• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『かっち』の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月29日

シルクブレイズ マフラーカッターの取り付け(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の車好きな所長から納車祝いにもらった、シルクブレイズのマフラーカッターを取り付けたいと思います(*^^*)
2
商品は、上下4箇所から専用ボルト、ナットで締め付けて固定するタイプです(*^^*)

純正マフラーので出口にも、専用設計で作られている為、そんな遊びもなく容易に取り付ける事が出来ます(^_-)v
しかも、落下防止用のワイヤーも入っていて嬉しいですね!
3
純正のマフラーの出口は、なぜこんな中途半端なカットのした方で下向きになっているんですかね(・・?)

真後ろから見て、見えなければいいのですが、モロに見えて、どうしてもカッコ悪く思えるので、マフラーカッターを付けました(*^^*)
4
っと言うことで、取り付け時の写真はないのですが、取り付け完了しました(^◇^;)

真後ろから見るとこんな感じ!
自分としてはリアバンパーとマフラーカッターの隙間をもう少し縮めたいので上げたりみたのですが、今度はマフラーカッター出口から純正品マフラーの菅がモロ見えになりなんだか気に入らなかったので、純正マフラー出口のツラをマフラーカッターの出口上部に合わせて取り付けてみました(*^^*)

まあ、真後ろからマフラーの出口をじっくり見ることはないかもしれませんが、こんなバランスで取り付け終了(^_−)v
5
斜め横から見たらこんな感じです(*^^*)
さりげなくシルクブレイズのロコが見えます!
6
ノーマルマフラー出口だったBefore〜
7
after(^○^)/

ノーマルマフラーの出口よりは、とてもいい感じになりました(*^^*)v

所長、ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワークユーロ入ってきました

難易度:

ホイール磨いてますよー

難易度:

アクセルレータペダル交換

難易度:

FFヒーターメンテナンス202406

難易度:

オイル交換 23

難易度:

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の朝、風がなく天気予報も1週間くらい晴れが続く予報だったので、家の陰で☀️太陽がボディーに当たる前に手洗い洗車とメンテナンス剤を使って綺麗にしました(*^^*)
ボディーに反射するくらい✨ピカピカになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   06/02 20:29
はじめまして、北海道で6型ハイエース グランドキャビンに乗っているかっちです。今までは10アルファードを乗っていて車種が変わりましたが、皆さんとのコミュニケーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:29:24
TWO HOT リア・ゲートキャッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:16:49
ツィーター取り付けキット ハイエース専用 UD-K304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 09:26:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6型ハイエースのグランドキャビンです(*^^*) 令和3年3月に納車されました。初めての ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
はじめまして(*^^*) 北海道でアルファード10後期 ANH15Wに乗ってもう6年が経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation