• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたけのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

この時期ならでは・・・だなぁ

この時期ならでは・・・だなぁ大満足の大団円を迎えた「海賊戦隊ゴーカイジャー」。
(最終話…よりも一話前の方が感動したけどねーw)

次回作の「特命戦隊ゴーバスターズ」も始まっていますが、玩具店の棚にはまだゴーカイジャー玩具が残っています。
そこで、以前から情報のみは得ていた、写真の改造を実行。

“疑似”S.H.フィギュアーツ「ゴーカイシルバー ゴールドモード」

フィギュアーツのゴーカイシルバーはすでに入手済みだったので、サンコイチする為の残りに二個の玩具を物色すると…

なんと定価の89%オフでした。

いくら人気がイマイチの玩具だとはいえ、新品をこの価格で入手できるのは番組終了のこの時期だけでしょうからねぇ。
なにか複数買いを考えられている方はお早めにw

あと、割引…というか投げ売り具合wが、お店によってまちまちなのでイロイロ足で情報を仕入れるのが良いようでっす。
Posted at 2012/03/04 19:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ライブなんて、いつ以来だろう…

ライブなんて、いつ以来だろう…ついに買ってしまった…

「海賊戦隊ゴーカイジャー ファイナルライブツアー2012」

ホントに今年の戦隊は大満足のデキだったからねぇ~。
過去作品の人気に“おんぶにだっこ”じゃなくて、ゴーカイジャー自身も魅力的だったからこその成功でしょうネ。

できることなら、シアターGロッソ に行って特別公演を見たいですが、なかなかそうもいきませんので。
近場で公演してくれる事は、嬉しいです。

もうしばらく、忙しい日々が続きそうですが、この公演を見に行く事を励みにがんばろう。


と、チケットが無事確保できたことは良いことなのですが…
「W」の同様の公演でチケット即完売だった状況と違って、いまでもチケットは購入できる様子。
十分な席数を確保したからか…、地方ではあんまりこういったショーの需要が少ないのかなぁ?
Posted at 2012/02/05 00:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2012年01月02日 イイね!

リベンジなった…か?

リベンジなった…か?お正月は2日から妻は仕事に。
どこに行っても人ごみしかないだろうから、家でDIY作業。子守りがてら。

以前挑戦してイマイチな仕上がりだった、ロドの外板のキズを消す研磨作業のリベンジを行った。

方法は以前と同じだけど、ちゃんと順番に研磨剤の番手をあげられる様に、研磨剤の種類分のパッドを購入して挑んでみた。

結果は写真の通り…って、これじゃあんまり判らないなぁ(爆)
(写真左側:フロントフェンダー 右側:フロントドア)

深い傷が何か所か残っているけど、前回の様に磨き跡の傷もほとんど見えないみたい。
それに、クリア表面の梨地が平滑になって新車の時よりもクッキリと周囲の風景が映り込んでいます。

地道にこの作業を続けて行けば、新車以上の輝きを得られるカモ…? と、一瞬考えたけど、右のリアフェンダーはすでにクリア層がなくなっているから、もはや磨くだけでは無理だったOTL

ま、シロートな自分でも「頑張ればソコソコの仕上がりにはできそうだ」という事がわかった事で、実験的なDIYとしてはヨシとしよう。


当初の目的の、子守りと暇つぶしもできたしねw
Posted at 2012/02/05 16:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年12月31日 イイね!

年末のごあいさつ

年末のごあいさつ









うっかりブログ放置したまま年越しとなるトコロでした(汗)


ことしはイロイロありました…

モラトリアムの終焉…と言ったトコロでしょうか。

特に後半、秋以降は会社でいままでにない事に挑戦しなければならない状況でした。

そんな日々で感じたのは、いままでの「みんカラ」での経験が役にたってるなぁ~と感じた事。

面識のない人たちの集まりに参加しなければならない場面では、オフ会での経験が。
人前で話すスピーチなどの原稿作成時には、わかりやすく伝える事に苦労したブログでの経験が。
また、他の人のブログから得た知識で、さも物事わかってる風にハッタリ効かせられたりもw


そんなこんなで、「みんカラ」と、絡んでもらった方々に感謝。
今年一年、ありがとうございました。

どうそ、よいお年をお迎えください。
Posted at 2011/12/31 21:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2011年10月23日 イイね!

新幹線に乗って風都を巡るツアーへ

新幹線に乗って風都を巡るツアーへ










一年ほど続いていたプロジェクトがひと段落して仕事に若干余裕ができたので、旅に。

行き先は…風都!

※風都と聞いて「何ソレ?」と思われた方は、本文の内容は華麗にスルーしてくださいw


まずは風都博物館へ
「イーヴィルテイル」を探す園咲館長は見かけませんでしたが~
(※国立科学博物館)


ミックもいましたにゃー


次はその園咲館長の邸宅へ
(※東京国立博物館)


ミュージアムショップなる表示も!
残念ながら、ガイアメモリは売っていませんでした(爆)


入り口から中に入ると…


おお、今にも琉兵衛氏が現れそうだわ


続いて風都警察署へ
(※東京国立博物館 法隆寺宝物館)


超常犯罪捜査課の方々は居られないか…


まだまだ巡るところはあるけれど日が傾いてきたので
近所の 猛士 関東支部である甘味処「たちばな」へ…風都関係ないけど(爆)
(※竹むら)


ですが日曜祝日は定休日なので甘味は食べられません(/_;)


なので駅ビルで買ったいなりおこわを食べながら帰路へ就いたのでした


都心の散策がメインならやっぱりクルマがない方が身軽だねー

「抱っこ~」とせがむ人がいなければもっと身軽なのだが(爆)
Posted at 2011/10/24 21:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 『サマータイムレンダ』の舞台、日都ヶ島(←架空)ですね!私も行ってみたいのですよねぇ(憧)」
何シテル?   06/09 12:34
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation