• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nっ子のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

🎍 祝 謹賀新春 🎍

🎍 祝 謹賀新春 🎍









🎍皆々様 新年明けましておめでとうございます



謹んで新しい年をお祝い申し上げます🎍












皆々様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます



旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました



本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます



皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします






Nっ子
Posted at 2017/01/01 00:11:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

今年最後の「御礼」と「振り返り」‼︎

今年最後の「御礼」と「振り返り」‼︎皆様、今年も残すところあと僅かとなりましたね。


皆さんにとっての2016年とは、どんな年でしたか⁇



自分はと言うと、愛車N-BOX を通じて!

「初めての出逢い」「感動」 「再会」などなど、皆様との「素晴らしい思い出作り」が出来ました。


これも偏に皆様のご指導・ご鞭撻の賜物と厚く御礼を申し上げます。


日頃より皆々様からの慈愛に満ちた心温かい気持ちがあってこそ、今日を迎えられていると日々痛感しております。




という訳で自分なりに2016年を振り返ってみました。
(少々画像をお借りしましたm(__)m)






1月17日
千葉新浦安の温泉施設にて、新年会も兼ねて行われた「 万華郷 温泉オフ」


主催者:モンキチおやじさん




東京オートサロンを早めに引き上げて!



皆んなでゆっくりと入った温泉は最高でした。









2月20日
千葉木更津の某所にて、†HORIZON†さんとプチオフ!



お連れ様と千葉まで旅行に来られていたのに、わざわざお逢いして頂きました!



その†HORIZON†さんとは、その後も安曇野・野田・清川・市原・沼津と、

関東以外のみん友さんの中では今年一番お逢いしてたのではと思います。









3月5日
千葉市原の某所にて、koh♪ さんご夫妻とプチオフ



実はこの日が、自身初の地元プチオフでした!



他オフへの参加でお疲れの所を、わざわざ地元まで寄って下さいました!









3月6日
千葉柏SABにて行われた「第9回…題名のない…定例ミーティング…*☆♪」

主催者:IW@G-660さん




まさか関西からの珍客が来ていたとは!



仕事だった為に「モコ?人」さんに逢えずじまい!










3月20日
千葉南房総にて行われた南房総ツーリングオフの「事前下見プチオフ」




モンキチおやじさん、那悪鬼さん、ht69さんにご協力頂きました!




ひと*さんもご挨拶に来てくれました。









4月17日
千葉南房総にて開催した「春の南房総ツーリングオフ」


主催者:Nっ子




主催は、自身初めての試みでもあったのでとても不安でしたが、沢山の方々に参加して頂きました!



ht69さんの甚大なご支援、参加者の皆様の多大なご協力のお陰で、無事にツーリングオフを終える事が出来ました!

また、皆様と一緒に作り上げたこのオフは、自身にとって記憶に残る素晴らしい思い出となりました!









5月3日
千葉我孫子の五本松公園にて行われた「GW BBQオフ」

主催者:IW@G-660さん




IW@G-660さんお手製のドラム缶式コンロで焼いたお肉は最高でした!



にぃ( ͡° ͜ʖ ͡°)



定例ミーティングの常連さん集合〜\(^^)/



usabox さん、弄りはもちろんの事ですが、食べる量も凄かったですね!









6月5日
千葉野田の清水公園にて行われた、題のない定例ミーティングとN-team★Black Emperorによる「千葉合同オフ」

主催者:IW@G-660さん・グングン君さん




参加台数=100台の参加で、圧巻の一言でした!



貴重な受付担当もさせて頂きましたョ!



今年一番のドヤ顔も見れましたョ!









6月25日
長野安曇野にて行われた「NBOX 信州安曇野ツーリングオフ 2016」

主催者:Nちびさん








オフ前日の往路から「千葉組3人で思い出作り」です!









Nちびさんご夫妻とてんてん【極】さんと千葉組(ウサギとカラスとビーバー)で一緒に前夜祭まで楽しみました!





オフ当日の天候が心配されましたが、ご覧の通り☀





気持ちよかった〜〜!





北アルプスの麓でのツーリングオフは最高でした‼︎




ほんの少しだけ動画撮影にも、ご協力させて頂きましたョ!









同日夜、同じく長野にて行われた「川端 夜食会オフ」

主催者:もきち☆さん



一度は行ってみたかったので感無量でした!




この一杯で疲れが吹っ飛びました!




参加者の皆様と一緒に食べた「もつ焼き」はとても美味しかったです!





地元のみん友さん、N-WGNさんともお逢いする事が出来ました!










7月10日
神奈川清川村にて行われた「清川村リバーランドBBQオフ」

主催者:Killer3さん




スイカ割りをしたり、バドミントンを皆でやったりと、とても楽しかった〜!



実は大混雑の中、並べられたのは奇跡的だったんですョ!



海鮮焼きなど、食材も豊富で全部美味しかったです!




親分こと、モンキチおやじさん(シェフ)によるステーキ解体ショーが衝撃的でとても思い出になりました‼











7月29日
千葉市原にて行われた「地元みんカラユーザーさんとの地元ナイトオフ」

主催者:あちゃのんさん·Nっ子



あちゃのんさんと一緒に企画して、合計8台が地元で並びました!




同じ地元ながらも全然お逢い出来てなかった、かっちゃんXさんともやっとお逢いする事ができました‼









8月3日
千葉市原某所にてみん友さんを襲った「平日襲撃オフ」


襲撃対象者:NENAさん




三重から来られるとの情報が入り、お仕事中にも関わらず、襲撃しちゃいました!



とてもがんばり屋さんのNENAさん、来年は是非ともNでコラボしたいですね!









8月4日
千葉市原某所にてみん友さんを襲った「平日襲撃オフ」


襲撃対象者:†HORIZON†さん




実は前日のNENAさんに続き、†HORIZON†さんもお仕事で地元を通るとの情報で、これまた二日連続で襲撃しちゃいました!



6月(野田オフ、安曇野オフ)·7月(清川村オフ)もお逢いしていたので、これまた三ヶ月連続でした!










8月7日
千葉柏SABにて行われた「第14回…題名のない…定例ミーティング…*☆♪」

主催者:IW@G-660さん



第14回はいつもと感じが違いました!







某雑誌社による取材です!







アラカズさん号をusaboxさんを中心として、いわじー姫様など汗だくでポチガーの取り付け作業をしていたのが、とても記憶に残りました!








8月15日
千葉袖ヶ浦の某所にて、かずっち405さんご夫妻と「千葉フォルニア プチオフ」


実は6月の安曇野オフの帰路にて、ご夫妻とお逢いしてました!



中央道双葉SAにて!







房総半島へご夫婦仲良く旅行に来られると、事前に連絡を頂いていたので、もちろんお逢いしてきました!

 

偶然でしだが木更津の花火大会へも連行したり⁉ たこ焼き事件があったりでしたね!



記憶に残る、とても素晴らしい夏の思い出でした! 








9月12日
千葉市原某所にてみん友さんを襲った「平日襲撃オフ」


襲撃対象者:スパゴンさん




8月のトラックドライバーのお二方の襲撃に続いて、またまた仕事で地元をウロウロしていたゴンちゃんを半強制的に襲撃しました!





6月の千葉合同オフの受付担当を仲良く一緒に成し遂げたのを皮切りに、とても仲良くして下さいました!  

 










10月8日
千葉房総半島にて行われた「関東組と雨男歓迎オフ」

歓迎対象者:もきち☆さん




関東組からは、さいふぁさん、asato2000さん、ht69さん、そしてサプライズの那悪鬼さん!




もきち☆さん自身、小学生からの夢だったと言う館山城!



一緒に夕日を眺めたり!




オッサン一同で天守閣にも!


 




10月15日
静岡沼津にて行われた「静岡組との合流オフ」·「チーム知らんけど…オプミ前夜祭オフ」

合流オフ主催者:nboxfukuさん
チーム知らんけど…前夜祭オフ主催者:モコ?人さん






静岡組との合流オフは結果的に南·西·東海·関東組の超豪華オフとなりました!




チーム「知らんけど…」メンバーとの前夜祭!




このお二方をご存知の方は、既にご承知の通りもの凄く強烈でした!




 




  

 
10月16日
山梨山中湖にて行われた「みんカラオープンミーティング2016」





 
関西組と関東組のオッサン達!





 

そのチーム知らんけど…メンバーとカルガモ走行で会場入り!





会場では、奇跡的にNを一列に整列する事が出来ました!













11月6日
埼玉大宮某所にて「ラープチ?オフ」



いつも仲良くして頂いているasato2000さんの計らいで、自用をお手伝いして下さるとの事で、行ってきました!



昼食は「ジャンクガレッジ」さんの、○郎系⁉ラーメン屋さんへ連行してくださいました!



オッサン二人で~!






そして、その日の帰りには自身初の襲撃に合いました!

ハイドラ立ち上げて間もなく、オフ帰りだったさいふぁさんと偶然にも!




    





11月19日
千葉柏駅周辺にて行われた第17回…題名のない…定例ミーティング…*☆♪の「前夜祭オフ」


主催者:IW@G-660さん·いわじー姫さん




第17回定例ミーティングに長野より参加表明されていた、Nちびさんご夫妻との前夜祭に参加させて頂きました!





 
今年一年を通じて思いました、何故に長野県民はこんなに元気なんだ!と

 








10月20日
千葉柏SABにて行われた「第17回…題名のない…定例ミーティング…*☆♪」


主催者:IW@G-660さん











凄い台数の参加者でした!




Nっ子号のデットニング施工も常連さんメンバーにて、殆どやってくださいました!







12月17日
千葉柏駅付近にて行われた「大忘年会」

主催者:IW@G-660さん

 



気の知れた仲間との忘年会は、今年最後の大きな節目となりました!



 





























もきち☆さんもサプライズ参戦でした!




参加された皆さん本当にお世話になりましたm(_ _)m










いつものように長々となりましたが、今年最後のブログにお付き合い下さり、誠にありがとうございましたm(__)m





そして、今年一年を通じて自身と絡んで頂きました皆々様方、この場をお借りし心より感謝申し上げます。





また、来年も本年と同様に宜しくお願い致します。






最後になりますが、来年も皆々様方にとって良い年になるようお祈り申し上げますと共に、良いお年をお迎え下さい。
















Nっ子
Posted at 2016/12/30 18:28:16 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

第17回…題名のない…定例ミーティング…*☆♪と前夜祭!

第17回…題名のない…定例ミーティング…*☆♪と前夜祭!11月20日に千葉柏SABにて行われました、第17回定例ミーティングに参加してきました‼



そして今回の第17回目オフは、みん友さんのNちびさんが長野より参加されるとのことで、主催者のIW@G-660さんの声掛けで、定例オフ前夜祭へもお誘い頂き、そちらへも一席参加させて頂きました♪






また、今回の前夜祭とオフ会をセッティングして頂きましたIW@G-660さん!


この場をお借りしまして、本当にお疲れ様でした(^_-)









めっちゃ楽しいオフをありがとうございましたm(_ _)m









そして、今回のオフ参加者で写真を載せられなかった皆々様、またお話しを出来なかった皆々様、当日は自身の時間の余裕がなく、大変に申し訳ごさいませんでしたm(_ _)m


ご理解を頂き、次回は是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m









それでは長〜〜いブログの始まり〜(^_-)







前夜祭の会場は、柏駅から程近い場所で、ひと際目立っていました!








 


古民家風情の居酒屋「酒郷吉春」さん
















信濃旅情あふれる雰囲気の中で、素晴らしい仲間と素敵なお料理と美味しいお酒で、憩いのひと時を過ごしました~~(^o^)







参加者の皆さんはと言うと!





ここ数日間、千葉近辺を散々荒らし廻っていたNちびさんご夫妻\(^_^)









輩組のusaboxさんとasato2000さん (以下ウサギとアサリという)









凄腕ドライバーのいわじー姫さん (以下姫様という)









ダンディなさいふぁさん (以下ハンという)










そして、このお方こそ主催者のIW@G-660さん (以下組長という)













アレッ(゜ロ゜) もう一人足りないゾ(ー_ー;)



























キタキタキターーー\(^^)/

























このスーツ姿でムーブ543P乗り(・・・・・・⁉)   




我らが那悪鬼さ~ん (以下那悪ちゃんという)


遅ぇ~~~ョ(-""-;)  重役出勤ということでもちろん駆けつけ〇杯です (笑)








やっと出席者全員揃ったところで‼
















「Nちびさんご夫妻、ようこそ千葉へ~~~」(*^▽^)/★*☆♪





















皆さんと一緒の食事会はとても最高ですョ~d(≧∀≦)b













楽しぃ~♪♪














明日の為の事前ミーティング??  じゃなく○○の談笑で盛り上がってました(*_*)








ムムッ、何か変な感じになってきたゾ(; ̄ー ̄A


































出たーーーーー(◎-◎;)




本家、宇宙人👽

























笑ってる(゜ロ゜) この笑みが~~怖ぇぇ~~ 🏃💨💨💨💨





















あららっ(ー。ー#)









ダメだこりゃあーーーーーΣ( ̄ロ ̄lll)









ほとんどのお方が壊れてきタァ~(-""-;)


















そして挙句の果てには・・・・・
































やめなさいよ(◎-◎;)



















もちろん私はというと、明日の事もあるので冷静に大人しく呑んでましたけどね(⌒‐⌒)










……………………‼‼








何か?? (笑)


















そして、Nちびさんともパシャ📷
















こうして、楽しい宴もあっという間にお開きの時間となり _(..)_


















また来年の前夜祭での再会を約束して解散となりました!





















皆さん、また忘年会⁉でもヨロシクお願いしますね~~\(^^)/
































そして、迎えた定例オフ当日です‼






















行きはいつも通り、あのオッサンと一緒に(^o^)/


(以下オッサンという)










朝霧が凄かったために、遅ーーーーーーい(; ̄ー ̄A 




でも黒全運転はとても大事な事です‼‼


















少し一服して、ここでいつもの会話が(ーー;)


















「遅刻したら姫様にまたブン殴○れるので、早く行こう行こう」 ( ̄□ ̄;)!!





そそくさに出発です‼‼














当日の弄りは、とてもハードな「デットニング」と(ーー;)


凄く大変な作業となるので……





もちろん汗かきタオルは何枚も、持参です (笑)



ウエスですが~~~~ (大爆笑)


















無事に柏SABへすると、既に(素手に)凄い人数の参加者が\(^^)/















良いですね~~この感じ~~((o(^∇^)o))




そして皆さんへ朝のご挨拶をしようと、運転席から降りようとした瞬間(゜ロ゜)





リアゲートがオ~~プ~~ン♪






バリバリ、ボキボキ( ̄□ ̄;)!!








降りる前にこの有り様です (笑)


もちろん画像なんてありません(^^;)















犯人はおそらく↑の達人です(ー_ー;)










ウサギさんですね\(^-^)/



本日も弄りと絡み、お願いしま~~すm(_ _)m








 


   


そして、事前にデットニング作業のお手伝いをお願いしていたお二人も既に到着してました!









まずはアサリ君❗




以前より、「デットニングはそんなに面倒な作業ではないので、定例でやっちゃおー」





なんて嬉しいお言葉を頂いてましたので、前日からとても安心してましたーーー\(^-^)/



流石のアサリ君ですね!










行きのハイドラでも(⌒0⌒)/~~



















面倒くせぇ~~んか~~い(*_*)

















しかし、オフとなると彼の素晴らしい面々が(^o^)/    

























貼る場所もかなり重要なんだとか‼︎








ヘェ~~そうなんだ~~\(^^)/














一方、右手のこのオッサンは大御所なので、現場監督です(ー。ー#)






アナタ手伝いなさいよ(¬_¬)






アサリ君ありがとうございましたm(_ _)m












そして、もう一人のデット二ングと言えばこのお方‼︎








那悪ちゃ~~ん\(^^)/  














実はいつもいつも、お世話になっております\(^^)/











 



シート貼りの一番大変な箇所は、那悪ちゃんに作業をして頂きましたm(_ _)m







また、ルーフの時にもお願いしますね~~~~ (大爆笑)







那悪ちゃんからは、いつかのお礼になんと…







凄いものを頂きました\(^-^)/




那鬼ちゃん、仕事が大変な時期でも嫌な顔を一切見せず、昼飯までも我慢させてすみませんでしたm(._.)m



本当に感謝です‼‼



ありがとうございましたm(_ _)m
 
























そしてそして、優しいウサギさんにも参戦して頂きましたョ(^o^)/




那悪ちゃん同様、いつもいつも本当に感謝です(^_-)



ウサギさんありがとうございましたm(_ _)m







 











二人して「めんどくせぇ~~」と言いながらもあーだこーだと仲良く(⌒‐⌒)





いつも感じますが…

 


これこそが、定例ミーティングの本質なのではと感じます‼‼




こんなに楽しい場を設けて頂いている組長さんには、ただただ感謝ですね(^_^;)








その組長さんは、エアコンパネル液晶の反転作業をしてましたね\(^-^)/



  






ところでいったい⁉  自分の作業は⁉





はい、デットニンクシートの小刻みカット作業がメインですぅ~~ (大爆笑)





何か⁉










途中、さなゴンさんにもご協力を頂きましたョ!







他にも








Nちびさんには落ち葉拾い、組長さんにはリアハッチのある裏技を教えて頂きました( -_・)



すみません、撮り写真忘れました~~(^^;)



  


本当にありがとうございましたm(_ _)m













そして、皆様のおかげでついに完成です ヾ(о-ω・)ノ⌒★






ジャーーーーーーン! ヾ(☆ゝ∀・)ノ
















ドアを速攻でトントンしたのは言うまでもありません\(^-^)/





お手伝いして頂きました皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m


















更には、皆さんが昼飯を食べに行っている時、ウサギさんにはポチガー配線の修正もやって頂きました~~(^o^)/












何から何までいつも本当に感謝ですm(_ _)m 




ウサギさん、アサリ君の○○○ーの時はもちろん‼‼


必ず自分もお手伝いしますからね~!








これはちと内緒です (笑)











そして

   






やっとこさ落ち着いたところで、初めてお逢いする参加者の皆様と久々に再会した皆様へご挨拶~~‼

























この車スゲェ~~‼‼  










N-WGN乗りのプロのHONDAユーザーさんですね\(^-^)/










このオッサン乗り込むやいなや「スゲェ~なこのテカロシート」 (ー_ー;)





失礼な事を言うんじゃないよ!まったく(ー。ー#)







      






でも、このオッサンからは!









 
ハセプロのミラー用カーボンを頂き、すぐさま取り付けまでして頂きました\(^-^)/



St69さん⁉ ht69さん⁉ ありがとうございましたm(_ _)m

















☆Oh ken☆さん号  凄いです‼












Nちびさん‼



カメラでウロウロと本当に落ち着きがない(ー_ー;)









アサリ君の作業のジャマをしたりと…





って言うか、どっちがデカイねん( ゚皿゚)









そのNちびさんからは、「来てからまだ何も食べてないでしょ」と‼



そんなお気遣いがとても嬉しかったです(^^ゞ



Nちびさんありがとうございましたm(_ _)m











他の参加者の方々へもちゃんとご挨拶をしたかったのですが…




冒頭にも説明してますように






もんきち親分の写真すら撮れませんでした(-""-;)















そして時はあっという間に流れ!‼‼












Nちびさんが逃げた!‼‼!‼‼







最後にちゃんとご挨拶も出来ずに本当にすみませんでしたm(_ _)m





また、お逢いできる日を楽しみにしてますからね~~ヾ(≧∀≦*)ノ〃






そして、最後に残ったメンバーでナイト突入ーーー(^ー^)




那悪鬼号 (もう少しの我慢だよ、頑張れ✊)






usabox号 (目印はこのウサギですよ🐰)




むっちー号 (光軸のリセットありがとうね😃)






asato2000号 (グリルに仕込んだLED真似させて頂きます🙏)
















こうして、第17回定例ミーティングでのステキな思い出を作って来ました!‼‼!‼‼






















載せられなかった皆さんすみませんm(_ _)m






お土産も沢山頂きました~~ (⌒‐⌒)








Nちびさんより、アッポー・ペン他!

那悪鬼さんより、スパシャン!

asato2000さんより、LEDテープ二本!

モンキチおやじさんより、大好きな芋焼酎!

いわじー姫様より、ピーナッツ饅頭!




皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m







そして最後に……




































なんか凸凹してる!










ナンバーが目立つ!






リンゴの中敷き??







未だに犯人不明のままヽ(♯`Д´)ノコリャーッ






早いとこ自首しなさーーーーい(¬_¬)


















記念となる、楽しいオフでした(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)











長々と最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m




ペコリ_(..)_





僕ハンです‼︎








Nっ子
  
Posted at 2016/11/23 22:06:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

職場旅行‼︎

職場旅行‼︎先日の土・日曜日にかけて、職場旅行で千葉南房総へ旅して来ました!

天候は連日共に暑い☀️ぐらいで、ポカポカ陽気でとても気持ちの良い旅となりました♪





今回の旅は、自分の組はインサイトにて出発です!




後部座席で🍻と思いきや、何故か運転手((( ;゚Д゚)))


マジかョ〜〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン


運転免許持ってない組に……


まぁ、🍻は夜のお楽しみとハンドル握りました(^^)










先ず最初に向かった先は東京湾アクアライン 海ほたるPA!




いつもの如く風が凄い(>_<)










海の先に観えるのは、東京スカイツリー‼︎


同週末に、自分と同じく職場旅行に行かれていたみん友さんが行ってたらしいのです…












今朝から何も食べて無かったので、海ほたるで朝食です‼︎






めっちゃデカイ、佐世保🍔バーガー♪








満腹になり、お次へ‼︎





マザー🍦牧場〜〜!












牧羊犬のコントロールは凄すぎです🐕











変な組と遊びました〜〜(^^;;








高級ステーキも凄く美味しかったです‼︎









自分以外はこんな感じ……



アー(ーー;) 自分だけ飲めない(>_<)



そそくさと喰わせて、マザー牧場を退散ーーーー‼︎







急勾配の坂を上り下りして〜〜!






鋸山の「地獄のぞき」





パノラマだとこんな感じです







飲めないとこんな感じです!





ココもそそくさと退散ーー‼︎




その後は、勝山方面のラムネ温泉♨️にて風呂でした〜〜^_^ 写真忘れました〜〜(^^;;



そして、いよいよ今晩の宿へ🙌







やっと🍻🍻 カンパーイ🎵










その後、どれだけ飲んだかは不明です(;-_-)













数時間で、こんな感じになります‼︎








迎えた朝は、🚬も吸いたくない程の清々しい陽気で最高ーー☀️






二日目も楽しみますョ〜〜!





「崖観音」

















「野島崎灯台」





もう足がプルプル〜〜〜〜(@ ̄ρ ̄@)






って事でお昼へ‼︎



「華の蔵」





節のパンチがとても効いていて、とても美味しかったです!








そしてもう、歩きたくな〜〜い~_~;


っと、ゴネゴネ作戦が大成功し!






乗船〜〜( T_T) \(^-^ )








「仁右衛門島」















散策かーーいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




足がもうアカーーーン꒰꒪д꒪|||꒱ガーン




この時点で時刻は14:30頃‼︎

本日🚬一本も吸ってません (笑)







そして、ラストーーーー\(^^)/









「鴨川シーワールド」









o(^-^)o






(^_^)a







(^^)v






イルカショーも迫力満点(((o(*゚▽゚*)o)))









海辺の施設ともあり、係員さんも日焼けしてましたね〜〜♪








亀が現れると、何故か反応してしまうのは自分だけでしょうか⁇





そして、南房総を後にし、地元にて夕食して解散しました〜〜♪





飲み過ぎて無ければ、とても楽しい職場旅行の二日目でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ココまで、まだ🚬ゼロ (笑)





皆さん‼︎

一度くらいは是非とも千葉房総半島へお越し下さいね🎵





この人と一緒にお待ちしてますからね〜〜\(^^)/






最後まで、ありがとうございましたm(_ _)m


Nっ子




















Posted at 2016/11/16 00:14:59 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回もアルミテープの効果ありましたかぁ〜⁈
www」
何シテル?   11/09 21:15
ただのおっさんですがよろしくお願い致します(^o^) 明るくて、気を使わないようなおっさん達が仲良くしてくれたら嬉しいですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ど素人がドラレコ取り付け、逃げも隠れも…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:45:05
ドラレコ(ZDR-015)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:07:12
ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:18:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOX N子箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。私の大好きなN子です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘が所有しているタントカスタムですが… とうとう手を入れる事になり、それに伴い登録しまし ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
娘車です!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation