• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろサンのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

そのご経過

そのご経過
価格的に思うとリザーブ機構も正確ではないと 考えられるけどいったいドレくらいの経過後に リザーブ針が動き出すのだろう? ひょっとしてマタ間違った組込みをと不安が イッパイじゃったのだが・・・ 針が動いてます(^^ゞ 腕に嵌めての観察は止め机の上に置き観察すること2日で、やっとコノ位置に! ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 07:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月24日 イイね!

嬉しい、ふっかつ

嬉しい、ふっかつ
先日いただきましたウオルサムです! 内部の歯車にサビがあったのですが 清掃したところ、愛らしくも駆動! 精度調整もバッチリ! 一日一回、手で竜頭を巻き上げることで 駆動し続け時刻を知らせてくれます。 まだまだ働けることを喜んでる?(^^ゞ ブレスあわせも楽しいです、ワニ皮革とかも合わせました ...
続きを読む
Posted at 2007/03/24 05:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月20日 イイね!

ひょうじょうに惚れた^^ゞ

ひょうじょうに惚れた^^ゞ
組み立て終了! 今回は楽しめた ちょっと失敗もしたけど!?(^^ゞ こういう角度の画像もイイ 写真技術もないkuroですが ちょっと表情に惚れちゃいましたの!(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2007/03/20 19:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月20日 イイね!

休憩中の遊び

休憩中の遊び
夕べ仕事が済み組み立てしてた! 休憩もしないまま仕上げてしまって 画像を撮るんだったのにと悔やんでも なんにもならんことに(^^ゞ 目が覚めて文字板のリザーブ針が 指針20時間巻き上げになってましたから 時計を振り自動巻きローターを巻き上げたのですが どうも針が動かない?? もういちどコノ箇 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 13:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月19日 イイね!

あそびの世界に^^ゞ

あそびの世界に^^ゞ
夜中に目が覚めて、こんなことしてたの!(^^ゞ 分解してみて思ったのですがカレンダー機構が ないちゅことは部品数もすくないですね! 画像、針の左横にある部品は上から輪列(歯車)から三針に伝達される歯車なの! その下にあるのがパワーリザーブ機構の歯車類です。 その仕組みは香箱(ゼンマイが格納さ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 11:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月18日 イイね!

オーナーとして

オーナーとして
モノは大切に愛し続けていきたいと 思わないのでしょうか! どうも最近の風潮の使い捨浸透してしまったようで 悲しい気がします。手を入れ直してあげたら 生き返るように思えるのに! 勿体無い時代に大半の人生を過ごしてきた私には どうしても、そんなに思ってしまうのです。 古い人間と言われるかも知れま ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 01:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月17日 イイね!

びょうきです 2!何か?(^^ゞ

びょうきです 2!何か?(^^ゞ
表の顔もごらんいただきたいと思って!(^^ゞ スクリュー式のウラブタでそれなりに程度が 保たれて顔(文字板)もキレイでしょ!? そのためにキカイも保存状態良いようです! カレンダーも付いてなくって物足らん人も いるでしょうが私的には破損箇所がなくって 付加機能ないところが好きなんですよ! そ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 05:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月17日 イイね!

びょうきです?なにか?^^ゞ

びょうきです?なにか?^^ゞ
1968年生まれのキングセイコー! 手入れ次第で永遠とキレイなまま! 保存するには愛情がいると思います。 当時の防水基準は今と全く違ってるんで 私の場合、非防水と思って使ってる! ヒカエメが安全圏だと思うんですよね! 大量生産時代に突入するまえ・・・ 手作業おおく職人も活気のある時代の産物! ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 03:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月16日 イイね!

ミッキー

ミッキー
1960年代後期ぐらいに販売されてたと記憶! あまりあてにならん記憶ですが?(^^ゞ 電池いれて駆動する水晶時計ではありませんよ! コレこの価格で手巻です! 当時の値段ですから現行復元さそうとすると こんな値段では販売できんでしょうね!?(^^ゞ いまでも愛らしい顔(文字板)してますよね?♪ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 01:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月09日 イイね!

せいみつアートⅢ

せいみつアートⅢ
職種シリーズ!! こうゆうのもオモシロイといえるかも?(^^ゞ 時刻読み取る道具というよりも 楽しく話題性重視してると思います。 そう思いませんか?(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2007/03/09 10:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「乗りやすさは3台目も変わらず http://cvw.jp/b/239327/47561210/
何シテル?   03/01 06:26
車いじりするのは苦手で、 自分でも進んでできる範囲を 皆さんのカキコミを参考に しようと思っています。 なので、こちらからの友達申請は 今後控える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:52:35
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 02:59:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N -BOXカスタム ターボ 2代目jf3→後期2023年jf3→2024年jf5に乗り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
(2024年2月27日のお知らせ) 身内に譲ったJF3初期型の思いもよらぬ廃車に伴い昨年 ...
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
2023年3月24日ぐらいに名変予定 義妹のNBOXになります。 普通車みたいな装備が ...
トヨタ プリウス hiroぷり (トヨタ プリウス)
2011.10.19 フロント、左サイド、リヤ写真追加。        No.隠しにOB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation