• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろサンのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

ありゃ?ぺッチャンコになっとる

ありゃ?ぺッチャンコになっとる物価不安定な時期、少しでも
経費削減と思って出かける時は
自転車を使ってます!

ところがいつのまにかタイヤの
エアーが無いなっちょるわ。

空気入れを出しエアー入れようと
すると口金のところが変になっとる??

しばらく考えてると部品が1つ紛失してて駄目になっていました。
こりゃ空気入れを買うしかないか?と思って友人に話したら
ホームセンターで見たと言うてくれた。

さっそく探しに行き修理してみたところ上手いこと直った!
こんな部品も作って販売してることを初めて知った次第(^^

でも直って幸せ(^^ゞ
Posted at 2008/09/30 15:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年09月29日 イイね!

笑顔になれるとこ

笑顔になれるとこ休日で食事するならココがおすすめ!

特大エビ天ぷら定食がメッチャ美味い・・・
と俺は思う(^^ゞ

日曜日には植物好きで話好きの叔母さん
(おねえさんかも?:(^^)との会話も楽しめれます。
板場長さんも人がよくて感じはイイ。

元は久礼で”ふたな”という食堂をしてたけど役場の都合で閉店したとか?
古巣の佐川町にある”のんのん”で働くという話を聞き常連気分で通ってます。

場所は・・・佐川町のブリコ隣のガソリンスタンド向かいにあります、
一度食べに行ってみたらどうじゃろう?(^^ゞ

定食モノは午後2時くらいまでの営業!(昼だけがお勧めだから)

夜の居酒屋がメインらしい
Posted at 2008/09/29 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月28日 イイね!

色づいて・・・

色づいて・・・収穫して帰り道、写真撮影してると
栗のイガがポロリと落ちます。

またまた栗拾い(^^ゞ
こりゃぁー、まだ収穫はできそう
でも来週は神戸やから、
もう栗拾いには行けんのう!(^^ゞ

栗畑で休んで途中ブラブラしながら戻った。
少しは疲れたような?(^^ゞ
Posted at 2008/09/28 18:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

何歳なんだろう?

何歳なんだろう?大きなクスノキ。

ちかくに住むおばさんが台風とか大風の時
この木に抱きつき助かったとか?

ホントかウソか(^^ゞ
それほど大きくタクマシク私にも見えます(^^

そばにある電線、むかしは触れると
停電騒ぎになってたけど
電線にも被膜のような処理されてて、
そんな騒ぎもなくなったとそうです。

自然も進化も大きなものなんですね!(^^

ほんじつは栗拾い!
せんじつ草刈りをし拾いやすくなったはず?
いっぱいないけど自然のなかで遊んできますね!

成果はのちほど(^^
Posted at 2008/09/28 07:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月27日 イイね!

来週のお相手は・・・

来週のお相手は・・・MAHARA
ご存知でしょうか?(^^ゞ


16年ぐらいまえの製品(当時19論吉)
形から想像すると間違いなく
完全防水って思うよね。でも実際は
日常生活防水なんだ!
バッテリー式じゃなく腕を動かすことで
ゼンマイが巻けるタイプです。


初めて見たとき、目に焼きついたというか(^^ゞ
惚れて惚れての人生、まるで病気ですわ(^^
Posted at 2008/09/27 13:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「乗りやすさは3台目も変わらず http://cvw.jp/b/239327/47561210/
何シテル?   03/01 06:26
車いじりするのは苦手で、 自分でも進んでできる範囲を 皆さんのカキコミを参考に しようと思っています。 なので、こちらからの友達申請は 今後控える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 5 6
78 910 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:52:35
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 02:59:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N -BOXカスタム ターボ 2代目jf3→後期2023年jf3→2024年jf5に乗り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
(2024年2月27日のお知らせ) 身内に譲ったJF3初期型の思いもよらぬ廃車に伴い昨年 ...
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
2023年3月24日ぐらいに名変予定 義妹のNBOXになります。 普通車みたいな装備が ...
トヨタ プリウス hiroぷり (トヨタ プリウス)
2011.10.19 フロント、左サイド、リヤ写真追加。        No.隠しにOB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation