• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogya3の愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

アイライン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
かなり前にポチッとしていた、シルクブレイズさんのアイラインを取り付けました。

2
パーツ自体はいたってシンプルなんですが、両面テープが貼ってないので、自分でパーツの裏に貼っていきます。
3
ただ、付属の説明書のまま素直に作業をすると、パーツの裏側がくぼんでいるため両面テープの接地面がレンズに届きません。(+_+)
4
しかも、接地面が見えないのでどこがくっついていないのかがわかりません!( ゚Д゚)
5
試行錯誤しながら、とりあえず厚みを見ながらこの辺だろう、、、という場所を厚めに貼ります。

左右とも同じ場所が浮くわけではなかったので、苦労しました(^▽^;)

パーツレビューにも書きましたが、本当にハズレ商品だったのかな???
6
取り付け位置について、トリセツにはレンズの上から約43mmとありますが、ちょうどウィンカーとポジションのエリアと前照灯のエリアの分け目がパーツの上にくるように取り付けます。

左右とも取り付ければ完成~♪
7
ビフォー!
8
アフター!!!





んー(´・ω・`)
なんか思ってたのと違う気が、、、

するような、しないような、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

車検前6ヶ月点検

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月20日 19:42
両面テープが貼り付けてないとは…
寂しいですよね。
コメントへの返答
2016年11月20日 21:23
「塗装しているから」かも知れませんが、イイ金額の物なので貼っておいてもらえると助かりますね。

まぁ、結局貼り直すのかも知れませんが(^-^;
2016年11月21日 6:55
高い商品なのに、
最初から両面テープが
貼ってないとは( ̄□ ̄;)!!
手間が、かかりましたね(/_;)
コメントへの返答
2016年11月21日 14:01
作業慣れしてないので、やり直しばっかりしてて両面テープが足りるかヒヤヒヤしました!( ; ゜Д゜)

プロフィール

「⚠️着弾注意報⚠️」
何シテル?   07/24 21:42
ogya3ですm(__)m みんカラと通じて色んな方と交流して、アドバイスを頂けたらと思ってます。 皆さま、参考にさせてください! 〔見た目フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
平成27年3月6日、納車されました! 25歳にして2代目の新車( ´∀`) 前車のウィ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
人生初の新車。 3年半で手放しました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族のクルマです。 これから少しずつ。 ★納車時装着OP ・ブラッククロームパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation