• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろサンのブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

せいみつアートⅡ

せいみつアートⅡ
どれが短針で、どれが長針でしょう?(^^ゞ 干支に描かれてるラインは 短針の移動と共に表情も変わっていくのです! 時刻を読み取るだけではなく 表情を見るのも楽しいですよ! テニスのラケットのネット部分は 線を描いてるのではなく ネットが貼られてます。 下地が透き通って見えてます。 ここまで ...
続きを読む
Posted at 2007/03/08 09:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月06日 イイね!

せいみつアート

せいみつアート
なんにでも遊び心をくすぐられるモノって ありませんか? ビリヤードが文字板の中にあるのが とても愉快でしょ?(^^ゞ 画像ではハッキリと分かりにくいかも知れませんが 拡大すると全体的に細部まで面白く再現 されてるような気がします。 意外と精密に描かれていて眺めてて飽きないような?(^^ゞ でも ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 05:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月05日 イイね!

あそび

あそび
時刻を知らせれなくなった腕時計を 分解してみました、思いのほか軽症です! でも仕事が終わってから遊んでましたんで ナカナカ前にすすまない(^^ゞ そのうち組み立てて使ってみたいのですが いつになるのか?(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2007/03/05 18:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月04日 イイね!

おめが

おめが
オメガは日本人好み?とか昔は言われてましたが 今でもそうなんでしょうか? このケースラインは地味な感じがします、 しかし長くに渡って使い続けられるような 何処となく心がやすぐような気が?(^^ゞ ケースライン・デザインから察しますと 推定半世紀前の製品! シーマスター自動巻き、日付もなく高級 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 05:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年03月03日 イイね!

進化

進化
友人からのプレゼントです。 意外に自分の時計は買えない?(笑) ココに来ること無いかも知れん友へ ありがとう!タイヘン気に入ってます! お礼を言ってなかったような?(^^ゞ 液晶表示部で蓄電 暗いところでは表示部が眠り ボタン押し、ランプで確認すると表示部は起きる! 夜間特定の時間に時刻 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 10:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年02月28日 イイね!

WALTHAM MAXIM Dynax

WALTHAM MAXIM Dynax
WALTHAM MAXIM Dynax ウオルサム マキシム ダイナックス この機械をカバーしてるのが、いつまでも 輝きを失わない硬質ケースです。 そしてガラスにはダイヤに次ぐ硬度を持つ 人工サファイアを使ってるのです。 機械は電池交換する水晶時計なら精度も イイのだが、あえて手で巻き ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 18:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年02月26日 イイね!

LED

LED
水晶腕時計には アナログ式 (機械的輪列の助けをかり指針を駆動) デジタル式には LCD(液晶表示) LED(発光ダイオード) この時計は時刻を見るのにボタンを押し 点灯してる間に直視するんです。 つまり時刻を知るためには 必要なときに使用者がボタンを押さんと いかんのです。 面倒ですが ...
続きを読む
Posted at 2007/02/26 03:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年02月24日 イイね!

PROFFESIONAL 1000m

PROFFESIONAL 1000m
電池寿命 約5年 純チタン製、飽和潜水腕時計。 海の中でも安心度ナンバーワン!?かと! しかし歳でしょうか金光が目に?(笑) 見やすい大きな表示には惹かれました。 では本題の解説に!(^^ゞ この飽和潜水時計は、ある一定のところまで オーナーが分解できます。 愛車のように出かける前の定期点検 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 06:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年02月23日 イイね!

こすもとろん

こすもとろん
ゼンマイの戻る力を駆動力とした原理をも 残しながら近代化のIC回路を組み合わせ ゼンマイを電池にバトンタッチ。 日課としてたゼンマイ巻を しなくてもイイようにした時計です。 手巻、自動巻き時代から水晶時計(クオーツ) 進化途中に発売され短命であったが理論的にも好きな時計です。
続きを読む
Posted at 2007/02/23 01:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年02月16日 イイね!

今月は・・・

今月は・・・
昨日(15日)はオヤジの命日やった! ちょうど10年になる!生きてるとき ウルサイ奴やったが居らんとなると 寂しいですね! オヤジの事件簿ちゅうのがある!? コレでブログしたら話題もあるわ(笑 カテゴリーに登録しちゃおう~~。 画像はエコドライブの充電量が見えるので 手に入れたが難点は重量 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/16 00:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「乗りやすさは3台目も変わらず http://cvw.jp/b/239327/47561210/
何シテル?   03/01 06:26
車いじりするのは苦手で、 自分でも進んでできる範囲を 皆さんのカキコミを参考に しようと思っています。 なので、こちらからの友達申請は 今後控える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:52:35
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 02:59:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N -BOXカスタム ターボ 2代目jf3→後期2023年jf3→2024年jf5に乗り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
(2024年2月27日のお知らせ) 身内に譲ったJF3初期型の思いもよらぬ廃車に伴い昨年 ...
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
2023年3月24日ぐらいに名変予定 義妹のNBOXになります。 普通車みたいな装備が ...
トヨタ プリウス hiroぷり (トヨタ プリウス)
2011.10.19 フロント、左サイド、リヤ写真追加。        No.隠しにOB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation