• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリヒロの愛車 [レクサス LS]

整備手帳

作業日:2021年3月29日

革 計画スタート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
相変わらず前回の車(^o^;)
前期モデルと同じで白くなる。笑

年式的にもしょうがない…
LS500が気になってしょうがない…

と!
思いながら現実と向き合う。
この内装の弱さは、持病なのでね!
2
革か計画スタートです(^-^)v
やはりこれが良い!
状態の良い物が有ったのでポチり!

うん…自己満
3
自分の車はステアリングの上に
センサーみたいな物付いて無いのですが、
4
業者が間違えて
後期のコラムカバーとメーターフード
送って来ました(゜ロ゜)笑

業者の方が返品しなくて良いとの事!

後期のは、付かないと思ったら付きました!
若干中期と形が違いますね~
このセンサー機能はしてないです。笑

メーターフードは、付けて無いですが、
後期の方が少しエッジがあって
カッコいいですね(^-^)v
若干形が違いました。
5
ドアの上部を交換して行きます(^-^)
ここも少し白くなって来たので(-_-)
6
これまた状態の良い物を発見しました。
ドア4枚分良い状態!
格安だったのでラッキーでした!
2万円(^-^)v

前に買った物は、一部革に傷があり
リペアすると4万と言われたので、
お蔵入りになってた計画だったので

うん…自己満
7
後部座席もバッチリ!
8
ウッドの色が違ったので、
特に後部の内張りの交換が面倒でしたね(*_*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パルス充電

難易度: ★★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

フロント/リア フットランプLED交換

難易度:

右後部ドア内張

難易度:

釘拾って パンク修理

難易度:

プロテクション施行-オートガレージワタナベ-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グラシアス ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:56:01
 
[レクサス LSハイブリッド] UVF45 LS600h スカッフプレートイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:08:09
LS限定オフ会のメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 14:42:24

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460L 中期UZ 4人乗りセパレート マークレビンソン・サンルーフ 外装 ■ ...
レクサス LS レクサス LS
LS460L前期モデル! 変更点 外装・・・中期600仕様 足回り・・・RSR車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation