• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz♪のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

そろそろ

( ゚▽゚)/コンバンハ

今週末はけっこう気温が下がりましたね~!

気温が下がってくると・・・。
そろそろ、また横浜あたりに写真を撮りに行く頃かな・・・。

けっこうフラフラ歩き回るので、車で行った時はいつも何処に停めておくか悩みます。
(´ヘ`;) う~ん・・・

車で出掛けても三脚は持って行かないのでブレブレの写真ではあるんですけどね♪
だいたい、デジイチじゃなくてコンデジでお手軽に撮ってることが多いし・・・。

alt


alt


alt


alt


alt


alt



夜景を撮りに行く前に紅葉か・・・。
今年は色々な場所で塩害の被害があるようですがどうなんでしょ?
Posted at 2018/10/14 17:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2018年10月09日 イイね!

上越でモグラになって蕎麦を食べに行こう!

(*゚ー゚)vオハヨ♪

今日も天気は良さそうですね♪
そろそろ天気も安定してきたかな?


さて、上越でモグラになって蕎麦を食べに行こう!でございます。
以前はスキーをやっていたこともありこの辺に馴染みのある私ですが・・・。

今回は途中は景色が楽しめ・・・ません!
ほとんどモグラです♪

元々は奥只見ダム建設工事用道路であったK50(シルバーライン)を通って奥只見の紅葉でも♪
全長22kmの内、約18kmがトンネルとなっております。
通常のトンネルは一直線にほぼ高低差無く掘りますが、ダム建設工事用道路のここは曲がりくねって高低差がかなりある状態となっております。
黒四ダムの建設工事用道路はトロリーバス専用になってますが、奥只見ダム建設工事用道路は一般車が通れるようになってます♪

alt



また、トンネル内は大量の湧き水により一年中完全にウェット状態です。
そして、トンネル内にはほぼ常時霧が発生しております。
特に夏場はトンネル内が濃霧に・・・。
まっ、冬期は積雪のために閉鎖されますが・・・。
ということで、シルバーライン終点にある奥只見丸山スキー場は雪質が最高の時には営業してません♪

で、トンネル内の霧が深いところではダム工事中に亡くなった作業者とすれ違うことも有るとか・・・。
その場合は軽く会釈でも♪

alt



シルバーラインは二輪車通行禁止となってるのでジャマなバイクはいないはずです♪

alt




alt



alt


alt


トンネルが長く狭いので・・・、爆音には十分お気を付けください!
(*≧m≦*)ププッ







Posted at 2018/10/09 08:31:49 | コメント(4) | 食べに行こう♪ | 日記
2018年10月08日 イイね!

クネクネ道を通って蕎麦を食べに行ってきました

(^-^*)/コンチャ!

今日はちょっと雲多めな一日でしょうか?
そんな天気の方が洗車向きではあるんですが・・・。
ということで、昨日汚した車を朝の内に洗っておきました♪

さて、昨日はクネクネ道を通って蕎麦を食べに行ってきました♪

夏と違ってそれほど明るくなりませんね~!
それでも、海の方向は明るくなって晴れそうな予感♪
(⌒^⌒)b うん

alt


が・・・、お山の方はドンヨリとしてるような・・・。

alt


みなさん、お揃いとなりましたので出発です!
今回のメンバーは・・・。

mikachuさん(NSX)、
まあちゃ55さん(M3)
grender_991Froschさん(991カレラ)
syabiさん(C43)
私(M4)

途中、大観山~熱海峠くらいまでは濃霧でしたが伊豆スカは霧も晴れて良い感じでした。

alt


途中、ダベったり、ドローンを飛ばしたり、走ったりで・・・。
まっ、私が企画すると車が止まってる時間が長いんですよ♪
ヾ(@°▽°@)ノあはは

で、開店時間の30分以上前に「多賀」に着いてポールポジションをゲットです♪
昨日は連休中だからかいつもより開店前から到着するお客が多かったような・・・。

alt


alt


お馴染みの桜海老天せいろを頂きました♪

alt


そして、昨日は天気も良かったので・・・。
帰路に着きつつ、眺めの良い所でスイーツを頂くことに♪

alt


やっぱり、この店は天気が良くないとですね♪
こちらの店へ行かれる方は天気の良い日に是非テラス席へどうぞ!

alt


alt


alt


alt


スイーツも頂いて、こちらにて解散となりました。

ご参加頂いた方は有難うございました♪
お疲れ様でした!
またご一緒に・・・♪

最近、真面目に写真を撮ってませんので・・・。
綺麗な写真はsyabiさんの所へお願い致します♪
Posted at 2018/10/08 15:22:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べに行こう♪ | 日記
2018年10月06日 イイね!

先週に引き続き

(^-^*)/コンチャ!

今日は天気が回復しましたね~♪
南風が吹いて湿度は上がってるようですが・・・。


で、先週に引き続き平塚まで行って参りました!

新幹線なんぞを眺めつつ作業が始まるのを待ったりして・・・。

alt


基本的にはスポイラーを両面テープにて固定するだけなのでサクッと取付けて頂きました♪
今回取付けたのは、M4CS用のトランクスポイラーとなります。
まずは、キッチリ位置決めを行って・・・。

alt


そして、あっと言う間に作業終了♪
接着剤だと完全に硬化するまで時間が掛かりますが両面テープならすぐですね♪

alt


Mパフォのスポイラーと比べると面積が大きいのと角度が立ってます。
(⌒^⌒)b うん

alt


次回はM4CS用リップの取付けを行う予定♪

alt


alt


リップ取付け後は、足回り、ブレーキと続きます・・・。
たぶん♪

以前の92M3にだんだん近付いてきたかな?
ヾ(@°▽°@)ノあはは

Posted at 2018/10/06 17:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

クネクネ道を通って蕎麦を食べに行こう

(*゚ー゚)vオハヨ♪

今日は台風一過の続きの晴れでしょうかね?
昨日のムシムシした晴れとは一転して爽やかな感じですね♪

夏も終わって道路も多少は空いてきましたね♪
ということで、多賀まで桜海老天蕎麦を食べに行こう・・・♪

alt


alt



alt




(⌒^⌒)b うん


予定:10月7日(日)
いつもの場所、いつもの時間となっております

Posted at 2018/10/02 07:44:53 | コメント(9) | 食べに行こう♪ | 日記

プロフィール

「車やチャリに乗ってビーチに行ったらCorona Cero♪」
何シテル?   08/30 13:58
トントン|扉|“o(・д・。) kaz♪です。 週末は箱根や伊豆に出没してることが多いかも♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW F82 M4に乗っています。 BMWはE36→E46→E92→F82の順で4台 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
仮のJB23からJB64へ! 納車までちょうど1年というとこでした。 (。-_-。 )ノ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MINIからABARTH595 COMPETIZIONEへ・・・ 2025年3月22日売却
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ABARTHがあるのに・・・。 1.4 16V スポーツSSも・・・。 ポリポリ ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation