• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたけのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

バカがヨロイでやって…キタ!

バカがヨロイでやって…キタ!ROBOT魂 で 発売された「ダン・オブ・サーズデイ」が到着。
(世間様よりチョイ遅れ)

「GUNxSWORD」の主役機デス。
この作品面白と思うのですがイマイチ知名度が低いよね…

ロボ魂発売を機に作品が見直されればイイなぁ~。
Posted at 2011/09/23 00:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2011年09月16日 イイね!

コレは何年間使う事になるのだろうねぇ…

コレは何年間使う事になるのだろうねぇ…
本日からauの携帯が使える様になりました。

ヽ( ´¬`)ノ ヤッタヨー


せっかくなので(←なにが?w)以前使っていた携帯と並べてみました。



左から…

・D211i (2001年 秋~)

・Premini(2004年 夏~)

・Walkman Phone, Xmini(2011年 秋~)

※一番右側はauに新規契約した際の端末ですが使用しないままXminiに変更しちゃった使われることはないモノ。モッタイナイ…


年を追うごとにサイズが小さくなっていっているなぁ

…と、「世の中と違うオレって、カッケー」的な自己満足に浸っていますw


やっぱり突起が少なく、小型軽量な端末はイイですねぇ。


ちなみに…、ウィキペディアで各端末の情報を調べてみたところ…

D211i 約76 g(折りたたみ端末以外では初のアンテナ内蔵型 かつmova最後のフリップ型)

Premini 69g (世界最小 iモード対応携帯電話 とにかく小さい)

Xmini 75 g (着うたフルプラス対応 音楽に特化した小型携帯)


なお、D211i以前の携帯は、P209i (約60g)だったので、Xminiはこのサイズでありながら私の使用してきた歴代端末の中でも、重たい部類の端末です(爆)

※さすがにP209i 以前に使用していたN203は120gでしたが…時代が時代だし、知人から譲渡してもらった端末だったからねー(言い訳w)
Posted at 2011/09/16 22:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2011年09月09日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!NTT DoCoMo のムーバ サービス終了が迫るなか、私の求める機能を持った端末はいつまで経っても発売されない…

ムーバ端末は、まだあと半年ほど使用できるけど、もう見切りをつけて写真のブツを入手。


Walkman(R) Phone, Xmini


これで10数年来の付き合いだったDoCoMoともお別れか。

DoCoMoでXminiが使えればなんの問題もなかったのだがな…


さて、NMPの手続きに行かねば。


写真左側が現在使用している premini 写真右側が今回購入した Xmini
Posted at 2011/09/09 23:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2011年09月03日 イイね!

まだまだ知らないセカイがあるもんだ

まだまだ知らないセカイがあるもんだ台風がきてますね。

幸いウチの辺りは大した被害はなかった様ですが、この台風の影響で今日の仕事はお休みとなりました。

こんな日に出かけるものでもないので、自宅でおとなしく。

と、そんな日でも宅急便が届きました。
台風のなか、ご苦労さまです。

届いたのは…

ぷちサンプルシリーズ「おどる食品サンプル」(株式会社リーメント)

食品サンプルをモチーフとした食玩です。

トミカタウンの改造に目覚めたので、なにか良い素材はないものかとイロイロ探していく過程で見つけました。

調べていくとこの食品サンプルシリーズだけでも、第96弾まで発売しているらしい…

ネットでしらべてみると、熱心にコレクションしている人も居られる様ですね。
ドールハウスやら小物雑貨を集める感覚なのか、女性の方が多いような気がします。


安価な割に、わりと塗り分けもしっかりされていますし、サイズ的に1/12スケール程度のフィギュアに最適です。

写真の様に S.H.Figuarts やFigmaの展示の幅が広がって非常に楽しいですね~コレは。
(展示の幅が広がりすぎなカンジもしないでもないがw)


雨音を聞きながらの駄ブログアップと無為な休日だったのでした。
Posted at 2011/09/03 22:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2011年08月25日 イイね!

トミカタウンに シトロエンディーラー開店

トミカタウンに シトロエンディーラー開店











増殖を続けるわが家のトミカタウンに「シトロエン ディーラー」が加わりました。

全世界でならまだしも、日本国内ではマイナーブランドであるシトロエン…

当然、そんな商品が発売されているハズもありませんよね。
(仮に発売したとして、いったい何個売れるのやら…)

ということで、ナイものは作るしかない!ってことで、市販品を元にチョット改造。
(トミカタウン 改造 で検索したらスゴイ改造例がたくさんあり参考になりました)


あとは、写真に写っている様な遊び倒したボロボロのではないキレイなミニカーを展示車として入手しなければな。
リアルではありえない、C1やC-ZERO、Cクロッサーを展示するのもイイよねぇ~
Posted at 2011/08/25 22:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 『サマータイムレンダ』の舞台、日都ヶ島(←架空)ですね!私も行ってみたいのですよねぇ(憧)」
何シテル?   06/09 12:34
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
想定外な事で、以前所有のスペーシアを失ってしまったの為、急遽、購入。 選定の理由は、 ・ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation