• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Extaserの"カブキモノ" [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

去年の弄りですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1

スピーカーの配線はエンジンルーム運転席側カプラから。

ロックとロック解除、エンジンオン、オフでお喋り。
運転席ドアと助手席ドアの開閉でキュ、キュキュッって感じにしときました。

よく聞こえないかもですけど動画で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換

難易度:

朝から洗車

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月28日 9:36
お喋りロボットみたいで、
良いですね~

駐車場だと、
周りの人がビックリするかも(笑)
コメントへの返答
2017年1月28日 13:19

ボリューム調整出来るのですが、大きくすると大音量なので、控えめにしておかないと迷惑になりますw

プロフィール

「助手席側のバックランプが切れてるからテール買い替えだなー。ダズは俺的に無いからメテオ色違いか、ヴァレか。クリスタルは保証によってだな。保証が半年なら無し。保証が短いって事は質に自信が無いって事だし実際デザイン以外でいい話は聞かない。問い合わせもシカトされてるしw」
何シテル?   02/13 10:11
Extaser (エクスターシャ)です。 茨城県北在住 宜しくお願いします(*゚▽゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアのウェルカムライト取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 16:58:55
ウイングミラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:35:27
スイッチパネル周りのLED打ち替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 01:22:17

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド カブキモノ (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド モデリスタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation