• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

もう車検の時期に^^;

もう車検の時期に^^;愛車のR100RSが車検でした。
バッテリー交換、オイル交換、プラグ交換もしてもらいました。




この前車検だったのに…。
2年があっという間に感じます。




バイクを引き取りに行ってちょっとだけ仁淀川の近くを走って来ました。
季節外れの暖かさで気温も高くバイクで走っていてもあまり寒さを感じず気持ち良かったです(^^)




もっと暖かくなったらバイクツーリングに出かけたいです♪
Posted at 2019/02/07 20:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2018年09月26日 イイね!

秋の気配…。

秋の気配…。久しぶりに愛車R100RSでツーリングに出かけました。





半年ぶりにフラットツインエンジンの始動です。





高知自動車道を使って香川県まで走り三豊町方面へ向かいます。




三豊町の「はまんど」さんで昼食にラーメンを食べました。人気のお店で30分くらい並びました。
醤油ラーメンを食べましたが美味しかったです(^^)



やっと少し涼しくなって秋の気配を感じます。バイクに乗るのに気持ち良い季節になってきました♪



そろそろバッテリーの交換が必要そうです(ー ー;)
Posted at 2018/09/26 21:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2018年04月02日 イイね!

お花見ツーリング

お花見ツーリング気候が良いので久しぶりに愛車R100RSでお花見ツーリングに出かけてみました。




高知自動車道を使って須崎まで走り津野町〜仁淀川町方面へ向かいます。





途中、桜が満開でバイクを止めて撮影しながらのんびり走りました♪



桜や花桃等咲いているきれいな景色を眺めていると春の訪れを感じられました。



津野町の風車の駅で昼食にカレーライスを食べましたが美味しかったです。



最近はほとんど愛車R100RSに乗っていないので時々乗るようにしたいです…。



バイクに乗って風を感じながら走るのは気持ちよかったです(^^)



暖かくなってバイクに乗るのに気持ち良い季節で楽しいお花見ツーリングでした。
Posted at 2018/04/02 16:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2017年10月11日 イイね!

久しぶりのバイクツーリング…

久しぶりのバイクツーリング…平日の休日、久しぶりに愛車R100RSでツーリングに出かけてきました♪


用事もあって半日位しか乗れなかったので高知自動車道で伊野ICまで走り仁淀川沿いを走り池川方面へ。


天気は良かったのですが季節はずれの暑さでカウル付きのR100RSにはちょっとつらかったです(^_^;)




高速道路ではR100RSはフルカウルのおかげですごく快適で気持ち良く走れました。

仁淀川沿いにある水辺の駅で休憩して自販機で珈琲を飲みました。バイクを眺めながらゆっくり珈琲を飲むのも楽しく感じます…。



R439で池川方面に向かい、439交流館で遅い昼食を食べました。Bランチをいただきましたが美味しかったです(^^)



昼食後R33経由で帰宅しました。暑さが厳しかったですが久しぶりのバイクツーリングは楽しかったです♪
Posted at 2017/10/12 00:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2017年04月06日 イイね!

久しぶりのバイクツーリング…

久しぶりのバイクツーリング…平日の休日に友人と四万十町方面へバイクツーリングに出かけました♪




高知自動車道を走って窪川へ向かい四万十川沿いのR381で道の駅「四万十とおわ」まで走りました。





昨年バイクを手離した友人はレンタバイクのNinja 250です。Ninja 250のデザインは現代風でかっこよくて軽量で魅力的なバイクです。

私の愛車R100RSもフルカウルで高速道路では快適で長距離走行でも疲れにくて気に入っているのですが取り回しは重くて軽量なNinja 250がちょっとうらやましかったです(^_^;)



空腹だったので写真は撮り忘れたのですが道の駅「四万十とおわ」の食堂で食べた豚しょうが焼き定食は美味しかったです(^^)



R100RSは2月に車検を受けて初めてのツーリングだったのですがフラットツインエンジンも快調で久しぶりにバイクツーリングの楽しさを満喫出来て楽しかったです♪
Posted at 2017/04/07 00:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | R100RS | 日記

プロフィール

「駐車場にN-VANを駐車していると助手席の窓に可愛いアマガエルが…。」
何シテル?   10/07 14:17
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation