• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたけのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

やっぱり紙媒体も欲しいな、と

やっぱり紙媒体も欲しいな、と








昨年末にロードスターを所有するまで、オープンカーを自分が乗ることはないだろうと思っていましたので、当然ロードスターについての知識も自分から調べることもなく、ごく浅いものでした。

最近は車の情報サイトや個人のサイトなどで、MCの履歴やウィークポイント、DIYでのメンテナンス方法など、さまざまな情報が入手できます。
ですので、「注文してでも欲しい!」というほどではありませんでしたが、たまたま先日立ち寄ったヴィレッジ・ヴァンガードに在庫があったので購入。

「ハイパーレブ Vol.92 マツダ・ロードスター NO.5 」 (ニューズ出版 刊)

…ヴィレ・バンが本屋だという事実を久しぶりに思い出しましたw

ページ間のリンクや、果ては動画などでの情報も得られるネットも良いですが、ちょっとした時間に手軽に見れる本(紙媒体)もやはり便利。
ちょうどコクピットメイキングの特集も載ってましたので、ドラポジ改良の参考にも、と。

このシリーズの書籍は、GTOがラインナップされていないので購入は初めて、かと思いきや、「Vol.87 トヨタ・セリカ No.2」 を購入しておりました。
7代目セリカは、C4購入以前にGTOからの乗り換え検討してた時期があったので。
クーペ、2ドア(3ドア)MTあり、ヘンなデザインw、と結構C4と被ってましたねぇ、今思えば。
ただ、ひとつ大きく違ったのは「レア度」でした(爆)
岡山で見かけることがなければ、今の愛車はセリカだったかもしれませんね。


写真は購入した本と…、祝 「ホンモノでの登場」ということでw
Posted at 2009/02/01 12:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月31日 イイね!

安上がりな趣味…?

安上がりな趣味…?








今日は、日中の最高気温も一桁…という一時の冷え込みは多少ゆるんだ様で、風はキツイですが比較的暖かな週末でしたね。(岡山では)
心配していた雨も降らず、オープンにするには好都合。

でしたが、やはりこのところの不景気で、なかなか遠出ははばかられて…

そこで、お金のかからない暇つぶしということで、またまた掃除にいそしんでます。

…汚れは落ちても傷はどうにもならないですねぇ。
こういう部品って新しいのを買うといくらぐらいするのだろうか…?

写真は作業途中の様子。
無料動画配信サービスGyaOで「ドルアーガの塔~the Sword of URUK~」を見ながらの作業。
放送エリア外の身にはありがたいですが、作業の手が止まりがちになるのは困りものw
Posted at 2009/02/01 00:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月17日 イイね!

「きみの名は?」オフw

「きみの名は?」オフw








渡すものがあったり、受け取ったりするものがあったりで、当初は不参加の予定だったオフ会に途中から参加してきました。

ぶらりと出かけるドライブの走行距離が200㎞を超えることがしばしば、というみんカラの こちらの方や、こちらの方の影響も受けてるかもw

という事で、いつもお世話になってる方々の

かっちぃさんのぢぃさん

今回初めてお会いする

はちみつボーイ@さん

のお三方と。

遅れて参加したせいか、あるいは寒さのせいか、またまたいつもの様に愛車拝見はそこそこに、まったりとあてもないトークに終始してましたw

そんななかで、こういったオフ会への参加回数があまり多くないという はちみつボーイ@ さんから、
「実際にお会いした際は、本名で呼びあうのですか?」
という質問が。

たまたまなのか、意図してなのか、私が最近参加したオフ会に参加された方のハンドルネームは音読してもそんなに違和感がない方ばかりだったので、そいういった事は意識したことがなかったですねぇ。
まぁ、ハンドルネームで呼ぶのがオーソドックスではないかな~とは思うのですが、
そうなると件の質問者の、はちみつボーイ@さん の場合は…

私ら30過ぎのオッサン達が、
「お~い、はちみつボーイくん!」
と往来で呼びかけると、呼んだ方も呼ばれた方もちょっと周囲の人の目がきになるねぇ、という話にw
これからはどうお呼びしたらいいのか…(悩)

ハンドルネームを決めるのって、簡単な様で意外と難しいのかも…?

あ、最後になりましたが、参加された皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。
Posted at 2009/01/18 18:31:40 | コメント(4) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2009年01月04日 イイね!

洗車で気分も新たに…

洗車で気分も新たに…










本日はポカポカといい天気で絶好のオープン日和♪
…でしたが、子供が風邪気味だったので遠出は自粛。

ですので、寒さが和らいでクルマ弄りができる…と発想を転換~

って事で、シガライターソケットの増設を実施したあと、洗車してました。
写真はその時の様子ですが、日差しが結構強くなって呑気に写真撮らずに拭き取りしないと(焦)

という事で、やっと新年らしいキレイな姿になりました~♪

…でもR2はドロドロのままですが(爆)
Posted at 2009/01/05 00:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月03日 イイね!

ロードスターのココはチョット…(ルームミラー編)

ロードスターのココはチョット…(ルームミラー編)








ロードスターのルームミラーは後続車のライトなどが眩しいときなどに使用する、防眩機能がついてます。
(ミラーの下側のレバーをクイっと引っ張るとミラーの角度が変わって眩しくなくなるやつ)

ですが、その機能の副作用というか…
ロードスターの場合ルーフが無い為なのか、後続車の像と空の景色が二重に映る事があるんです。

取りあえずソレを防ぐために、先日ルームミラーの位置調整をした際に、ウチに余っていたアフターパーツのミラーを取り付けてみました。
二重映りは解消するのですが、前方視界はあまり満足する出来では…

他のロードスターオーナーさんがミラーを本体ごと交換してるのはこの為なのかな?
あるいは他の車種のオープンでも同様の悩みがあるのでしょうかね~?
Posted at 2009/01/04 23:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@流鏑馬 『サマータイムレンダ』の舞台、日都ヶ島(←架空)ですね!私も行ってみたいのですよねぇ(憧)」
何シテル?   06/09 12:34
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation