• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

バイクのタイヤ交換

バイクのタイヤ交換愛車R100RSのタイヤは偏摩耗しています。10年近く前のタイヤなのでそろそろ交換が必要になってきました…。


本当はもともと付いていたメッツラーにしたかったのですが価格や入手しやすさを考えてブリジストンのバイアスタイヤ、BATTLAX BT-45にしました。


BATTLAX BT45は旧車用に昔のバイクにあうタイヤサイズを用意してくれているのもうれしいです(^ ^)



最近、友人が新しいバイクを購入しました。ヤマハの3気筒エンジンのMT-09 TRACERというバイクです。人気モデルMT-09をアドベンチャーバイク仕様にしたバイクでかっこよいバイクです♪


先週の週末、友人のMT-09 TRACERと一緒に愛車R100RSで愛媛県の久万高原町方面に久しぶりにバイクツーリングに出かけました。

伊野町〜池川経由で2台のバイクで久万高原町方面に向かいました。
池川からは渓流沿いのR494で愛媛県の美川方面に向かいます。きれいな渓流を眺めながらバイクで走るのは気持ちよかったです(^ ^)


暑かったので久万高原町の道の駅でソフトクリームを食べました♪

帰り道、激しい夕立に会ったりしましたが久しぶりのR100RSでのバイクツーリングは楽しかったです(^ ^)
Posted at 2015/08/06 09:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2015年02月16日 イイね!

購入して4年目に…

購入して4年目に…以前関西に住んでいる時中古車で購入した愛車R100RSですが早いもので2回目の車検の時期になりました。



最初はR100RSの低くて短いハンドルバーからくる前傾姿勢に戸惑いましたがやっと慣れてきました♪


若い頃から長い間バイクに乗っていましたがBMWのような外国製のバイクは高くて買えず憧れの存在だったので手に入れることができて嬉しかったです(^_^)


年齢を重ねてくると体力的に大型バイクの取り回しがきつくなってきますがR100RSは昔から憧れていたバイクだったので頑張ってこれからも大事に乗り続けられたらと思っています♪


私がR100RSで一番好きなのはカウリングの中のメーター周りのデザインです。


スピードメーター、タコメーター、電圧計、アナログ時計のレイアウトがかっこいいなと思っています♪

Posted at 2015/02/18 00:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2015年01月25日 イイね!

お散歩ツーリング…

お散歩ツーリング…週末、スーパーへ買い物に行ったり用事を済ませた後ちょっとだけ時間があったので近所をバイクで走ってきました。



3週間位乗っていなかった愛車R100RSに乗ってみました♪



R100RSは少し機嫌が悪く始動に手間取りましたが何度かセルモーターを回して何とか目覚めてくれました…。


土佐山田から物部川方面を特に目的もなくのんびり走ってみました。


この日は風もなく日差しが暖かくて交通量の少ない農道を走っていると気持ちがよいです♪
フラットツインエンジンは1500~2500回転前後でゆっくり走っても楽しめる感じです。

物部川の河原にバイクを止めてしばらく缶コーヒーを飲みながらくつろいでいました。


バイクツーリングというほど走っていませんが少しだけでもバイクに乗れて気持ち良かったです(^_^)
Posted at 2015/01/26 00:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2014年12月31日 イイね!

浦ノ内湾へ…

浦ノ内湾へ…週末の土曜日、日差しが暖かかったのでちょっとだけR100RSで走ってみました。




高知自動車道で土佐市方面へ向かいR56から浦ノ内湾にでました。風も少なく穏やかな天気でよかったです。





海岸線沿いの道路はタイトコーナーが続きますが景色を眺めながらのんびり走ると気持ち良かったです(^_^)


途中、コンビニでピザマンと缶コーヒーを買って海沿いの公園にバイクを止めて遅い昼食です。
短時間でもバイクに乗って出かけるとリフレッシュ出来るような気がします(^_^)


海岸線沿いの道を車の流れに合わせて50〜60km/hで走ったR100RSでのミニツーリングでしたが楽しかったです♪

今年もお世話になりました。来年は良い年をお迎えください<(_ _)>
Posted at 2014/12/31 10:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2014年12月22日 イイね!

脳の活性化とバイク…

脳の活性化とバイク…何年か前に東北大学加齢医学研究所とヤマハ発動機が共同で調査してバイクに乗ることが認知やストレス発散に良いことがわかったそうです。




1週間に1〜2度趣味でギヤ付きの大型バイクに乗ることで脳が活性化されるそうです♪





最近はバッテリーの充電の為?毎週ちょっとだけR100RSに乗っている状況なのですがバイクに乗ることで脳の活性化ができればうれしいです(^_^)


週末少し時間があったのでR100RSで先週も走った野市〜物部方面へ行ってみました。

やはり寒かったですがR100RSのカウリングのおかげであまり風の影響を受けないので意外に快適に走れました♪


短距離、短時間のツーリングでしたが気持ち良かったです(^_^)

普段バイク乗るときあまり意識してないのですがギヤチェンジやコーナーリング、ブレーキング等走りながら色々と考えていることが脳に刺激を与えているのかもしれませんね♪
Posted at 2014/12/23 21:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | R100RS | 日記

プロフィール

「駐車場にN-VANを駐車していると助手席の窓に可愛いアマガエルが…。」
何シテル?   10/07 14:17
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation