• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

仁淀川沿いをツーリング…

仁淀川沿いをツーリング…久しぶりにKDX125でバイクツーリングに出かけました♪





R194、R439でいの町〜仁淀川町方面へ仁淀川沿いを走りました。






止まっているとちょっと暑いですがバイクで走っていると風が爽やかで気持ちが良いです(^^)



久しぶりにKDXに乗ると2ストロークエンジンの子気味良い加速感が楽しいです。



仁淀川町で昼食を食べて仁淀川沿いをのんびりと走りました。



途中、沈下橋でバイクを止めて写真を撮ってみました♪



新緑の仁淀川沿いの景色を眺めながらのバイクツーリングは楽しかったです。
Posted at 2018/05/19 22:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2018年04月08日 イイね!

KDXでツーリング…

KDXでツーリング…先月の下旬、ほとんど乗っていなかった愛車KDXで奈半利川方面へ日帰りツーリングに行って来ました。



半年以上乗っていなかったのですが燃料コックを開けチョークを引くだけでKDXはあっけなく始動してくれました。



KDXはバッテリーレスでセルモーターも無くキックのみなのでエンジン始動に不安が少なくてありがたいです♪

走り始めると思ったより寒くて上着の下にウインドブレーカーを重ね着しました。

R55で安芸市〜安田町方面へ向かいました。オフロードバイクはライディングポジションがゆったりしているので国道を車の流れに合わせて50〜60km/h位で走る場合でも疲れにくいです。



KDXは2ストロークエンジンで加速が鋭いので走っていても気持ちがいいです(^^)



北川村の「いごっそうラーメン店長」さんで昼食にラーメンを食べました。美味しかったです♪
私のバイクを含めて3台のバイクが停まっていたのですが3台共カワサキでした。



奈半利川の河川敷をちょっとだけ走ってみました。
オフロードバイクは気軽に河原でも走れるのが魅力ですね。



少し寒かったですが久しぶりのKDXでのツーリングは楽しかったです♪
Posted at 2018/04/08 23:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2018年04月02日 イイね!

お花見ツーリング

お花見ツーリング気候が良いので久しぶりに愛車R100RSでお花見ツーリングに出かけてみました。




高知自動車道を使って須崎まで走り津野町〜仁淀川町方面へ向かいます。





途中、桜が満開でバイクを止めて撮影しながらのんびり走りました♪



桜や花桃等咲いているきれいな景色を眺めていると春の訪れを感じられました。



津野町の風車の駅で昼食にカレーライスを食べましたが美味しかったです。



最近はほとんど愛車R100RSに乗っていないので時々乗るようにしたいです…。



バイクに乗って風を感じながら走るのは気持ちよかったです(^^)



暖かくなってバイクに乗るのに気持ち良い季節で楽しいお花見ツーリングでした。
Posted at 2018/04/02 16:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2018年03月22日 イイね!

高知城の桜…

高知城の桜…テレビで2、3日前に高知城の桜の花が満開だと紹介していました。



天気はあいにくの雨だったのですが桜の花を見に高知城まで行ってみました。




平日で雨だったのにけっこう観光の方が高知城を訪れていました。



小雨の中でしたがきれいな満開のソメイヨシノと出会うことが出来ました(^^)



本当は天気が良い日に撮影したかったのですが雨の中の桜も風情があります…。



桜の花の開花時期は短いのでなかなか撮影するのが難しいです。



高知城で満開の桜と出会えてよかったです(^^)
Posted at 2018/03/22 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年03月17日 イイね!

仁淀川沿いをツーリング

仁淀川沿いをツーリング暖かくなってきて陽気に誘われて久しぶりに仁淀川町方面にRZ50で出かけてみました。




伊野から仁淀川沿いの道を景色を眺めながら走るのは気持ちよかったです♪





前にRZ50の純正のミニスクリーンを取り付けたのですが多少の防風効果はありそうです…。



R439で仁淀川町の池川方面に向かいます。さすがに山間部のトンネルの中では気温が低くて寒かったです。



池川の439交流館のレストランで昼食を食べました。美味しかったです♫



帰りはR33で越知〜佐川経由で帰路につきました。



今年初めてのバイクツーリングでしたがバイクで風を感じながら走るのは気持ちよかったです(^^)
Posted at 2018/03/17 10:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation