• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai_sanの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

ドラレコ装着(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アップガレージで3000円くらいで買ったドラレコを仮装着。
うちのサンバーさんはシガーソケットがないので、この辺に隠れている電源に、ソケットつないで使用。
2
とりあえずなので、ここの隙間にインシュロックで固定。
まだカバー加工していないので、付けていないから配線が楽です。
3
完成。
今日は出かけるので、とりあえずドラレコが動けばOKです。
後日配線等はちゃんとします。

取説無いから良くわからんが、道がボコボコしたところ通ると、なにかしゃべっています??
なんとか録画がどうしたこうした、的な・・・
衝突と思ってるのか?
4
次回予告!(次回ではないかもですが)
今日はそんなに大雨ではなかったですが、雨漏りしていまいた。
5
この辺から垂れてくるようです。
はぁ・・・また雨漏りと格闘か。
これで3台連続、雨漏り車両。
でも今回は安心!?
だって、ほかにも同じような人が沢山いるっぽい。ネットに情報があれば楽勝でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ATになりました
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
コロナ渦のストレスか、加齢によるボケの始まりか、セブン購入~。 購入決定するまでに、買わ ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって、インプレッサとはお別れです。 スバルを離れるのもなんだか寂しかったので、サンバ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっとSTIにたどり着きました。 恐らく僕の車人生で、最強の車になるでしょう。 初300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation