• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

ヴェスパを見てきました。

ヴェスパを見てきました。










先日の土曜のハナシですが、比国出向中に コレ を発見したことから、倉敷の美観地区にもヴェスパの3輪車があると知り、それを見に行ってきました。
ついでに、岡山に住んでいながら有名な観光地である美観地区に行ったことがなかったので、その探索も…と。

で、アイビースクエアの駐車場に停めて路地を探索しながら目的の場所に到着して、写真の様に大きさ比較の意味もこめて愛息と2ショット…って、3輪車かどうかわかりにくい写真になってるな(汗)
事前情報で50ccベースと聞いてましたが、なるほど比国でみかけた車両よりもかなりコンパクトで華奢な印象。
(私以外にもこの車両を見てた観光客が多かったので、あまり下回りとかは覗けなかった…)

そいえば、写真を撮ってると、通りすがりのおばさん達の会話が耳に…

「あら3輪?昔こういうのあったよねぇ」
「ミゼットとか?、ダイハツとかマツダとかから出てたねぇ」

といった様な内容。

昭和なノスタルジックに浸ってる様子でしたので、「これイタリア製なんですよ~」などと無粋なことは言わずにw


あとは、倉敷川沿いのCMなどにもよく登場するメジャーな通り以外からちょっと外れた阿智神社の南側の古い街並みもぶらぶらしてみたのですが、古書店とか、インド料理屋とか、町屋カフェなど、なかなかイイ感じのお店に遭遇。
もっと観光地~的なお店が多いのかと予想していたのですが…

けっこう面白そうなので、もうすこし足しげく通って探索してみよう。
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2010/03/21 22:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 23:53
私もこの辺りの町並み好きです。
コメントへの返答
2010年3月25日 8:03
メジャーな通りより、ちょっと一本入った裏路地が人も少なめですし落ち着いてて良かったですね~。
倉敷の駅前の商店街もなかなか。
2010年3月22日 0:23
おばさんの一人はなかなかよくご存じの様子ですね。
わたしはマツダのものは知らずに、全部ミゼットだと思っていたこともありました。

写真の個体は商品の陳列棚に使われているところをみると、今は実用として走らせているわけではなさそうですね。
写真を見て気がついたけど、ドア窓はフリップアウト式なんですねぇ。
コメントへの返答
2010年3月25日 8:08
やはりリアルタイムに体感した人は違いますねぇ。
所詮、私なども後付けの知識ですから。

ミニカーナンバーが付いてましたが、実際には走ることはない様子ですねぇ。
お店の人にお願いしたら、ひょっとして運転席をみせてもらう事もできたかも…

>窓
さすがめざといw
手動の昇降ハンドルがないので、「あれ?」と思い、よくよく見ると。
私はちょっと疎いですが、のぢぃさんなら車体下まわりを見ると結構楽しめるかも。
2010年3月22日 1:24
私も先日春宵そぞろ歩き?で行燈でライトアップされてるの見に行ってきました。いい雰囲気の街並みですね!
コメントへの返答
2010年3月25日 8:10
わたしが訪れた時にも朝市の告知がされてましたし、色々イベントも開催されてる様ですね。
倉敷川を船で遊覧するサービスもありました。
(観光する側が、逆に観光されてる感じでしたがw)
2010年3月22日 2:59
あぁこれ、ヴェスパなんですか!
てっきり銘も無き昭和のメーカー製とばっかり思ってました。
コメントへの返答
2010年3月26日 19:59
今となってはあまり知られていないだけで、コレ以外にも様々なメーカーから3輪車が発売されていたのかもしれませんねー。
2010年3月22日 21:34
何気にしっかりドア・ワイパー装備なんですね。

自分はスクーターのべスパが最近気になります。
維持を考えるとジョルカブかなぁという所ですが。。
コメントへの返答
2010年3月26日 20:02
バイク(トライク?)と考えると豪華装備ですが、自動車と考えると必須ですものねぇ。

>維持を考えるとジョルカブ

私などは軟派なもので、形だけのレプリカで中は現在のメカってのがいいかなぁ、楽だしw

プロフィール

「@流鏑馬 『サマータイムレンダ』の舞台、日都ヶ島(←架空)ですね!私も行ってみたいのですよねぇ(憧)」
何シテル?   06/09 12:34
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation