• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたけのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

小野寺くんじゃないか~っ!

小野寺くんじゃないか~っ!









いつもDVDが貸し出し中だったので、やっと最近になってレンタルして見た映画

「劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」

この作品に、新人刑事の鈴木一哉 役として、村井良大さんが出演されてました。

村井さんといえば、仮面ライダーディケイド で 小野寺ユウスケ / 仮面ライダークウガ 役 として
レギュラー出演されていた事が記憶に新しいですね。
(井上くんとあれだけ差があったのは、やはりキャリアの差が大きかったのかな?)

この映画は公開当時、電王とキバの共演が話題になってましたが、
今この作品を見ると、電王&キバ&ディケイド(クウガだけですがw)3作品の共演…のように感じられる。

なんて、お得な作品だ~w
Posted at 2009/09/18 16:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2009年09月12日 イイね!

久しぶりにC4オーナーとお会いしたのですが…

久しぶりにC4オーナーとお会いしたのですが…










みんカラのお友達で、同じC4クーペオーナーである この方 のところへお邪魔してました。
私がC4クーペを購入するきっかけの一つは、この方のブログでしたねぇ…(懐)

で、久しぶりにC4オーナーと会ったので、さぞ仏車談義で
盛り上がったかと思われるかもしれませんが…


ほとんど話題に上りませんでしたw


大半は、お互いの仕事の話や、育児の事、子供の成長具合について。


あとは…、

陣内大蔵さんについて?w


家庭を持ち、子の親になってこんなにもクルマに傾ける情熱が少なくなるとは、
独身時代には予想もしなかったなぁ~。
Posted at 2009/09/16 21:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

今度こそ、本当に愛息用に追加した一台

今度こそ、本当に愛息用に追加した一台









先日決まったフィリピンへ半年間の長期出張。

不在の間、成長記録写真を撮影するのは妻に依頼。

現在の主力機である、キャノン「IXY DIGITAL 920IS」は私が出張にもって行く予定。

そうなると、サブ機(先代の主力機)である「IXY DIGITAL 70」での撮影となるのですが、
このコンデジには、手ぶれ補正機能が搭載されてません。

以前の愛知への長期出張中に撮影してくれた写真は、ほとんどブレブレ。
今回の出張中もそんな写りの写真では、さすがに笑い話では済まされない…

なんとか、ブレない様な撮影方法を教授しようとするも功を奏さず。
(というか、はなから覚える気がない&逆ギレで…)

仕方がないので、子供の撮影用にもう一台「IXY DIGITAL 920IS」購入を決意!
(新たに操作方法を覚えなくて良いように、まったく同型を。機能的にも満足してましたし)
結果、写真の様な状態にw
※右側のシルバーはモックアップ

…それにしても、後継の新型(IXY DIGITAL 930 IS)が発売されたせいもあるのでしょうが、一年前に買った金額の、半額にまで下がってるとはねぇ~(驚)
Posted at 2009/09/15 22:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年09月08日 イイね!

二度あることは、三度ある?

二度あることは、三度ある?



って事にならなければ良いが…








というのも、今年こそ行くぞ!と意気込んだ 「蒜山ユーロカーミーティング」(HEM)でしたが…

先日決まった約半年の海外出張の準備やなんやで、確実に参加するとは言えない状態…


それでもなんとか都合をつけて参加したいのは、欧州車のオーナーと交流したいからってのも当然ありますが、それ以外に写真のブツを試してみたいからでもあります。


作っておきながら自身も忘れていた、自作ナンバープレートカバー

撮影した写真のナンバープレート部を、画像処理しなくて良くなる省力アイテムとして製作。
欠点は、段ボール製でみすぼらしく、それを隠すためにやっぱり画像処理したくなるって事かなー?(爆)


あ、そうそう、カー用品とかで売ってる、ナンバープレートカバーを使った方が安くてキレイな仕上がりなんじゃないかという事に、最近なってやっと気がつきましたw
Posted at 2009/09/14 21:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

最もチャイルドシートに子供を乗せやすい車…にならないかな?とw

最もチャイルドシートに子供を乗せやすい車…にならないかな?とw









先日からチャイルドシートに前向きに子供を乗せる様になりました。

その時に、試してみようと思っていた事を実行。

ロードスターにチャイルドシートの乗せてみる


適合表を見ると使用不可。
でも、エアバッグが設定されてるシートは問答無用で除外されるので、ホント乗せられないのか検証の意味もあってトライ。ブログネタにもなりそうだったのでw
(エアバッグは、もしも使用するならキャンセルさせればいいかな~と)

結果はというと…、

どう頑張っても、無理 (そうでした)

ウチで使ってるチャイルドシートはサポートレッグが付いているモデル。
それを最短にしてもシート座面とフロアの寸法より長くなるので、うまく固定できない様子。

我が子とのオープンドライブは、ジュニアシートを使用するころまで無理そうですね~。
でも、その頃、我が家がオープンカーを所有してるかなぁ…
Posted at 2009/09/13 23:28:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「「劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【後編】 なぁ、未来。」鑑賞。
最&高。「運命の華」フル尺完全版をスゴいわ。ホンマにライブ映像だわあれ。
来場特典色紙は、になすば。やったぜ!
ちな観客は4名でした。快適なのだが、もっと多くの人に観てもほしくもあり、、、」
何シテル?   11/25 17:13
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
6 7 89 1011 12
13 141516171819
20212223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation