• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

早明浦ダムまで…

早明浦ダムまで…台風の影響で雨の日が多くてなかなかバイクや自転車にあまり乗れない日が続いています(^_^;)



土曜日も微妙な天気だったのですがR100RSで大豊町〜早明浦ダム方面へ行ってきました。



天気がわからないのでタンクバッグに雨具を入れて出発しました。



高知市内では暑かったのですが大豊町に向かって山間部の道路を走っていると涼しくて気持ちよいです♪


大豊町のスーパーで巻き寿司とお茶を買って早明浦ダムの近くの公園に行き昼ごはんを食べました。


天気がわからないので早めに昼食を食べて大豊町方面に戻ります。
大豊町に戻ってくると急に土砂降りの雨になりました…。


大豊町の道の駅「大杉」で雨宿りしました(^_^;)
R100RSはフルカウルなので多少の雨ではあまり濡れないのがありがたいです。


雨が上がったので走り始めるとまた雨が…。何度か雨にあいましたが久しぶりにR100RSでツーリング出来て楽しかったです。


Posted at 2016/10/02 21:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2016年09月01日 イイね!

R100RSで…

R100RSで…最近は休みが不規則なのと暑さの厳しい日が続いていたのでバイクも自転車もあまり乗ることが出来ませんでした(^_^;)



朝晩少し涼しくなってきたので久しぶりにR100RSで出かけてみました。



いの町から仁淀川沿いに池川方面に向かいR33で久万高原町に向かいました。


日差しが強く暑かったのですが久万高原町まで走ると急に空が暗くなってきて気温が低くなりました…。
道の駅「みかわ」で缶コーヒーを飲んで休憩しているとポツポツと雨が…。


本当は松山の方まで行ってみたかったのですが引き返すことにしました(^_^;)


国道沿いの休憩所でバイクを止めてみたらサルスベリの花が咲いていてきれいでした(^^)


まだまだ日中の日差しは厳しくて暑かったですが久しぶりに愛車R100RSでツーリング出来て楽しかったです♪
Posted at 2016/09/03 11:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2016年03月14日 イイね!

仁淀川町へ…

仁淀川町へ…4ヶ月近く乗っていなかった愛車R100RSで久しぶりに走ってみました。


久しぶりにまたがってみるとR100RSの前傾姿勢に戸惑いを感じます(^_^;)


朝は少し寒かったのですがカウリングのおかげで思ったほど寒さを感じませんでした。



高知自動車道を通って仁淀川町方面へ向かいました。高速道路を80km/h前後で走っているとR100RSはすごく快適です♪


R194で吾北経由で仁淀川町方面へ。川沿いの道を景色を眺めながら走るのは気持ち良かったです(^ ^)
途中、沈下橋でバイクを停めて写真を撮ってR439で池川に向かいました。


池川の物産館で昼食をとることにしました。お昼のランチが美味しいので時々食べに行きます。
「Bランチ」を注文しましたが美味しかったです(^ ^)


昼食後、R33経由で帰路につきました。久しぶりのR100RSでのバイクツーリングは楽しかったです。
(帰宅してからしばらく腰が痛かったのは年齢を感じてつらかったです(^_^;))
Posted at 2016/03/14 15:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2015年11月12日 イイね!

仁淀川町へ…

仁淀川町へ…本当に久しぶりにR100RSで日帰りツーリングに友人と出かけてきました…。


2カ月以上乗っていなかったので前の日の晩にエンジンを始動してみました(^_^;)
バッテリーが心配だったのですが予想に反してあっけなくR100RSのフラットツインエンジンは始動してくれました♪


少しホコリをかぶった車体を掃除して燃料を補給してタイヤのエアー圧を確認して出発しました。


朝晩の気温が低くなってきました。フルカウルのR100RSは夏場が苦手なのでこれからの季節が一番快適なのかもかもしれません。


伊野からR194〜R439〜R33で仁淀川町方面へ向かいました。
残念ながら紅葉には少し早かったですがバイクで風を切って走る楽しさを感じることが出来ました♪

仁淀川町の小さな食堂でラーメンを食べましたがすごく美味しかったです(^ ^)


R439〜県道19号〜R56経由で中土佐町方面に向かい高知自動車道で帰宅しました。


バイクで高速道路を走るのも久しぶりだったのですがR100RSのカウリングのおかげで快適に走行できました(^ ^)
Posted at 2015/11/12 09:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2015年08月02日 イイね!

バイクのタイヤ交換

バイクのタイヤ交換愛車R100RSのタイヤは偏摩耗しています。10年近く前のタイヤなのでそろそろ交換が必要になってきました…。


本当はもともと付いていたメッツラーにしたかったのですが価格や入手しやすさを考えてブリジストンのバイアスタイヤ、BATTLAX BT-45にしました。


BATTLAX BT45は旧車用に昔のバイクにあうタイヤサイズを用意してくれているのもうれしいです(^ ^)



最近、友人が新しいバイクを購入しました。ヤマハの3気筒エンジンのMT-09 TRACERというバイクです。人気モデルMT-09をアドベンチャーバイク仕様にしたバイクでかっこよいバイクです♪


先週の週末、友人のMT-09 TRACERと一緒に愛車R100RSで愛媛県の久万高原町方面に久しぶりにバイクツーリングに出かけました。

伊野町〜池川経由で2台のバイクで久万高原町方面に向かいました。
池川からは渓流沿いのR494で愛媛県の美川方面に向かいます。きれいな渓流を眺めながらバイクで走るのは気持ちよかったです(^ ^)


暑かったので久万高原町の道の駅でソフトクリームを食べました♪

帰り道、激しい夕立に会ったりしましたが久しぶりのR100RSでのバイクツーリングは楽しかったです(^ ^)
Posted at 2015/08/06 09:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | R100RS | 日記

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
指さし確認!ヨシ幾三♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:45:47
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation