• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたけのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ベテランにご教授いただきに行ってました

ベテランにご教授いただきに行ってました










本日は この方 の愛車を拝見させていただいてました。

愛車の数々のモディファイも気になってましたが、あの独特の魅力をもつ文章をつづる方はどんな方なのかという点がいちばん気になってたりw

忙しい師走の貴重な休日に、無理を言ってとある駐車場までご足労いただいてました。

急遽購入することになったため、いろいろとわからないロドについての疑問点や、気を付ける点、それにアフターパーツのインプレッションまで、色々とご教授いただきました。

そのうえ、図々しくも先日リフレッシュした足回りを体感させていただいて…

ほんとうにありがとうございました。

写真は、いちばん実物を見たかったアフターパーツを撮影したモノ
…ですが暗すぎました(汗

ただ、購入後一ヶ月ほどして沈静化しつつあった物欲に対しては、まったくありがたくない出会いだったかも(爆)
Posted at 2008/12/14 22:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年12月13日 イイね!

手段自体が目的化w

手段自体が目的化w









お金を掛けて弄らないつもりで購入したロードスター。
とりあえずお金を掛けずにできることといえば、「掃除」!

という事で、幌の掃除をしはじめました。
水をふくませたメラミンフォームで擦っていくと幌本来(たぶん)の色になっていきます。
塗装面などと違い、排ガスなどの埃が付着しやすいのでしょうかね。

という感じで、チマチマと掃除して成果を眺めているときが至福の時間w
ですので、掃除か完了してしまうとちょっと寂しいというまったくもって本末転倒ですな。

で本末転倒といえばもう1つ。
ボディーカラーとの相性でいうと、掃除する前の色の方がワタシの好みでした(爆)
(掃除後の色は少し明るすぎる気がしするんですよね…)
Posted at 2008/12/14 23:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年12月12日 イイね!

ロードスターのココはチョット…(室内照明編)

ロードスターのココはチョット…(室内照明編)








ロードスター固有の問題という訳ではりませんが、センターコンソールボックス内に照明が無いため、夜間にボックス内の物を取り出したりするときに少々不便でした。

という事で、さっそく市販品のシガライターソケットから電源供給するLEDライトを取り付けてみました。
写真の状態がソレ。
ホントは視認性などからアンバー色のライトがよかったのですが、流行なのか売り場にはブルーのライトがほとんど。「まぁ無いよりはマシか」とたいして期待せずに購入したのですが…最近の製品は明るいですねぇ。GTOでいろいろ弄ってた頃の商品は数段暗かったもんですが(懐)
こういった誤算なら再三あってほしいもんですw

とはいえ、 先日とりつけたドリンクホルダー(笑)といい、この照明といい、まったく内装との統一感がありませんねぇ(汗)
Posted at 2008/12/15 00:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年11月30日 イイね!

ロードスターのモディファイを検討中

ロードスターのモディファイを検討中









といっても具体的にスグになにかをする訳ではなく、あれやこれや改良箇所を考えて楽しんでる…といった感じです。
(実際に手をかけるとしても、先日の様なあまりお金の掛からない事でしょうしね)

以前から気になっていた車種でしたが、入手したのはけっこう突然にだったので、アフターパーツについてや年式&グレードの違いなど「いろいろと知る」事自体も楽しいもんです。

弄るとしたら、ドライブすること自体に直結する部分から少しづつやっていけば、飽きも来なくて長く楽しめそうかな。…でもそういった部分(シートとか足回りとか?)って高額な投資になりがちな箇所が多いなぁ(汗

まぁ、なんだかんだ言っても今は純正の状態でしっかりドライブして、慣れ&気になる点の洗い出しが先決ですね。

写真は検討中のモディファイとは関係なく、NBロドだったのでアップしてみただけですw
あ、でもGTO時代に挫折した「愛車を模型に計画」に再度挑戦してみるのもイイかも。
Posted at 2008/12/01 23:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年11月29日 イイね!

ロドにドリンクホルダーを取り付けました。

ロドにドリンクホルダーを取り付けました。









タイトルの通りドリンクホルダーを取り付けました。

カー用品店を探しても対応した商品(ドリンクホルダー)が少ない事がロードスター乗り共通の悩みのタネの様子。
みんカラを徘徊しても、数種類の商品のパーツレビューしか見あたりません。
(特にエアコン吹き出し口に取り付けるタイプではほぼ1種類しかない?)

ドライブ中には缶コーヒーを飲みたいヒトなのでこれは由々しき事態。

取り置きしやすさ、運転操作への干渉、純正状態への復元性など…
いろいろ考えるとワンオフ?
とはいえロードスターへはお金をかけない方針だし…

どうしたものかと思案して、手元にあるもので試行錯誤した結果が写真の状態。
なんとも仰々しい出来栄えになりましたがw、一応安価で求める機能は満たせました。
先日のオフ会で入手した景品が大いにお役立ち。

整備手帳にもう少し詳しい内容を記しましたので、よければ是非。

<整備手帳>
ドリンクホルダー(?)の取り付け
Posted at 2008/11/30 23:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「「トゲナシトゲアリ」 メンバー全員、無事、コンプ!(嬉)」
何シテル?   09/29 21:52
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation