• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろサンのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

ロレックス

ロレックス初心者向きロレックスと定評ある手巻式です。文字板(干支)色もホントはグレーなのに何故か青っぽく撮れてしまいました。手巻というのは好きなんですが防水ケースのためゼンマイ巻上げするため、そのつどケースにねじ込んである竜頭を毎回ゆるめなくてはなりません。これが今一、部品消耗させそうです、このてのケースはやはり自動巻きが良さそうな気がしてますが、こんなこと思うのは私だけでしょうか?

今日は嫁の何回目かの忘年会じゃと!で、好きなもの食べといてとか?
イカ飯でも作ろうかと材料調達中じゃ~が。(^^ゞ
①イカは湯がいて臭みをとり、氷水で皮を剥ぎ硬さ噛みにくさなどないようにして.......、
Posted at 2006/12/22 14:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2006年12月22日 イイね!

昼休み・・・

昼休み・・・今日は近所の和食屋さんの定食にしました。魚のハンバーグとサラダ、小鉢と味噌汁、お漬物、お茶とコレで650円です。安くて美味いと評判のお店です。

さてと、いただきます。あっ!左に置いてあるお漬物は私が2日前に漬けたもの!
五感で楽しめ美味しく仕上がってました(^^ゞ
Posted at 2006/12/22 14:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出前・・・定食 | 日記
2006年12月22日 イイね!

あやうく事故発生 !?

あやうく事故発生 !?朝は通勤ラッシュで慌てて運転してる人も居るのでしょうが通行したらアカンところはバイクとて走っちゃ~いかんのですよね!

左折して建物に入ろうとしてる車がいて、その後続車が右に回避しようとしています。横を走行中の私としては、とうぜん右に回避するべきですが私は右に寄れません。それは斜め白線のところをココも道路とばかりバイクがスピード緩めず通行してきてます、と思ってたらカーチェイスのようにクルマとクルマの間を通り抜け私の前に割り込み通り過ぎちゃいました。とても危険な運転です、交通法規ぐらいは守って欲しいものです。

前方、後方、状況判断していなければ危なく事故しちゃうところでした。
きのう、ひでっちさんブログでの交通安全のとこ見てたから今朝は慎重な上に慎重な運転を心がけてたからかも知れません !? (^^ゞ 見ててよかった!(笑)
Posted at 2006/12/22 09:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月21日 イイね!

あっ!雨が・・・

あっ!雨が・・・今日はお呼びが多い日だっ!天気も悪いしと思ってたら雨が・・・。

はりまや橋交差点風景もデパートやらホテルの建物がなくなり寂しくなってます。景気もマダマダ良くならんようだし、、、この先どうなるのやら(--;)
Posted at 2006/12/21 17:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月21日 イイね!

秘蔵っ子 !!

秘蔵っ子 !!カラトラバ/Ref.3796/18Kローズゴールド/Cal.215/ドルフィンハンド/18石/1997年製

 飽きのこない地味平な風貌だが、その奥に秘められた数々の技法が見る人、所有する人の心をときめかせたりするようです!

Cal.215の純正ムーブ。さすがに美しい機械です。永年の技法で育ってきた完成した機械を見てみると吸い込まれそうに見てしまうのは私だけでしょうか? 最近の時計では防水規格が昔と違うようですね。バックパッキンも太めで、裏蓋を閉めるのが容易では無くなってきているようです。今度は何時、直に拝めることができるのでしょうか(^^;;

時計の機械を知ってる方、テンプをご覧ください、外周に8個のオモリのようなものがありますが、分かりますでしょうか?それがジャイロマックスと呼ばれてるもの。そのオモリは補正オモリでテンプの往復運動を微調整するものなのです。つまり、緩急針の役目をしています。遅れ進みの調整を補正する装置はこんなところにあるのです。

ガンギ車受けの表面にはエンブレム状の刻印があるのですが、これがジュネーブ・シールと呼ばれているものです。ジュネーブ市が定める規定に基づいた精度既定がジュネーブ・シール。有名なCOSC(スイス公認クロノメーター検定機関)のテストは15昼夜、すなわち360時間行われるのですが、ジュネーブ・シールのテストでは600時間をかけて行われるとのこと。全製品ジュネーブ・シールはパテックただ1社のみだと言われています。
Posted at 2006/12/21 09:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「乗りやすさは3台目も変わらず http://cvw.jp/b/239327/47561210/
何シテル?   03/01 06:26
車いじりするのは苦手で、 自分でも進んでできる範囲を 皆さんのカキコミを参考に しようと思っています。 なので、こちらからの友達申請は 今後控える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:52:35
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 02:59:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N -BOXカスタム ターボ 2代目jf3→後期2023年jf3→2024年jf5に乗り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
(2024年2月27日のお知らせ) 身内に譲ったJF3初期型の思いもよらぬ廃車に伴い昨年 ...
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
2023年3月24日ぐらいに名変予定 義妹のNBOXになります。 普通車みたいな装備が ...
トヨタ プリウス hiroぷり (トヨタ プリウス)
2011.10.19 フロント、左サイド、リヤ写真追加。        No.隠しにOB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation