• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takama6の"Red Polo" [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2016年1月14日

(Suppl.) ISC Manual

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Manual update (P3 only).
Wiring colour shown on bottom.

ポロ6Cの配線は、2番(灰/茶)に青、4番(茶)に茶、5番(緑/紫)に橙、そしてACC赤線を。

色だけだと分かり辛いので、ハーネスの先端に番号があるのでそれを参照。
2
ハーネス先端の番号。写真では
した左から右に向かい1~3、
上左から右に向かい4~6。
茶色が多数あるので、まちがっちゃって、インジケータに一度エラーがでてしまって焦った。。。。 4番茶色の結線を間違ってしまっていた。
3
巷で、ONETOPのアイドルストップキャンセラー(格安!!)が流行っているようですねぇ〜... 1/4の価格。


http://www.onetop.tokyo.jp/products/index.html#ic
4
これつけていれば、Golf7やPolo6cで頻発している、アイドルストップからセル始動時の、ナヴィやオーディオの瞬断(長いと5秒も⁉︎?)はなくなるし、バッテリーへの過負荷も改善されることでしょう。

もちろん環境負荷は増える犠牲はありますが...(個人的にはエンジン始動時のEmissionは良くないので燃費よりもそれの方が環境負荷は大きい気がする、特に今は原油安なので...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン温度の知りたい。

難易度:

Monitorを取り付けてみた。

難易度:

フロントカメラノイズ対策

難易度:

フロントカメラ配線

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

エンブレムフロントカメラ   取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「Long time no wash」
何シテル?   03/19 12:43
Ich bin Tommy. Ich liebe eis.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルトキャップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 08:00:37
デジイチ、始めませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 04:04:42
30 プリウスにカーセキュリティの Viper を DIY で付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 11:16:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Red Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
Ich habe neue POLO 6C. まだ納車前...あっという間に今日納車!そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation