• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

detti265のブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

YAMAHA YD125 ハンドル交換

YD125、フロント周りが少し野暮ったいので、ハンドル交換を試みます。 はじめに、ハリケーン フラットコンチ1型というのを試してみたのですが、ハンドル切ったときにタンクに干渉します。 断念。 今度はフラットコンチ3型にしました。 これはギリいけそうです。 ついでにグリップを赤にしまし ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 14:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | YD125 | 日記
2019年01月15日 イイね!

SUZUKI K90 オーバーサイズピストン入手

とりあえず、普通に走っているK90ですが、不安がないわけではありません。 シリンダ、ピストンの傷。治まらないエンジンの異音。 たぶん、シリンダをボーリングして、オーバーサイズピストンを入れれば、おさまるのであろう。 と、素人考えですが、思っていましたが、なかなかそんな出物はありません。 海外通販で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 13:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | K90 | 日記
2018年12月16日 イイね!

YAMAHA YD125 シートカウル取付

以前から気になっていたシートとリアフェンダーの隙間を埋めるべく、シートカウルを付けてみた。 キャリアに干渉して、干渉部分を切り欠くのに苦労しましたが、何とか付きました。 若干解消できたかな?
続きを読む
Posted at 2019/03/31 14:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | YD125 | 日記
2018年12月16日 イイね!

SUZUKI K90 ストップランプスイッチ交換

以前、整備したときにおかしなことをしているのに気づいていたのですが、機能していたので見てみぬフリをしていたストップランプスイッチ。 とうとう機能しなくなったので交換。
続きを読む
Posted at 2019/03/30 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | K90 | 日記
2018年12月13日 イイね!

SUZUKI K90 腰上分解再び

以前、腰上の分解をした時に、シリンダの縦傷があったので気にはなっていました。 はじめから音もにぎやかで(スラップ音?)いろいろ調べているとどうも抱きつきを経験しているのではないかと・・・ そうこうしているうちに、高負荷走行をしばらく続けるとだんだん力が弱くなり、ストールしてしまった・・・ 腰上を ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 13:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | K90 | 日記
2018年12月09日 イイね!

YAMAHA YD125 サイドバッグ取付

YD125、サイドバッグ取り付けました。 中古品を入手。色あせていますが、いずれ褪せるし見た目は気にしません。
続きを読む
Posted at 2019/03/31 13:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | YD125 | 日記
2018年11月12日 イイね!

YAMAHA YD125 リアフェンダー交換

YD125の丸っこいリアフェンダーがずっと気になっていて、いずれどうにかしてやろうと思っていましたが、どうすれば良いのかよくわからず放置していた。 ですが、何となく思い立ち実行することにしました。 はじめにSR400のフェンダーを入手して付けようとしましたがうまくいかず挫折。 次に同じ16 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 13:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | YD125 | 日記
2018年10月18日 イイね!

SUZUKI K90 オイルポンプ修理

縦揺れが解消して快適に乗れたのは束の間。 今度はオイルポンプからオイル漏れ。 とりあえず分解してみます。 見る限り、回転軸廻りから漏れています。 取り外し・分解。 原因のパッキン(オイルシール?)は判明しましたが、規格なんかが分からないので、入手のしようがありません。 代用で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 13:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | K90 | 日記
2018年10月14日 イイね!

SUZUKI K90 縦揺れ原因究明②

今回は大幅に手を入れていきます。 手始めにエアクリ交換。 エンジン下ろします。 クラッチ交換。 腰上整備。 エンジン下ろしたら、エンジンの上にオイルが漏れてそこに汚れがたまったような感じでひどく汚れていました。なので、清掃とともにオイルタンクからの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 12:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | K90 | 日記
2018年07月30日 イイね!

SUZUKI K90 縦揺れ原因究明①

以前、試乗した時に感じた走行時の縦揺れが未だ収まらず、今回はその辺りも踏まえて手入れしていきます。 今後の整備を踏まえて入手した部品たち。 ハブダンパー交換。 リアスプロケ交換。 丁数を33Tにさげてます。 フロントスプロケ。 こちらは純正歯数で交換。 ベアリングも? ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 11:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | K90 | 日記

プロフィール

「YAMAHA YD125 サイクルコンピュータ http://cvw.jp/b/2392940/41500053/
何シテル?   05/19 18:41
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②ヴェルデのカウルを外す!•̀.̫•́✧[フロントまわり] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:55:14

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え、ミニバンが必要になったのですが、そんなに頻繁に乗らないので、高い金払って買う ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
二輪免許限定解除に伴い、個人売買で入手。 250TRかエストレヤで検討している時に、知り ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
カブ90cc。 角目のカブカスタムを売却し、入れ替えで購入。 テレスコ化、マニュアルクラ ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
俗にいうカモメカブです。 このスタイルが好きで探していたのですが、なかなかいい出物がなく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation