• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろサンのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

エコボイント

エコボイント購入店からいただいたエコボイント請求資料がわからんなってた(汗

探しだした勢いで引き換え商品きめて書類を郵便局から送った。

なんと決め方に悩んじゃいました。

あとは引き換え通知を待つだけ、まともに知らせ来ますでしょうかね?
Posted at 2009/08/26 17:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月23日 イイね!

水切り大会

水切り大会遠くで
Posted at 2009/08/23 12:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月22日 イイね!

一昔前の

一昔前のまたまた可哀想に。で拾いました(^-^;
Posted at 2009/08/22 06:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月21日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚今年は実り多いような感じ?
Posted at 2009/08/21 09:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

冷やし中華

嫁『美味しい冷やし中華が食べたい!!』
と言うので下調べしてたら
おぉ~ってなのを発見しちゃいました!(喜

中華だれ・・・
しょうゆ 150ml
米酢 90ml
砂糖 大さじ5+3分の1
ごま油 大さじ1

これをボールに入れ、ただひたすら
砂糖が溶けるまで混ぜるだけで出来上がり!

綺麗な容器に入れれば1カ月保存可能だそうだ!
上記の出来上がり量は250ml


中華めんは冷麺用が腰があって上手かったです。
時間通り茹でてザルに入れ水でヌメリを取り
氷で麺を洗いました。


麺の最後の処置がミソ・・・
麺にゴマ油を少量かけ全体にいきわたるように
しておくと中華だれが麺に浸みこまないようですよ!

具材・・・

トリムネ肉1枚
スジなど切り肉厚を一定にする。
フライパンで油をひかずそのまま鶏肉の皮部分を
香ばしくパリパリに焼く(焦がさないように)
仕上がったらキッチンタオルなどで皮から出た
油を取り除く。

焼けたら鍋に皮を見えるように置きネギ2cmと
ショウガ薄切り3枚を鍋に一緒に入れ酒を大さじ2
加え、沸騰したお湯を鍋に加えて鶏肉が浸かるくらいに
する。コンロの火加減は沸騰させんくらいで20分煮る。

そのときフタは、しちゃだめだと!

時間が来たら火を止め余熱が冷めるまで
ひたすらそのまま待つ。

冷めたら鳥を煮込んだゆで汁をアクなど取り除いたあと
中華だれに加えますといっそう美味しさが増しました。
鶏肉はキッチンタオルなどで水分を取り適当な厚さに切り
麺とキュウリと共に器に盛り付けて器と具材の間に
中華だれをかけると見た目も綺麗だと思いますが。

キュウリ
しま目にむき塩を振り板ずりし
適当に切ってください(笑
麺と同じくらいの大きさがミバがいいかな?
水にさらして水気を切り使用。

エビもありましたが予算オーバーに
なるもので入れませんでした(汗


中華だれ2人前の材料・・・

先に作った中華だれ 120ml
トリのゆで汁 40ml

これを混ぜ合わせ、かけてできあがり。

麺の仕上げにかけたごま油が香ばしさと腰の強さ、
たれを麺が吸ってないので良かったようです。

試食していただいた嫁に喜んでいただき
満足でした。


ただ残念なことに料理に没頭してて
画像を撮り忘れてしまったことが
悔やまれやした(大汗

団塊世代、嫁にあいそつかれる危険あり
少しは回避できればと思いつつ
陰ながら頑張ってる吾輩ですが・・・

果たして未来は??(笑?泣?:(^^ゞ
Posted at 2009/08/06 07:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | にわか料理 | 日記

プロフィール

「乗りやすさは3台目も変わらず http://cvw.jp/b/239327/47561210/
何シテル?   03/01 06:26
車いじりするのは苦手で、 自分でも進んでできる範囲を 皆さんのカキコミを参考に しようと思っています。 なので、こちらからの友達申請は 今後控える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 678
9101112131415
1617181920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:52:35
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 02:59:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N -BOXカスタム ターボ 2代目jf3→後期2023年jf3→2024年jf5に乗り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
(2024年2月27日のお知らせ) 身内に譲ったJF3初期型の思いもよらぬ廃車に伴い昨年 ...
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
2023年3月24日ぐらいに名変予定 義妹のNBOXになります。 普通車みたいな装備が ...
トヨタ プリウス hiroぷり (トヨタ プリウス)
2011.10.19 フロント、左サイド、リヤ写真追加。        No.隠しにOB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation