• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz♪のブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

シルバー

(*゚ー゚)vオハヨ♪

みなさんの所では台風の被害は出てませんでしょうか?
関東では少し強めの風と雨くらいでしょうか?


BMWのM2もM2 COMPETITIONへと進化するようですが・・・。
エンジンもやっとS型になったり・・・。

ブレーキもこんなキャリパーが付いたり・・・。

alt


キャリパーのカラーはシルバーでしょうか?
M4はCOMPETITION PKGでもフロントのキャリパーは4PODなのに・・・。
M2 COMPETITIONは標準で6PODなんだ・・・。

M4は6PODのキャリパーにしようとすると、ローターがカーボンセラミックになるとはいえ、とんでもない金額になるというのに・・・。

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
Posted at 2018/08/24 09:50:32 | コメント(2) | 日々 | 日記
2018年08月15日 イイね!

綺麗に写らない

(^-^*)/コンチャ!

今日も暑いですね!
暑い時はビーチに行ってコロナですが・・・♪
プハァー(*^Q^)c[]オカワリ!

と言うことで、お盆休みも車のネタがありません。
ヾ(@°▽°@)ノあはは


ヒマ潰しに色を抜いた写真でも上げておきますか♪
iPhone、コンデジ、デジイチで撮ってますけどiPhoneでも綺麗に撮れますよね。
どの写真がどのカメラで撮ってるかはすぐ分かっちゃいますけど・・・。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


しかし、色があっても、色を抜いても綺麗に写らないシルバーストーンII・・・。
やっぱ、もっと濃いボディカラーにすべきだった・・・。
o( _ _ )o ショボーン


Posted at 2018/08/15 11:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2018年08月13日 イイね!

土砂降り雷雨&濃霧の中での納車オフ

(*゚ー゚)vオハヨ♪

今日は今のとこ天気が良いようですね~♪
また暑くなるかな・・・。

さて、昨日は土砂降り雷雨&濃霧の中での納車オフでした♪
主役は・・・みん友のmikachuさん(のご主人)♪
この度、お手持ちのインテグラをE90M3へ箱替えされたので納車オフです。
(*^▽^*)ノハイ

お盆休みが始まる一昨日は道路が大渋滞するはず!
2日目の昨日ならそれほどではないのではないかと予想はしてたんですが・・・。
確かに道路の車の数は一昨日ほではなかったような・・・。

でも、天気が・・・、土砂降り雷雨&濃霧でした~!
...(o_ _)o)) バタッ

私はキホン、雨の日は車に乗らないのに・・・。
雨の日は車が滑りますからね!
私、運転がヘタなんで!
(。-_-。 )ノハイ


出発時にはT-CARさんにも駆け付けて頂いたのですが・・・。
お時間が合わず、残念ながら主役登場前にお別れです。

主役登場前にひとっ走りしようと思ったんですけど・・・。
土砂降りやら濃霧の関係で・・・。
伊豆スカの亀石にてダベっておりました♪

alt


けっこうな時間、ダベって時間も潰したということで、主役と待ち合わせの芦ノ湖テラスへ移動です!
待ち合わせは芦ノ湖テラスのイタリアンレストラン/ラ・テラッツァでした。
早目に行ってないと車を停めるとこも無くなりそうですしね・・・。
実際、すでに有料Pしか無く・・・。
私達が着いた時には芦ノ湖の辺りは雨が止んでいたんですけどね!

しかし、ブラックとかレッドはピカピカしてるな~!
シルバーなんて艶感が無くてツマンね~!

alt


モーニングの時間帯はまだ席も空いてる状態でした。
ビーエム乗りがアルファのロゴのある店で・・・♪
(▼-▼*) エヘ♪

もうちょっと、シャッターを遅くすれば店員さんの姿を消せたのに・・・。
ちっ (ーー;)

alt


alt


主役も登場して、ブランチを食べながらお喋りしてる内に・・・。
ここでも、土砂降りが・・・。

alt


雨が弱くなってる隙を狙って各自車に乗り込みます!
???r(・x・。)アレ???
ビーエムが5台になってる!
左端は関係の無い方の車でございます♪
この頃にはこの有料Pも満車になっておりました。

alt


取敢えず、箱根のエコパを目指しますが・・・。
雨は止まず!
さらにTPKの御所の入Pへ移動します!
写真はmikachuさんに頂きました♪

alt


御所の入Pに着いても雨は止まないんですけどね・・・。
ここで、傘を差しながらダベったり、mikachuさんとご主人に試乗して頂いたりして遊んでおりました♪
天気が良ければもっと楽しめたはずなんですが残念です。

alt


また次回遊びましょうということで・・・。
今回はお開きとなりました。

alt


昨日はmikachuさんのお誕生日であったとのことで!
色々とおめでとうございました♪
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!



私が、雨の日は車に乗らない理由がもう一つ!
雨の日に乗ると汚れが酷くなって洗車が面倒なんですよ・・・。
これから洗車させて頂きます!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


今回は、まだご本人が公開される前なので限定公開ということで・・・。

ご本人が公開致しましたので全公開に♪
Posted at 2018/08/13 09:18:15 | コメント(3) | 日々 | 日記
2018年08月05日 イイね!

今回も手持ち

(*゚ー゚)vオハヨ♪

今日も良い天気で・・・、すでにアヂィ・・・。
みなさま、熱中症にお気を付けください。


さて、昨日は茅ヶ崎サザンビーチの花火大会でした。
今年もカメラを担いで行って参りました。
徒歩で・・・。
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェ アヂィイナー

重いので当然今年も三脚なんか持って行きません♪
今回も手持ち撮影です♪

が、しばらく手持ちで6秒の長時間露光をやってなかったので・・・。
ブレる!ブレる!
ちょっと前は8秒でもそれほどブレなかったのにな~!
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

ということで、こんな感じにしか撮れませんでした♪
ヾ(@^▽^@)ノわはは

alt


alt


alt


alt


alt



さて、今日もビーチまでコロナを飲みに行って来るかな♪
で、また車に乗らない週末です・・・。
(。-_-。 )ノハイ

Posted at 2018/08/05 10:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2018年07月17日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

alt



梅雨が明けたとたんに、猛烈な暑さとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
昨年にもまして暑さが厳しく感じられます。
これからも暑さが続きますので、くれぐれもご自愛ください。

平成三十年七月
Posted at 2018/07/17 09:40:01 | コメント(1) | 日々 | 日記

プロフィール

「平和が http://cvw.jp/b/2390630/48596110/
何シテル?   08/12 20:46
トントン|扉|“o(・д・。) kaz♪です。 週末は箱根や伊豆に出没してることが多いかも♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW F82 M4に乗っています。 BMWはE36→E46→E92→F82の順で4台 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
仮のJB23からJB64へ! 納車までちょうど1年というとこでした。 (。-_-。 )ノ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MINIからABARTH595 COMPETIZIONEへ・・・ 2025年3月22日売却
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ABARTHがあるのに・・・。 1.4 16V スポーツSSも・・・。 ポリポリ ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation