• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリィーのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

欲しい!!(≧∇≦)

絶対欲しい!!

この記事は、モニタープレゼント企画♪♪♪ 16000lm LEDヘッドライト・フォグ♪♪♪について書いています。

Posted at 2016/09/29 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

泊まり勤務明けで山梨へ(その2)

朝5時50分に起きて朝風呂へ
湯村温泉ホテルも源泉掛け流し(加水加温無し)ですが昨日の温泉みたいに大量ではないです
>_<

お湯が熱くお尻が痒くなります(笑)
温度計では43度位を指してますが体感的にはもっとある様な感じです
入浴後7時からバイキング形式の朝食を頂きましまた
普段、朝は食欲が無いのであまり食べませんが不思議と宿での朝食は食欲が湧きガッツリ食べられます❗️

そして今日のメインイベント!
サントリー白州工場見学です
《1週間前に事前予約でウィスキー工場見学を予約しようとしましたが満席…>_<
致し方無く天然水製造見学コースを予約
次回はウィスキー見学をします❗️》


宿を8時30分過ぎに出発しサントリー白州工場見学予約時間は10時30分ですが10時前に到着し見学受け付けに行ったら「1つ前のコースに空きがあるので変更出来ますよ」と
1つ前のに変更し見学者待ち合わせ場所の資料館に
資料館はサントリーウィスキーの歴史やウィスキーの歴史製造方法等が展示してます

見学後のウィスキーの試飲が目的です!
運転者は飲めませんが今回は運転手3人内1人はお酒を飲まない人がいるので気兼ねなくウィスキー試飲出来ます
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


受付を済ませゲートを入り資料館入口付近に看板があります


工場見学前に資料館にて注意事項説明を受け電気バスに乗って天然水工場へ!
工場の中は撮影禁止の為画像はないです


天然水工場見学入口です(o^^o)


工場見学が終わり資料館の方に戻り天然水シリーズを試飲して40分の見学ツアーは終了です


見学ツアー後資料館を見学。
内容はサントリーの歴史やウィスキー・ワインの製造方等興味がある人は面白いかと思います(o^^o)


サントリー資料館



白州工場全体(ジオラマ)



昔のウィスキー蒸留釜



泥炭を燃やして発芽大麦を乾燥・スモークして香りづけをします



サントリーウィスキー・ワインの歴史



かなり昔の蒸留釜


有料ですがウィスキーの試飲が出来ます❗️
テイスティンググラスにストレートウィスキー(15ml)
フルボトルでは、ん万円するウィスキーがお手頃で香りを楽しみながら試飲出来ます


白州12年・山崎12年・マッカラン12年各200円
山崎18年600円
運転をする人は飲めませんので注意を~


ウィスキー工場後は道の駅白州で昼食をとりそして増富温泉に!
増富温泉はラジウム温泉でまったり浸かり満喫です(o^^o)



ちなみに『サントリー』の由来
創設者 鳥井信治郎さんが小西儀助商店(現在接着剤のコニシ)に丁稚奉公し独立して鳥井商店を開業しワイン輸入販売しその後国産初のぶどう酒の醸造「赤玉ポートワイン」製造販売、その時に壽屋(ことぶきや)に改称
改称後、ウィスキー製造に取り組みそして研究を重ね、ついに製造販売にこぎつけ最初の本格ウイスキーである
商品名を赤玉ポートワインラベルの赤玉=太陽→SUN 鳥井信治郎の鳥井→TORY
合わせてSUNTORYの名を付けて「サントリーウイスキー白札」を命名
サントリーをブランド化にします

その後壽屋はビールの発売、ウイスキーの輸入、山梨県での自家ぶどう園の経営などを行い、昭和38年にはブランド名であった「サントリー」を社名として、「サントリー株式会社」となりました。

終わり~σ^_^;




Posted at 2016/09/09 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月07日 イイね!

泊まり勤務明けで山梨へ(その1)






泊まり勤務明けで同僚と星空撮影しに山梨へ来ましたが雲が多過ぎて撮影には向かない為温泉旅行に変更!





田んぼの中にぽつんとある温泉
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)若干茶色く硫黄臭と鉄臭があります
入浴料金は500円!!
加水加温無しでかけ流しの温泉
かけ流しの量が半端無いです❗️









入浴後はここからすぐ近くにあるほうとう小作にてほうとうを夕食❗️
豚肉ほうとうと唐揚げを美味しく頂きました
(≧∇≦)




宿は湯村温泉にある湯村ホテルに
ここも自家源泉かけ流しの宿です(o^^o)
20時半位に宿に着き早速乾杯し23時半過ぎに眠くなり解散
明日はサントリー白州工場見学です(o^^o)






Posted at 2016/09/09 01:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2393006/48433953/
何シテル?   05/17 01:11
ハリィーと言います。よろしくお願いします(*'ω'*) Instagramは『@t.yama_106』でCARTUNE・Facebookもやっています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ・イカリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:01:57
中華製 フロントアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 21:32:26
ハリィーさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 20:45:24

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアー60系に乗っています。 購入してから早いものでもう9年6ヶ月になります! ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
ハリィーと言います。 よろしくお願いします。 【バイク歴】 ヤマハJOG(黒)→TZR ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサム ACM21 以前乗っていた車です 平成15年式 走行距離16万3700km ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation