
2024年を振り返りたいと思います。
仕事面では本格的に手を抜いた1年でしたww
<1月>

まおうアニキ夫妻と共に2日の初日の出、神社で初詣、めんたいパークで明太子を食べる

「BRZ」 バッテリーステー、オイルフィラーキャップ、ラジエーターキャップをSTiに交換

「フォレスター」 バッテリーがあがり、後日バッテリーを交換w
<2月>

「BRZ」 ドアインナーハンドルをGR86純正の樹脂製に交換

「BRZ」 エアコンフィルターを交換

「BRZ」 STiリアドロースティフナーを装着

レイバックに試乗

「BRZ」 STiのフレキシブルVバーに交換

「BRZ」 max oridoの繰り返し使用出来るオイルフィルターに交換

「フォレスター」 ブレーキブースターの交換で代車がレヴォーグになって喜ぶ

みん友である510@ふぉれさんのシエラ納車オフ
<3月>

「BRZ」 HKSの車高調に交換

「BRZ」 静音シートをベタベタと貼る

コメリの電動フォームガンを導入
<4月>

「BRZ」 HKSのコールドエアフローフルキット装着

「BRZ」 アニキ邸にてSTiメンバーボルトに交換

ジャッキ、リジットラックを導入

東北カスタムカーショーに行く
<5月>

「BRZ」 3ヶ月近く待ったaxis partsのフロント、リアのカーボンバンパーカバーを取付

GWにまおうアニキ夫妻と大洗のめんたいパークで明太子を食べて、神栖のサーキットの狼ミュージアムで古き良き外車を堪能

「フォレスター」 ホークアイのデイライト化キットを取付

「BRZ」 cuscoのドライブシャフト遮熱板を装着

「BRZ」 まおうアニキ邸でSTiのラテラルリンクセットに交換

「BRZ」 ドアミラーカバーを黒に交換
<6月>

「BRZ」 HKSのエキマニに交換、ECUを浜松オリジナルへ変更

「BRZ」 STiステアリングラックボルトに交換
<7月>

ランちゃん主催の岩出山そばオフに参加

「BRZ」 ハイスパークイグニッションコイルに交換

「BRZ」 エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換
<8月>

「BRZ」 greddyのステアリングに交換
<9月>

「フォレスター」 takumiのエンジンオイルに交換

「BRZ」 HKSのエアクリーナーを交換

「フォレスター」 recaroシート、damdステアリング、STiシフトレバーの革メンテ

「フォレスター」 リアゲートスポイラー装着
<10月>

みん友のホンドコリさんとラーオフ

免許更新

「フォレスター」 7年ぶりにスタッドレスタイヤ新調(アジアンタイヤデビュー)

マキタインパクトドライバー、空気入れ導入
<11月>

「BRZ」 ホイールをボルクレーシングTE37saga s-plusに、タイヤをアドバンフレバに交換

アマンド7さん主催の白河ラーオフに参加

ビルさん、ホンドコリさんと蕎麦プチオフ
<12月>

ビルさん、ホンドコリさんと国分町で忘年会
振り返ると、クルマ中心に生活をして、みん友さんたちにサポートいただきながらカーライフを充実させることが出来ました。
みなさん、また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2024/12/31 21:20:59 | |
トラックバック(0)