• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

洗車しました…

洗車しました…ちょっと前讃岐うどんを食べに行った時山道を走って汚れていたフィットをやっと洗車してあげました。

今の時期の手洗いでの洗車はかなり寒いのですが頑張ってフィットをきれいにしてあげました。

せっかくなのでベンリィ号(CD125T)も一緒に洗車してあげました。

最近では寒さに負けてベンリィ号よりフィットに乗る事が多いのですがたまに通勤や買い物でバイクに乗って走ると気分転換になって気持ちがよいです。


この前バイクショップで初めて実車の赤のクロスカブを見ました。写真で見るよりかっこよくて気になるバイクです。(釣りやキャンプに使ったら楽しそうです…)
クロスカブは原付二種なのに2人乗りが出来ないのがちょっと残念に思います…。


早く暖かくなってバイクツーリングに気持ち良い季節になればと思っています♪




Posted at 2014/01/19 18:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年01月13日 イイね!

国道55号線沿いを…

国道55号線沿いを…大分昔の話になるのですが神戸〜甲浦間のフェリーがあった頃バイクで海沿いのR55をよく走りました…

連休を利用してフィットで家内と一緒に東洋町~宍喰(シシクイ)~牟岐(ムギ)~日和佐方面へ出かけました。

R55で安芸~奈半利~室戸と走ります。コンビニや道の駅で休憩しながらのんびり走ります。


室戸~野根~東洋町は信号も無くてきれいな海を眺めながらの快適なドライブでした。
(信号も少なく坂も少ない為今回フィットの燃費は21~22km/lと好燃費を記録しました♪)


東洋町を過ぎるといよいよ徳島県に入りますす。宍喰(シシクイ)の道の駅で休憩しました。
再びR55で牟岐(ムギ)~日和佐方面に向かいます。

途中、食堂で海鮮丼を食べましたがすごく美味しかったです♪



日和佐の道の駅で休憩した後、近くの温泉へ行きました。海の見える露天風呂があり気持ち良かったです。

温泉に入った後、宍喰まで戻りました。予約していたペンションに向かいます。
部屋の目の前がきれいな海ですごく気持ち良い場所でした。



久し振りにR55を走りましたがきれいな海を満喫出来て良かったです♪
(すごく気持ちよいコースだったのでバイクでも行ってみたいです。)

Posted at 2014/01/13 16:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年12月16日 イイね!

中土佐町で珈琲を

中土佐町で珈琲を日曜日、少し疲れていたのですが家内がどこか温泉に行きたいというので久し振りにフィットで出かけました。

日中は日差しが暖かかったのですがさすがにバイクでタンデムでは厳しそうです…。

中土佐町にある黒潮本陣に向かいました。
何度か訪ねたのですが中土佐町の久礼周辺は海がきれいで魚が安くて美味しいのが魅力です。

出発するのが遅かったので昼食はコンビニでサンドイッチを買って車の中ですませました。


久礼の海岸の近くにフィットを停めて大正市場の近くの「茶房 古久家」さんへ…
すごく落ち着いたよい雰囲気のお店です。


私も家内も珈琲を頼んでしばらくくつろぎました♪ 小さな庭があって珈琲を飲みながら窓の外の景色を眺められるのもよいです。


「茶房 古久家」さんを後にして大正市場周辺を歩きます。昔ながらの手作りドーナツを買ったり、「鰹飯」や「魚の天ぷら」も安かったので買いました。
(さっそく家に帰ってからいただきましたが美味しかったです♪)


買い物をした後黒潮本陣の海の見える露天風呂で温まりました。ちょうど来られていたのが地元の年配の漁師さん達で漁の話等していて楽しそうでした。

黒潮本陣は小高い山の上にありきれいな夕暮れの海の景色がきれいでした。比較的近距離のフィットでのドライブでしたが楽しかったです。
Posted at 2013/12/16 00:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年10月11日 イイね!

フィットの車検…

フィットの車検…やっと愛車フィットハイブリットの車検を受ける事が出来ました♪

1回目の車検をホンダのディーラーで受けるとインターナビの地図を無料で更新してくれるので購入したディーラーで車検をお願いしました。
(1回目の車検はエコカーで税金の優遇もありありがたいです。)



フィットのインターナビは3年前の地図で新しい道路や高速に対応してなかったのでやっと地図の更新が出来てうれしいです。更新された地図は延長された高知自動車道や新しい東名高速にも対応していました♪ (更新してからは目的地に着くとナビが「お疲れ様でした。」と言ってくれます…)

フィットをにこれまで乗ってきてすごく乗りやすい事に驚きます。サイズがコンパクトなので狭い駐車場でも駐車しやすくあまり気を使いません。
ガラス面積が大きくて運転席からの視界が良いので開放感があります。リアシートをたたむと荷室がフラットになりすごく広いので大きな荷物でも簡単に積めます。

フィットに乗っていると買い物から長距離ドライブまで車はこれ1台で充分だと感じます。
ホンダはフィットを世界中で活躍しているスーパーカブのような存在にしたいようですが実用性の高さはスーパーカブに負けていないと思います。

新型フィットはさらに改良されて燃費も良くなっていますがスタイルが大きく変わりました。
私はこれまでのフィットのおとなしいデザインの方が好きです。
(あまり人気がなかった為か?新型はカワサキのバイクに似たライムカラーが設定されていないのも残念です。)

車検を受けたフィットは優れた実用性と燃費の良さでこれからも私の頼もしい相棒になって大活躍してくれそうです♪
Posted at 2013/10/11 03:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年08月31日 イイね!

フィットとインターナビ

フィットとインターナビフィットハイブリットで何回か長距離ドライブに出かけました。

20km/l以上走る燃費の良さで経済的にも助かっているのですがフィットに装備されているホンダのインターナビの便利さにも助けられています。

ウェブサイトで目的地の検索やルートの設定をすれば車のナビと通信して同期出来るので旅行の前にパソコンで準備していれば車のナビで検索しなくてもよいので助かります。

ドライブ前に自宅のパソコンで目的地を検索したりドライブコースをシュミレーションするのはすごく楽しいです♪
フィットの走行後の燃費情報もウェブサイトで確認出来るのもうれしいです。

インターナビは通信ナビなので道路の通行止めや車線規制等の情報をリアルタイムで表示してくれるのも頼もしいです。

少し気になる時もあるのですが渋滞状況によりルート表示が変化するのでよくナビを見ていないと5分後には案内ルートが変わっていたりします。


お盆休みに渋滞の高速道路を走行したのですがインターナビはすぐに高速を降りて一般道走るコースを案内します。最初は何で高速を避けるルートなんだろう?と不思議だったのですが結果的にインターナビのおかげでほとんど渋滞にあわずにすみました。
(地元の方しか走らないような路地のような道も走るので少し緊張しますが…)

ハイブリットの技術もすごいと思いますが、ドライブコースも考慮してガソリン消費が少ない効率よいコースを案内するホンダのインターナビも頼もしい存在だと思います…。

写真はフィットを購入した時いただいたミニカーです。
Posted at 2013/08/31 02:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation