• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

RST訪問です。

火曜日、珍しく仕事のスケジュールも空いていたので、急ではあるが休みを貰うことに。


普段あまり行けないところに行こうと考え、思い付いたのが、神奈川県大和市にあるRSTさん。


完全予約制の為、前日の夕方に電話するも応答がなし。
営業時間変更となっていたので、電話が遅かったのだと思い、その日は諦めて他のプランを考えます。


しかし、どうしても諦められず、翌日ダメ元で電話してみると、直前に予約のキャンセルが出たので、13時から作業が可能との返答がありました!


やりました!ミラクルが起きましたよ!!


急いで支度をし車を走らせること1時間半、予約時間の少し前に到着。




実はBE5に乗っていた時にも訪れた事があり、今回およそ7年ぶりの訪問です。


早速、気になっている点と予算を伝えて、作業開始です。


このお店の素晴らしいところは、まず車をどうしたいかをヒアリングしてから、それに合ったチューンをしてくれます。


今回はCVTのもっさりした感じを改善する事を第一にお願いしました。


作業中もぶちょさんが色々と話をしてくれます。
なかなか、濃い内容のものばかりで、これはこれでとても楽しく時間を過ごせました。


分かりにくいですが、こんな感じでアーシングが行われて


CVTにもアーシング!

フロントパイプにも加工を施します。






作業が終わり、エンジンをかけた瞬間から違いが!
明らかにエンジン音が静かになってます。


試走をしてみると更なる違いが!
走り出しから軽く、踏み込んだ分だけ加速するようになります。


いつもと同じ様に踏んでると、捕まるから気をつけてと、ぶちょさんから釘を刺されました(笑)


現在開発中のパーツもあるそうで、販売開始になったら即購入したいと思います。


帰りの高速で色々試しながら走りましたが、踏み込んでからのラグもかなり改善され、Iモードでの加速もかなり俊敏になりました。


これで、益々乗るのが楽しくなると共に、心のブレーキをしっかりかけないとヤバそうです(笑)



今回、当日急な依頼にも快く応じて頂いたRSTさんには本当に感謝します。

有難う御座いました。

他にも気になる商品があるので、また訪問したいと思います。


その前に、財務省から許可貰わないとなあ~(^_^;)


ブログ一覧
Posted at 2017/09/10 20:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

11/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

モビリティショー2025-③
ベイサさん

紅葉見学
バーバンさん

劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編 ...
あつあつ1974さん

疲れて寝落ち
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 22:06
財務省、というくだりがもの凄く気になります!(^^)!
コメントへの返答
2017年9月12日 6:25
財務省ですか?

色々と先立つ物もあるので、自分の頭の中にある財務省と相談って感じです(笑)

プロフィール

初のSUV&ディーゼル車となりました。 純正のスタイルを活かして、今回はあまり弄らずに長く大切に乗っていければと思っています。 速さはないけれども、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近忙しくて~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 15:17:32
パナメリカーナグリル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 21:33:31
AMG63風 パナメリカーナグリル取付ました  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 21:30:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
久しぶりのメルセデス 初SUV、初ディーゼル 速くはないけども、快適な車
スバル WRX S4 スバル WRX S4
5台目のスバル車はWRX S4となりました。 みなさんのブログやパーツレビューを参考 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目のレガシィはBP5。 BG5→BE5→BH5とターボを乗り継いできましたが、今回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ウィンターシーズン大活躍 スキーに行くのにかかせません!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation