• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoshiiiiのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

免許更新

免許更新今日は、午後から免許更新をしに免許センターまで行ってきました。

もう仙台市民でも無いし、泉の免許センターは混むし、ということで仙南の免許センターまでクルマで40〜50分程度のドライブです。



せっかくなので、今日も大河原町でランチをと思い少し早めに我が家を出発しましたが、目当てのお店(第一候補、第二候補)がことごとく店休日...(T . T)

もう12時も過ぎてしまったし、昔からある和風レストランに入り、チャチャっと食べてしまいます。



結構店内で待たされたので、食べ終わったら既に集合時間の13時を過ぎてしまいました...

さて、仙南免許センターの駐車場は比較的小さいので、駐車出来るか一瞬心配しましたが...

ガラガラでしたww


ということで免許センターに入ります。

今は免許証を専用の機械に入れると自動的に更新の申込用紙が出力されて、受付で証紙を買うだけになり、かなり簡略化されたのかなぁと思いました。

視力検査も秒で終わったので、後は写真撮影だけだからだいぶ早く終わるなぁとニヤついていたら、なかなか撮影に呼ばれません。

高齢者講習の方々が先に撮影をするようで、かなりの人数がいらっしゃいます。これで本当に運転出来るのか?と思われる方々も多くいて、とても心配になります...。

結局写真撮影に30分ぐらい待たされ、その後講習を受講します。

恥ずかしながら、違反講習のため講習時間は2時間でした〜♬


なんとか講習も終わり、新しい免許証を受け取ると、写真の失敗に気づきますww


8月頃からイケオジ風にアゴ髭を生やしていて、毎日ヒゲトリマーで整えていますが、写真で見ると髭の白髪部分の写りが悪いことが判明しますww

まぁ、しょうがないか(^◇^;)



Posted at 2024/10/15 19:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月30日 イイね!

2024年9月振り返り

2024年9月振り返り9月も間もなく終わろうとしています。
暑さが和らぎ少し秋っぽい陽気になってきましたネ。


仕事面では、新規でやり始めようと思っていた業務がしばらく延期になってしまい、余りやりがいを感じない月でもありました...(>_<)


フォレスターは、




オイル交換をして、




ワイパーのゴムを交換し、





シート、シフトノブ、ステアリングの革メンテをして、




放置していたリアゲートスポイラーを取り付けました。




BRZは、




レーダー&レーザー探知機を自宅で最新データに更新出来るようにして、





HKSのパワーフィルターを交換して、





ナビデータを最新のものに更新をしました。


10月以降は、以下のように進めていこうと計画しています。

フォレスターは、
①スタッドレス購入&交換
→もう7年も使用しているスタッドレスタイヤ
が限界なので、新しいスタッドレスタイヤを購入予定

②来年1月の車検に向けての事前準備
(1)イカリングのled粒が数ヶ所切れているので、新しいものと交換
(2)サイドミラーのシーケンシャルウィンカーが不点灯な時があるので、純正ミラーに戻す
(3)Vベルト交換

③車体のクリンリネス
(1)ボディのウォータースポット除去
(2)サイドウィンドウとリアガラスのウロコ落とし&撥水剤塗布

BRZは、
①エアコンフィルター交換
②◯◯◯◯◯交換?ww

2台持ちあるあるだと思いますが、維持や修理に掛かるコストも余計に掛かりますので、日々の生活は質素にしていかないといけませんネ(^◇^;)


10月は5年ぶりの免許更新もありますが、よろしくお願いいたします٩( 'ω' )و


Posted at 2024/09/30 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月30日 イイね!

2024年9月ランチ備忘録

2024年9月ランチ備忘録グルメネタで失礼します。

9月でも30℃超えの日もありましたが、下旬になってだいぶ過ごしやすくなりました。

以下の条件でランチ出来るお店を探しました。
①全国チェーン店ではないこと
②行列をしていなそうなこと
③税込1,000円以内で食べられるメニューがあること

気が向くままに、出たとこ勝負です。
味の好みには個人差があります。
美味しかった、不味かった等個人の感想は記載しませんので、ご了承下さい。



岩沼市「拉麺 coil」

味噌ラーメン 


岩沼市「カレーハウス 園」

ロースカツカレー 


村田町「レストハウス リッキーズ」

日替わりポークランチ 


相馬市「丸均食堂」

ラーメン半チャーハンセット 


仙台市宮城野区「あづま茶屋」

焼肉定食 


岩沼市「ジャンプラーメン」

チャーハン 


涌谷町「上涌谷ドライブイン」

五目焼きそば 


仙台市若林区「お食事処 廣瀬」

焼肉定食 


岩沼市「味一番」

チャーハン 


大河原町「山田庵」

鶏中華そば 


仙台市太白区「中華飯店 珍来」

チャーハン 


川崎町「レストラン&カフェ kokage」

ざるうどんとミニ豚丼セット 


村田町「大廣食堂」

チャーハン 


仙台市青葉区「亀恵食堂」

五目焼きそば 


村田町「とんかつ花綵」

チキンカツ定食 


仙台市太白区「食事処 浜料理 しおかぜ」

さんま塩焼き定食 


仙台市太白区「らーめん処 次男坊」

カレーチャーハン 


大河原町「お食事処 玄来」

ラーメンとそぼろご飯セット 


亘理町「カフェ 青いとまと」

サンシャインセット 


塩釜市「浜っ子」

野菜たんめん 


仙台市青葉区「カレーyaman」

黒キーマカレー 


多賀城市「いわい食堂」

二品定食 


大河原町「玉山食堂」

かつ丼 


角田市「お食事処 果樹園」

ナポリタンハンバーグ 


仙台市太白区「吉田屋食堂」

にしんそば 


相馬市「べこや」

豚肩ロース焼定食 


柴田町「麺 ゆるり」

濃厚鰹つけ麺 


たくさんの美味しいランチをありがとう(^^)
ごちそうさまでした٩( 'ω' )و


<余談>
食事で摂取したカロリーを消費するために、
9月はジムに20日間通うことが出来ました〜♬
なので、体重の変動はありませんでしたヨ(o^^o)



























Posted at 2024/10/01 12:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

2024年8月ランチ備忘録

2024年8月ランチ備忘録グルメネタで失礼します。

ダイエットを始めてから早3年。
摂取カロリーと消費カロリーのコントロールで、体重、体脂肪率は維持出来ています。

ジムやウォーキングでしっかりと身体を動かせば、美味しいものをいただいても大丈夫と勝手に判断しました。

ランチに行こうと思うお店の選定基準は、私の個人的な見解で以下の3点に絞りました。
①全国チェーン店ではないこと
②1,000円前後のメニューがあること
(例外アリw)
③美味しいものがあること

8月にランチで訪れたお店といただいた料理を備忘録として残しておきます(o^^o)


山元町「わか菜」

とんかつ定食


丸森町「新光食堂」

カツ丼


村田町「丸金食堂」

から揚げヘルシー定食


名取市「麺乱我心」

仙台味噌ラーメン


仙台市太白区「木の家食堂」

チャーハン


仙台市泉区「だし廊-BUSHI-」

本枯節の王道中華そば


村田町「喜楽」

カレーチャーハン


仙台市太白区「食堂味よし」

ハムカツ+から揚げ定食


岩沼市「魔女のたまご」

チーズハンバーグセット


南相馬市「旭川ラーメンゆーから」

正油ラーメン


名取市「梵天食堂」

日替わりランチ


名取市「たこ焼きイヴちゃん」

ナポリタン


名取市「大森食堂」

カツカレー


名取市「梵天食堂」

日替わりランチ


亘理町「善や」

油淋鶏定食


仙台市太白区「やま久」

冷たい肉そば


東松島市「支那そばや」

塩ラーメン


仙台市太白区「大宝ラーメン」

チャーハン


たくさん美味しいランチをいただきました(^^)


















Posted at 2024/09/05 17:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


★フロントメンバーマスク
★ステアリングオールレザー3色ステッチ(greddy)
★ラテラルリンクセット(sti)
★イグニッションコイル(ハイスパーク)
★ステアリングラックボルト(sti)
★スーパーマニホールドwithキャタライザーGT スペック(HKS)
★ドライブシャフト遮熱板(クスコ)
★フューエルキャップオーナメント(sti)
★ axis partsフロントバンパーガーニッシュカバー
★ネックスポットファン(DF64)
★ axis partsリアバンパーカバー
★リザーブタンクカバー(pro-μ)
★コールドエアインテークフルキット(HKS)
★ブレーキシリンダーストッパー(クスコ)
★エンジンルーム静音シート(エーモン)
★ボディデッドニングキット(エーモン)
★サングラスホルダー
★フットレストバー(ネオプロト)
★車高調ハイパーマックスS(HKS)
★エアロフィン(星光産業)
★ロードノイズ低減シート(エーモン)リア
★ stiリアドロースティフナー
★ stiフロントVバー
★ドアインナーハンドル(GR86用)
★ max oridoオイルフィルター
★ stiラジエーターキャップ
★ stiオイルフィラーキャップ
★ stiバッテリーステー
★ロードノイズ低減シート(エーモン)
★ hksマフラー ハイパワースペックL II
★シートベルトバックルカバー(yac)
★サブウーハー(TA140)
★ダッシュボードマット(FJクラフト)
★スピーカーセット(TS-C1736SⅡ)
★スピーカーインナーバッフル(UD-K621)
★水中花シフトノブ(greddy)
★エンブレムカバー(オートプロデュースa3)
★ドアキックガード(axis parts)
★スバルホーン(レヴォーグ用)
★ニーパッド(カーメイト)
★ボンネットダンパー(syms)
★ リアウィンドスポイラー(greddy)
★プッシュボタンスイッチカバー(axis parts)
★空気圧センサー(カシムラ)KD-220
★サイドマーカー(リヴィーア)
★ドアスタビライザー(GR)
★アームレストパッド(カーメイト)
★ブラックナンバーフレーム
★ブルー防眩サイドミラー(auto style)
★キーホールカバー(syms)
★バックランプ(T16×2個)(VELENO)
★ドラレコ&デジタルミラー
★黒BRZエンブレム(スバル純正)
★のれん分けハーネス(シャイニングスピード)
★デイライト化ハーネス(シャイニングスピード)
★レーダー探知機(ブリッツ)
 
ちょっとやり過ぎたかな?(^◇^;)ww

■この1年でこんな整備をしました!

★ステアリング交換
★ミッションオイル、デフオイル交換
★イグニッションコイル交換
★ワイパーゴム交換
★ステアリングラックボルト交換
★ドアミラーカバー交換
★ドライブシャフト遮熱板取付
★フットレストガード取付
★フランジボルト交換
★ブレーキシリンダーストッパー取付
★アクセルスペーサー取付
★トランク下デッドニング
★フットレストバー取付
★フレキシブルVバー取付
★エアコンフィルター交換
★インサイドドアハンドル交換
★ナビデータ更新
★シフト調整
★シフトノブ交換
★サブウーハー取付
★ミッドウーハー、ツィーター交換
★ドアスタビライザー取付
★ボンネットダンパー取付
★フットライト取付
★サイドマーカー交換
★バックランプled化
★サイドミラー交換
★ブラックエンブレム交換
★ドラレコ、デジタルインナーミラー取付
★ルームランプled化

こちらもやり過ぎたかな?ww


■愛車のイイね!数(2024年09月03日時点)
295イイね!

■これからいじりたいところは・・・

★タイヤ&ホイール
★スポーツシート

■愛車に一言

ドライブしてて楽しい、ワインディング路を走っても楽しい、洗車して楽しい、カスタムして楽しい素晴らしいクルマです。

これからもよろしくお願いいたします‼︎
m(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/03 22:18:52 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「今宵もジム兄ぃ(^^)」
何シテル?   08/22 18:04
宮城在住のkiyoshiiiiと申します。 2023年9月に BRZ(ZD8-B型)WRブルーを増車しました! 2018年2月に フォレスターS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ キヨシ2号 (スバル BRZ)
SJG フォレスター + ZD8 BRZの2台体制となりました。 久しぶりのMT車という ...
スバル フォレスター キヨシ1号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターのA型からE型へ2018年に乗り換えましたw 自分なりに少しずついじって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation