• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoshiiiiのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!3月5日でみんカラを始めて4年が経ちます!

この1年は色々ありました(^◇^;)

A型フォレスター から


E型フォレスター に乗り換え(笑)


ルーフラッピング をしたり、


初めてフェリーで北海道に上陸したり、


高級座椅子を入れてみたり、


ボンネットを替えてみたり、


その他諸々かなり弄りました(^◇^;)

また、色々とオフ会にも顔を出させていただき、沢山のみんともさんともお会いすることが出来ました!本当にありがとうございます(^-^)

いつも皆さまに支えられながら楽しませていただいています(o^^o)

40代も後半になり、あちこち身体の調子を崩していますが、なんとか無事過ごすことが出来ています(^。^)

最後のターボになってしまったフォレスター と共にこれからも楽しくカーライフを送りたいと思っています!

これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2019/02/27 23:49:36 | コメント(17) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

桧原湖ワカサギ釣り(リベンジ編)

桧原湖ワカサギ釣り(リベンジ編)今日は福島の豪雪エリアである裏磐梯の桧原湖へワカサギ釣りに行ってきました(^。^)

実は2月3日にも会社の同僚と桧原湖へ行ったのですが、フォレスター から降りた時にビキッと音がしてギックリ腰を患い、釣りどころではなくなり、ワカサギ小屋でずっと寝ていました…(>_<)

腰の痛みも収まってきたので、リベンジしてやるという事で平日の休みを使って桧原湖へ向かいます!

朝5時半集合となっていて(^◇^;)、仙台からだと2時間以上は掛かりますので、前日仕事を終えて出発し、途中国見SAで仮眠を取り、除雪のされていない峠道を通り、何とか5時に到着しました(-.-)y-., o O


今回お世話になったのは、「やまぐっち:めだかのがっこ」という施設で桧原湖北側にあります。南側や東側は比較的除雪されてますが、北側は本当に泣きそうになる位ヤバいです(T . T)


桧原湖は1月頃から湖面が凍り始め、1月末〜2月初旬には全て凍るそうです(^◇^;)


平日なので家族連れはおらず、私含めて全員オジサンがスノージェットに乗せられて氷上を走ります!


今回はこんな小屋でした。


小屋の中に氷に穴を開けてあります!


電動リールもレンタルが出来ますが、ネットで色々と調べているうちに買ってしまいました(笑)

私のベネチアンレッドに似た電動リールです(爆)

今日はイケる気がします(^◇^;)

最終的な釣果は…

小さいのが多いですが、40オーバーでした!

15時に釣りを終えてふと思い付きました…
自分でワカサギの天ぷらを作り、自分で食べたいと(^。^)

私は料理はほぼしませんが、ネットで下処理〜調理まで調べてやってみました!

そのまままるごと揚げて塩かけただけです(笑)
見た目は微妙、味も微妙でした(T . T)

料理はやはりお店でやって貰えば良かった…(^◇^;)

フォレスター の写真が一枚もありませんが、楽しく平日休みを過ごしました!

Posted at 2019/02/13 20:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事がなかなか片付かず、遅い時間にジム兄ぃ(^^)」
何シテル?   08/08 21:09
宮城在住のkiyoshiiiiと申します。 2023年9月に BRZ(ZD8-B型)WRブルーを増車しました! 2018年2月に フォレスターS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 2728  

愛車一覧

スバル BRZ キヨシ2号 (スバル BRZ)
SJG フォレスター + ZD8 BRZの2台体制となりました。 久しぶりのMT車という ...
スバル フォレスター キヨシ1号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターのA型からE型へ2018年に乗り換えましたw 自分なりに少しずついじって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation