• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バタオンジの愛車 [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんの整備手帳や
YouTubeなどで 予習はバッチリ(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
2
年末の大掃除で 約30年前に
使っていたステアリングが出てきて
M4 もやりたくて😀
3
まずは エアバッグのエラーがでないよう
スリープモードにするべく
ドアを開けたまま 16分以上 放置
ハザードボタンが 消灯で確認
4
エアバッグは 左右の穴から
ドライバーなどで バネを押せば
飛び出てきます
黄色のコネクターを外します
5
2ヶ所 コネクター
引っ張ればぬけます
16mmのソケットで ボルトを外します

6
赤丸2本と
裏の下側にある1本の T20トルクスを
はずせば 前面のカバーが取れます
7
赤丸を外して
ステアリング シフトスイッチを外す
8
ステアリング シフトスイッチを
外すと 前面のスイッチを留めてる
T20トルクスが 出てきます

あとは 前面から アースやコネクターなどをはずし
バラバラにします😀
9
皆さん 外す前の画像を
見ながらやれば 難しくないと言いますが
画像は 1ヶ所外す事に 撮っておいたほうが良かったです(>_<)
組み立ては 全部ばらしてからなので
ケーブルの取り回しが
わからなくなってしまったの(;´Д⊂)
10
移植が 終わったら
車両に取り付けて
エアバッグを戻して完了なのですが

スリープモードでも ホーンは
鳴ります
まじビックリ👀

試運転して エラーがでないのを
確認して完了🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イケメン?維持は大変

難易度:

Radiator Support Splash Shield

難易度: ★★

6月もブロスさんで手洗い洗車

難易度: ★★

リア周り交換

難易度: ★★

4回目の

難易度:

ナビ 更新 (Joy 4024-2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「久しぶりの
一人ドライブ😁
ホント 楽しい車です💨」
何シテル?   06/26 14:56
バタオンジです。 BMWの F型が好きで f31とf82に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
週一 ドライブ用?
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31 320d ツーリングに乗ってます。
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーSD 5ドアに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation