• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おつちやんの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2016年12月1日

消音作業(たいこを増設!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ポンコツ部品を貰ってきて
2
サビをペーパー砥石で丁寧に落とし、
3
青棒でバフ掛けして磨きました。✨✨✨
4
中間の直線部分に設置できる場所に見当を付けてマフラーを切断しました。
片方を仮溶接し車体に取り付け、エンド側もゴムでぶら下げてから位置を確認しながら車体の下に潜り込み仮溶接で固定して車体から外して本付けすれば楽です。
神経質な人には理解しがたい現場合わせ!(o^^o)
5
見当を付けた中間部分に設置しました。(*^◯^*)
6
後は車体にしっかり取り付け状態確認します。
排気口を手で揺さぶり、車体などに干渉しないか確認してからエンジンを掛けるようにすると安心ですよ(*^◯^*)
7
結構熱を持ちます。
燃料タンクとたいこ部の間が狭いので気持ち悪いですが、テスト走行後確認したら問題無さそうなのでひと安心しました。
8
加工前の恥ずかしいカン高い音は無くなり、
低音が大きくなりました(*^◯^*)が、、、
音量は少ししか抑えれませんでした。
完全普段乗りカーなのでOKですが業務使用では無理かなぁ〜(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハードカーゴ製のユーリティ・パネルに装着していた、後部座席用の収納バックの交換 ...

難易度:

オイル交換

難易度:

Valeo・わさびデェールなる品の装着(o^^o)♪

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

触媒遮熱板補修 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おつちやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CRIMSON MG BEAST for k-car 15inch 15インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 10:39:04

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
(o^^o) 来た❗️オーナードライバーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation