• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

愛車フィットの魅力…

愛車フィットの魅力…12月15日で愛車フィットハイブリットと出会って5年になります!


色々な事情で5年前に愛車ジムニーを下取りにして初代フィットハイブリッドに乗り始めました。
(実はディーラーの試乗車に使用していた車で安く購入できました)

もともとジムニーのようなSUV系の車が好きだったのでフィットのようなあまり特徴が少ない?コンパクトカーはどうかなと思っていました…。



通勤等の日常的な使用ではフィットは燃費も良く、乗り心地が良くて小回りもきいて快適です。



最近はロードバイクに乗るようになりフィットに車載して出かけることも多いのですがフィットの荷室の広さはコンパクトカーとしては驚異的でリアシートをたためば前輪を外したロードバイクを立てたまま余裕で載せられます。



最近の軽自動車のハイトワゴンも荷室が広いと思いますが立体駐車場に入る車高でフィットのような広い荷室を実現しているのはありがたいです。



フィットで何度か長距離ドライブに出かけました。燃費が良くて無給油で700km以上走ってくれるので頼りになります。

ホンダの通信ナビ、インターナビは渋滞を避けたルートを案内してくれたり、工事中の道路を教えてくれたりスマホと連動して目的地を選べたり多機能です。



走行距離も5万kmを超えた愛車フィットハイブリッドですが私の頼もしい相棒として活躍してくれています(^^)




■愛車のイイね!数(2017年12月14日時点)
21イイね!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/14 23:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2016年12月17日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月15日で愛車フィットハイブリッドと出会って4年になります!


毎日の通勤から片道700km以上のロングドライブまで大活躍してくれている愛車です。


ディーラーの試乗車のフィットハイブリッドを中古車で購入したので走行距離も少なく比較的安く購入できました♪



カワサキのバイクのライムグリーンに似たフィットのフレッシュライム・メタリックの車体色も気にいっています。

ロードバイクを購入してからはフィットに自転車を車載して出かける事が多くなっています…。サイクルイベント等に参加する場合はフィットに自転車を載せて長距離移動する事も多いです。



フィットは全長が4m以下のコンパクトカーなのに荷室が広くて自転車が積みやすくて長時間ドライブでも疲れにくくてIMAエンジンは燃費も良くて頼もしい愛車です(^ ^)



ロードバイクは前後輪を外してしまえばどんな車でも車載出来ないことはないのですがフィットの場合荷室に余裕があるので前輪を外すだけでロードバイクを立てたまま載せられるので本当に助かります。
(ロングライドの後で疲れている時は自転車を車載する際の手間が少ないとうれしいです。)



走行距離が40000kmを超えましたがこれからもドライブやロードバイクの搬送等で愛車フィットに活躍してもらおうと思っています(^ ^)





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/18 09:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2016年11月23日 イイね!

燃費記録

燃費記録この前徳島の南阿波方面へサイクルイベントに参加する為にロードバイクをフィットに車載して行ってきました。

ちょうどその前にエアバッグのリコール対応の為ディーラーに行ったのでついでにオイル交換をお願いしました。
整備の人からバッテリーが弱っているのでそろそろ交換が必要と言われたので交換をお願いしました。


高知から海岸線沿いのR55で室戸経由で徳島の海陽町まで100km以上あります。景色がきれいで信号もほとんどないので気持ち良く走れます♪



フィットは普段でも燃費が良くてドライブに出かけると田舎道なら25km/L前後走ってくれるのですが今回は特に好燃費で燃費計では30km/Lを越えました。
(トータルでも往路28.9km/L、復路28.1km/Lと好燃費でした)



信号や坂道が少なく60km/h前後で走れたこと、出発前に空気圧を調整したこと、オイル交換をした直後だったこと等条件が良かったのが好燃費につながったと思いますがうれしかったです(^ ^)
Posted at 2016/11/23 21:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年04月10日 イイね!

ロードバイクの車載…

ロードバイクの車載…ロードバイクを購入して、自転車を車に積んで行く機会が多くなりそうです。

MTBはよくミゼットIIに積んでいたのですが新しいビアンキのイモラ号は前輪を取り外しても積めそうにないのでフィットに積むことになりそうです(ー ー;)

自動車雑誌にフィットの室内空間の広さはコンパクトカーでは世界一だとほめていましたが燃料タンクをフロントシートの下に収めているのでリアシートをワンタッチでたたむだけで広々とした空間が生まれます。


小さな車体で大きな荷物を軽々積んでしまえるフィットは頼もしい車だと思います♪

自転車を安定して車内に積むには市販のフォークを固定するブラケットの付いたキャリアを購入するのが良いのですが値段が高いので悩みます…。

ネット通販でフォークを固定するブラケットだけ購入してホームセンターで買った木の板に取り付けフィットに車載してみました♪

意外と安定していてそのままでも問題なさそうですが念のためベルトで自転車を固定しました。


クイックリリースでフロントタイヤを外してフロントフォークを固定するだけで安心してロードバイクを運べるのでうれしいです。

フィットにロードバイクを積んで色々な場所へ出かけられたらと思っています(^_^)

Posted at 2015/04/10 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年04月15日 イイね!

長距離ドライブ&B級グルメ…

長距離ドライブ&B級グルメ…先々週の週末、中古バイクを見に行く為フィットで長距離ドライブに出かけました。

事前にバイクショップに電話で問い合わせしていたのですが2004年式の青のRZ50の中古車が出ていたので思いきって名古屋まで見に行ってみる事に…。

突然のドライブなので宿も予約出来ず日帰りのハードなドライブです。
(今迄も車やバイクを見に長距離ドライブに行っていますがたまにはこのようなドライブも楽しいです。)


本当は距離を考えて全部高速道路を使いたいのですが高速料金も節約したいので出来るだけ国道やバイパスを走ります…。

何とか大阪まで走り近畿道〜西名阪〜名阪国道~東名阪と走ります。
(東大阪PAでピザと珈琲の朝食を食べましたが美味しかったです。)

名阪国道周辺はちょうど桜が満開できれいでした。

お昼頃東名阪の亀山PAで休憩です。昼食は亀山のB級グルメ「みそ焼きうどん」を食べてみましたが美味しくて最高でした♪


高速道路をみえ朝日ICで降りて名四国道(R23)で名古屋方面へ向かいます。交通量が多くて走りづらいのですが急に道が空いてきたので右側車線で加速すると嫌な予感を感じました。

バックミラーを見るとトラックの後ろから白バイが現れフィットに付いてきます。
すぐに気がつき速度を落としてなんとか助かりホッとしました…。

名古屋市内のバイクショップでRZ50を見せてもらいスタンドで給油して急いで帰路につきました。

帰り道もフィットで自宅までひたすら走り続けます。

あまりに「みそ焼きうどん」が美味しかったので帰りも亀山PAで四日市のB級グルメの「とんてき」の定食を食べましたがこちらもピリ辛な味で癖になりそうな美味しさでした♪


途中PAで仮眠したりして休憩しながら走り続けなんとか無事に自宅に到着しました。
(さすがに長距離走行でかなり疲れましたがフィットの燃費の良さや疲れにくさに助けられました。)


往復約1100kmのハードなドライブでしたが途中桜を見れたり、PAで地元の美味しいB級グルメも食べる事が出来て楽しいドライブでした(^_^)
Posted at 2014/04/16 19:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation