• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたけのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

仕事収め

仕事収め今日で、今年の業務は仕事収めでした。

年末に頑張った(かどうかわかりませんが・・・)ので、明日から、1月7日まではお休みです。

ただ、当初の予定では休みがもっと少なかったので、何の予定もないのですよね~。
パーツレビューの更新でもしましょうかね~。

あ、明日更新できるかどうかわかりませんので、いまのうちにあいさつを。

みんカラでお世話になったみなさん、良いお年をお迎えくださいませ。

写真は、会社は仕事収めでしたが家にまだまだ残っている仕事のうちの、ひとつです。
Posted at 2006/12/30 20:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2006年12月27日 イイね!

C4、12ヶ月点検終了

C4、12ヶ月点検終了本日、12ヶ月点検が終了した、C4を引き取ってきました。

一ヶ月前の納車時に点検していただいていたせいもあってか、「特に異常なし」でした。
消耗品の交換等もなかったので、点検作業一式のみの費用となり、2万円弱でした。

点検申し込みの時に、

「CDのデッキからの取り出し時に引っかかって取り出せない場合があるので、同様の症状の情報は無いか?簡単に対策できるなら対策して欲しい」

と、お願いしていていたところ、「CDデッキを新品に交換した」そうです。

試しにCDを数回取り出してみたら、特に問題なし。
原因がわからないのは残念ですが、(再現性の低い症状なので仕方ないカモ)これで症状が改善されれば、まぁそれでOKな訳ですが・・・。

で、そのまま帰宅したのですが、ひとつ問題が片付いたら、早くも次の問題が・・・。
交換したCDデッキのボタンの文字部分が、ライト点灯と連動して点灯するはずですが、点灯しません。

電話でディーラーとやり取りしましたが、原因は解明できませんでしたので、年明けに再度、C4入院です。

三度、GTO生活に逆戻りです。
もう、あまり乗らないだろうからと、とっくにオイル交換の時期を過ぎているGTOなので、こんだけ乗るなら、オイル交換してやらないといけんね~?

う~ん、今回はブログというより個人的な備忘録だねぇ。

写真は、無いとさみしいので、またまた内容とは関係なくストック写真から一枚。
Posted at 2006/12/28 00:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

今日は、何の日~?

今日は、何の日~?本日、わたくし、みやたけは、三十数回目の誕生日を迎えてしまいました。
(プロフィールの欄にデカデカと表示されてて、ちょっとビックリ)

男女問わず、ある年齢以降は、あまり嬉しくないという人も多いでしょうね。
かく言う私も、もうそういった時期にさしかかってますが・・・。

でも、見方を変えれば、今年も何事も無く、無事に過ごせたということですから~。

そう考えれば、いやな気分どころか、
自分を支えてくれる人(家族や友人)や、
自分と繋がっている人(同僚とか、もちろんみんカラでお世話になっている方々も)に、
逆に感謝したいぐらいですよ~。
といっても、何も出ませんが(笑)

写真は、自分の車生活の大半を、共に過ごしてきたGTOの現在の走行距離です。
(チョット暗くて見えづらいですが・・・)
ブログを書くにあたって、イロイロ昔のことを考えてて、

「そういや、こいつ(GTO)もけっこう、歳だったな~」
(※97年6月登録で、私が買ったのは、97年9月)

と、思ったので、ついでに。

免許取って半年後に買った車なので、自分にとって「クルマと言えばコレ」なんですよね。
C4とも、これぐらい長く付き合えるよう、がんばっていきたいですね~。
Posted at 2006/12/23 20:27:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | クルマ
2006年12月21日 イイね!

C4、12ヶ月点検にだしました。

C4、12ヶ月点検にだしました。ディーラーから、シトロエンC4の12ヶ月点検の案内が来ていたので、本日クルマを預けに行ってきました。

急遽、決まった日程だったので、代車は用意できないそうなので、またGTO生活です。
私が、年内に休みが取れるかどうかわからず、今日だけしか都合がつきそうにないので・・・。

中古で買ったので、購入一ヶ月後に、12ヶ月点検となり、なんかミョーな気分です。
中古とはいえ、納車時に同様の点検はしているはずですが、この前のこともあるので、いくらかでも予防策になればとね~。


で、写真は、タイトルとは何の関係も無く、無印良品に注文していた棚を取りにいった倉敷のショッピングモール内のトイザラスで発見し、衝動買いしたモノです。

平日の夕方ですが、クリスマス前だからか、店内は、小さなお友達から大きなお友達(笑)まで、大勢の人で賑わってましたね~。
Posted at 2006/12/21 23:06:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | シトロエンC4 | クルマ
2006年12月19日 イイね!

C4ミニカー、ゲットしました

C4ミニカー、ゲットしましたと、いっても先日からさがしていた、カバヤのお菓子付きミニカーではなく、シトロエンディーラーで販売しているノレブ社製(1/43)ミニカーです。

「愛車のミニカーを持ちたい!」というのは、みなさんも思うコトなのではないでしょうか?

私の愛車暦は、マイナーな車種を好むので、なかなかミニカー(プラモ含む)がないんですよね~。
GTOは、タミヤ製のプラモがありますが、初期型のリトラクタブルライトのモデル化なので、愛車のミニカーとは行きませんし・・・。

で、いつかは改造して、マイGTOを造ろうと、予備も含めて3台ほど買っていたのですが、完成するまえに、買い換えてしましました・・・。
(腕を磨いて、そのうち造りたいののですがね~)

で、そんな中でも、所有したグレードがそのままラインナップされていたのが・・・、

↓コレです。





愛車紹介の写真にも乗せているムーブです。
(厳密には、私の愛車ではありませんが)

作りかけのモデルを散乱させている私が、はじめて完成までこぎつけたカーモデルなので、出来はヒドイですが、満足感は格別でした~(遠い目)
「R2に買い換えるので、カタチに残しておきたいと」と、締め切りを設定したのが功を奏したようです。

最近は、スケールモデル(クルマ)も先細りかな~?
ふつーなクルマは、なかなかラインナップしないみたいだし・・・。
写真のムーブが発売された頃は、
「こんなの出して、だれが買うのっ?」
ってな、車種(グレード)も発売してたのにな~と、チョットさみしくなった今日この頃

って、なんについてブログ書いてたっけ?(爆)
Posted at 2006/12/19 19:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | クルマ

プロフィール

「@流鏑馬 『サマータイムレンダ』の舞台、日都ヶ島(←架空)ですね!私も行ってみたいのですよねぇ(憧)」
何シテル?   06/09 12:34
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4567 89
10 11 1213 141516
1718 1920 2122 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation