金所へ・・・。
缶コーヒーを飲みながら眺めてましたが、料金所を出た後の直線の上り坂を実に良い音を響かせて駆け上がって行きました♪
ブラウンのアストンのコンバーチブルといったらみん友のkazutenさんですね♪
しかし、大観山を含めて何回か車を見掛けたんですけどタイミングが合わずご挨拶は出来ずじまいでした・・・。
残念!

この日は空気も澄んでたので富士山もバッチリ♪

alt


前日には5月も近いのに雪が降って、富士山も麓の方まで白くなり、大観山の辺りにも薄っすら雪が残ってました。

alt


そんなこんなで、そこそこのペースでお山を走り・・・。

alt


昼には車を置いて、ビーチにてコロナを・・・♪
ビーチで飲むコロナは今年お初だったかも♪
プハァー(*^Q^)c[]
Posted at 2019/04/30 21:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「平和が http://cvw.jp/b/2390630/48596110/
何シテル?   08/12 20:46
トントン|扉|“o(・д・。) kaz♪です。 週末は箱根や伊豆に出没してることが多いかも♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW F82 M4に乗っています。 BMWはE36→E46→E92→F82の順で4台 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
仮のJB23からJB64へ! 納車までちょうど1年というとこでした。 (。-_-。 )ノ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MINIからABARTH595 COMPETIZIONEへ・・・ 2025年3月22日売却
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ABARTHがあるのに・・・。 1.4 16V スポーツSSも・・・。 ポリポリ ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation