• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンチェンの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年4月7日

グリルイルミを取り付けました!デイライト&ウェルカム機能も付けましたよ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成品でございます。
2
こちらが取り付け前ですね。ついでにフォグランプも変えてしまいました。
3
バンパー外しなどは申し訳ございません、業者さんに頼みました。画像ございません...

そして、トラブル発生。
イルミグリルは買ってきたのですが、電源をどこからとってくるかが問題に...
急いでディーラーで発注。
4
ついでに後ほどパーツレビューしますが、デイライトキットも取り付けしました。
スイッチは運転席に配置。
5
ハーネスが届きました。
取り付け(分配元)は助手席側のヘッドライト、Hiではなく、Hiの奥にあるヘッドライトから分配します。
料でが入るか入らないかくらいですね。
ヘッドライトは取り外ししなくても作業ができるはずです。
6
赤い部分がハーネスからの電源ですね。やはり純正部品はいいですね!
7
こちらも、グリルを撮り外しせずにハーネスをつなげられます。
爪を折らないように!!
8
日中はグリルが青色か白色か区別できませんね。
近直動画も取りますよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏のお色直し💅

難易度:

タント(LA650S)フロントエンブレム取り付け

難易度:

フロントアンダーグリルガーニッシュ取り付け。

難易度:

エンブレム取り付け

難易度:

エンブレム手直し👌

難易度:

フロントエンブレム下グリルガーニッシュの取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月9日 21:32
初めまして!

同じタントカスタムに乗っています。グレードがXなので、RS純正の白色グリルイルミが付けたくてついに手に入れました!

しかし、ディーラーへ行くとイルミハーネスがRS用とXのオプション用と品番が異なる為、どれが合うかわからないと言われました(~_~;)

そこで質問です!写真にアップされているハーネスはグレード何用かわかりますか??また、品番が写っていたのでそれと同じもので取り付けできそうでしょうか??

質問ばかりですが教えていただけませんか??

プロフィール

チャンチェンです。ゆっくりですがちょっとずつ、改造していきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムX スマセク SAに乗っています。 初めての車です。わからないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation