• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

カート初体験!

カート初体験! 人生初のカート走行をしてきました!

会社の同僚と近所のコンビニで待ち合わせします^_^



この同僚とは社内でも月1回会議程度しか会わないのですが、レガシィ→フォレスター→レヴォーグと乗り継いでいる生粋のスバリストです^_^
福島市内から駆けつけてくれました!

まだこの頃は晴れていましたが、高速に乗った途端に雨が降ってきました…^_^;

そして、高速を降りる頃には吹雪いてきました(T_T)

さて、東松島市にあるレンタルカート場の「アトムサーキット」さんに到着です(^^)






色々なコースがありましたが、2時間コースを選択しました(o^^o)
7分走行を2時間走れるコースです。

受け付けをしている方が12名程いて、1回は4名で走りますので、3回に1回走れる感じです!

マシンとご対面です


スバル製の汎用エンジンを使用して、210ccで6.8馬力、最高速70キロとなっています!

※HPより画像拝借

私のフォレスターは2000ccで280馬力、最高速○○○キロ(笑)ですので、数値だけ見るとたいしたことないなぁと感じますよね?

練習走行も無しでいきなりコースに出ます^_^;

※HPより画像拝借



カーブ手前でブレーキ、カーブ途中からアクセルオンとしていきますが、車体が予想以上に滑り上手くハンドリング出来ません(>_<)

車体が低い、身体がほぼ剥き出し、振動もハンパないという事もありバイクよりも遥かにスピード感があります!

車体がスピンすると方向感覚が分からなくなったり、テンパってブレーキとアクセル間違えたりと大変です^_^;

私と同僚は全て同じグループでの走行でしたので、私の恥ずかしい運転は撮れませんでした…^_^;

なので、待ち時間に他のグループの風景を撮らせて貰いました!



※本当は速度感のある「流し撮り」をしたかったのですが、上手く撮れませんでした…(>_<)

7分走行を計4回走ってみて、
1回目

最終4回目

なんとベストタイムが約4秒縮みました(笑)

4回ともビリでしたが、同僚はツインリンクもてぎでカート経験あり、他の2人も経験者という事で仕方ないかと思います^_^;

こ、これは楽しいッス!
癖になりそうな予感すらします^_^;



お腹も空いてきましたので、街中に出てB級グルメの看板に目を引かれて入ります(^^)


一番人気となっている「石巻焼きそばMサイズ両目玉」を注文します(o^^o)


Mサイズは麺2玉なので少々量が多いかなと心配していましたが、ペロリと完食しました!

そんな訳でカート走行を含め楽しめました〜
ブログ一覧
Posted at 2017/11/19 19:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年11月19日 19:20
kiyoshi.forceoutさん

こんばんは(=゚ω゚)ノ

カート楽しまれたようで何よりです( ^ω^ )
走行回数増えると、タイムが更に縮まりそうですね🎵

焼きそばも美味しそうですね(´ω`)

今日も1日お疲れ様でしたm(._.)m
コメントへの返答
2017年11月19日 19:29
まゆすけ@茨城さん、こんばんは(o^^o)
コメントありがとうございます!
最初はめちゃくちゃ怖かったですが、途中から感覚が掴めて楽しくなりました!
外はものすごく寒かったのに、カート走行中は汗だくになりました…^_^;
2017年11月19日 19:48
カート楽しいですよね🎵
最近やっていないですが、僕もやりますよ🚘

多分筋肉痛になっているのでは(笑)

上手い人の後ろ走ると、走行ライン真似できるのでオススメです(^∇^)

機会があったら一緒にやりましょう‼️
コメントへの返答
2017年11月19日 19:57
フジムーさん、こんばんは(o^^o)
ご無沙汰してます!
既に筋肉痛ですね…
明日もっと酷くなると思います(笑)
上手い方の後ろについてもすぐに遠くに行ってしまいました(^_^;

是非走りましょ〜(^^)
2017年11月19日 20:09
カート走行お疲れ様でした( ^ω^ )
カートで走るとスピード感があって楽しそうですね♫
私はサーキット走行は経験あるのですが、カートはベニーランドのゴーカートしか乗ったことないです(^^;;
コメントへの返答
2017年11月19日 20:40
まいどん。さん、コメントありがとうございます(^^)
恐怖感と開放感が共存した独特な楽しさでした!
日頃のモヤモヤが全て吹っ飛びましたよ〜
2017年11月19日 21:06
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
アニキの地元にようこそです(笑)
アトムサーキットでカート初体験楽しかったですか?面白いでしょ?
アニキも行ってますよ(^O^)/

三浦屋さんはB級グルメですが盛りが普通に頼んでも大盛なのですが美味しいですよ!
やっぱり焼きそばでしたか( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年11月19日 21:22
アニキ、こんばんは(o^^o)
地元にお邪魔しちゃいました^_^;
カート超楽しかったです!
サーキットの方もフレンドリーでしたし、一緒に走った方も気軽に話しかけてくれていい場所だと思いました(^^)
三浦屋さんはチャーハン頼んでいる方が多かったです^_^
2017年11月19日 22:01
kiyoshi.forceoutさん、こんばんは!

東松島市にアトムサーキットがある事を知らなかったです(ーー;)

何十年か前にSUGOでカートを乗ったことがありますが、何度かスピンした事を覚えてます(笑)
あの低い車体でのスピード感はかなりですよね!

今度時間出来たら行ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2017年11月19日 22:26
link。さん、こんばんは(o^^o)
私のスピンランキングはかなり上位に入ると思います(笑)
日曜日だったのでかなりの混雑を予想していましたが、4回も走れてラッキーでした!

プロフィール

「今日のスバランチは、名取にある「長尾中華そば 」でごくにぼラーメンをいただきました〜♬
青森市内で食べた以来だけど、おいちぃ^_−☆」
何シテル?   08/14 11:24
宮城在住のkiyoshiiiiと申します。 2023年9月に BRZ(ZD8-B型)WRブルーを増車しました! 2018年2月に フォレスターS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ キヨシ2号 (スバル BRZ)
SJG フォレスター + ZD8 BRZの2台体制となりました。 久しぶりのMT車という ...
スバル フォレスター キヨシ1号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターのA型からE型へ2018年に乗り換えましたw 自分なりに少しずついじって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation